前回の銀ちゃんに続き黒王子クローネと鯉のぼり、どっかからコムー(小さい虫)が入ってきて上目線


男の子の節句だけど一応Dちゃんもねっ。

・・・で、銀ちゃん我が家での初節句だからと普段は1階仏間に置いてある兜をもってきてみた。

興味津々でチェックする銀ちゃんだけど・・・紐とかかなり汚れてるし記念撮影だけしたいんだけど!?(汗)




う~ん、なんだろね?獅子っぽいけど尻尾が違うな。


銀ちゃんの名前“銀獅朗(ぎんしろう)”は獅子のように強くって意味も込めたからピッタリの兜だね?
んでもこの兜・・・いつからあるのか?兄の為に買ったものなのか?謎なんだよね~。かなりの年代物だけどめっさ重い!!昔の人ってこんな重いの被って戦で闘ってたのかしらん?この兜は飾り用だから重いのよね?
記念撮影はバッチリ

で、なぜか兜脇で寛ぐ銀ちゃん。

クロちゃんは獅子っぽい中央の飾りの匂いを嗅ぎ、

角?にスリスリして立ち去ってしまいましたわ

あ、Dちゃんは全く興味を示さナッシング~。
嬉し楽しい4連休もお終いでまたお仕事だわね~。本決算資料もまだ終わっておらずなのに4月の月次決算突入で今週来週はハードだわ(*´ο`*)=3 はふぅん。んでも4月の月次決算終わったら代休とるぞ~っ!!
ちなみに3猫シャンプーは案の定できなっしんぐで持ち越しなり
☆☆応援して頂けると嬉しいです☆☆
それぞれポチっとクリックを


応援して下さった方、ありがとうございます
皆様のコメント&応援がとても嬉しく励みになっております・・・が毎日レスできなかったり、全員の方に個別にお返事できなくてごめんなさい。ブログ訪問&応援は前日コメント頂いた方のブログから順に、リンク先にも時間が許す限りいかせて頂いておりますが、仕事から帰宅し諸々落ち着いた夜間&猫ら~が寝てる時限定で中々コメント残せず無言訪問ばかりで申し訳ありません。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
この記事へのコメント
ノルラン
のん福レオのお母さん
立派な兜の置物ですね。。
銀ちゃんが兜の横でモデルポーズが決まってますね☆
初節句にふさわしいショットです^-^