
縫わない手術方法で患部を気にして舐めなければカラーも不要との事でしたが、銀ちゃんは気にして舐めようとしたのでカラー装着!!我が家はDちゃん結膜炎で過去に苦労したので色んなカラー&サイズを取り揃えてあるのですが・・・
最初に着けた一般的な形の「エリザベスカラー」、

首回り&カラー先端が布でクッション状になってて首回りが痛くない&ぶつけても衝撃が少ないカラーなのですが・・・
銀ちゃんフリーズ!!

カラーは初めてだし顔周りに異物?があるのが嫌なのか一歩も動けずフリーズしちゃった銀ちゃんでした。
しばらく着けてれば慣れるかもだけど術後のストレスを増やしたくないのでエリザベスカラーはやめました。このカラーが一番患部を舐めづらいし良いんだけど・・・ま、寝る時も寝にくいもんねっ。
で、Dちゃんもかなりお世話になった「ドーナツカラー」に変更。

体は大きくなっても首回りが細い銀ちゃんなので一番小さい1号サイズにしたけど、小さそうでお尻を舐めることができちゃいそうだったので2号サイズにチェンジ、
ドーナツカラーはクッションちっくでぶつけても痛くないし、なんと言っても視界が180度保てるので安心感がある。銀ちゃんも全く気にせず普段通り動いたりお水を飲んだりしてました~。
子ライオンって感じ(笑)

お猫様用コタツの上のベッドで寝るのが好きな銀ちゃん、

上がり下りしやすいように普段はフラットにしてあるステップ階段を設置したらちゃんと使ってました

ベッドでまどろむ銀ちゃんが、

コテって寝て・・・可愛すぎるぜ、ベイビーっ


ま、熟睡するといつものようにおっぴろげ(笑)

んでも「おっぴろげ」ができればもう大丈夫!!

29日に手術し30日は出血があったり心配したけど・・・30日夜からはんもぅいつものヤンチャキな銀ちゃん復活。術痕も綺麗で腫れも引いてきたのでドーナツカラーは大晦日まででお終いっ、新年はカラーなしで迎えました。
縫わない手術って不安だったけど・・・縫合してないので患部を気にする期間も短かったし、ちゃんとくっつけば術痕の復活?も早いような気がしまっす。
昨日4日が仕事始めだった私、初日からフルな仕事量で・・・でもって怠けた体に通勤時の寒さがこたえ・・・風邪気味だったのが悪化、昨夜はブログ更新&訪問はお休みしたなりよ~ん。
今日1月5日は平成元年に若くして亡くなった父の誕生日っす。生前は本当に厳しくて家庭でも色々あった父ですが・・・亡くなってから偉大さに気付いたと言うか尊敬できるようになったかな。父が亡くなった年齢に年々近付いてきて・・・なんか不思議な感覚です、ま、一生追いつけそうもないけどね
☆☆応援して頂けると嬉しいです&励みになります☆☆
それぞれポチっとクリックを


応援して下さった方、ありがとうございます
皆様のコメント&応援がとても嬉しく励みになっております・・・が毎日レスできなかったり、全員の方に個別にお返事できなくてごめんなさい。ブログ訪問&応援は前日コメント頂いた方のブログから順に、リンク先にも時間が許す限りいかせて頂いておりますが、仕事から帰宅し諸々落ち着いた夜間&猫ら~が寝てる時限定で中々コメント残せず無言訪問ばかりで申し訳ありません。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
この記事へのコメント
にゃおみ
今年も楽しみにしています
よろしくおねがいしまーす
銀ちゃんピンクのカラーでフリーズした姿がかわゆい~
カラーもたくさんお持ちなんですねぇ
サヨタマ手術にも色々あるんですね
勉強になりますわ
Ange
新しい家族が増えたのですね。銀ちゃん、雷ぞーさんみたいに大きな猫に育つかなぁ。
ラケルはカラーを使ったことがなかったのですが、
カラーにもいろいろあるのですね。
ドーナツカラー、かわいい。
2013年、3にゃんが元気に過ごせますように!
ノルラン
改めて・・・
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
銀ちゃんもDちゃんもすっかり元気になって
いいお正月でよかったですね。
ドーナツカラーもなんとなくファッションの一部にも見えるのは私だけ??
今年もみんな仲良く元気に過ごしましょうね。
baraiさんの愉快痛快ユーモアたっぷりの語録にいつも笑わせてもらってます。
今年も全開で笑わせてくださいね。ぽち☆
momorisu
それにしても、やはりページを何気に開けると
似ててハッとします。
それと、ステップとか、よさそうなカラーをみると
条件反射で、猫ら~ちゃんのお店のクリックを探そうとしてしまいます
お薬効いたといえ、ツタヤの返却大変そうですね
お大事にされてください~
ティティ
でもでも、もうすっかり元気一杯のやんちゃ君に戻ったようで良かった!
そう言えば、ウチの子も縫わない手術だったような。
やっぱり回復が早くて良かった印象があります!^^
それにしても…
多種多様に揃ってるエリザベスカラー!!(≧∀≦)
病院並みに持っていらっしゃるのでは?^^
ドーナツタイプの縁がお花バージョンのがあれば良いのね。
そしたらポンデリングが出来たのに~~!^^
Dちゃんもクロちゃんも銀ちゃんもbaraiさんも
楽しくて元気な一年になりますように。
ずび
あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
銀ちゃんも大人手術したんですね。
ドーナッツカラーが素敵(^^)
うちのまろんは片睾丸で女の子の手術と同じでお腹切ったんですが、カラーもなく日帰りで済みました。
片方の睾丸摘出はやっぱり縫わなくてビックリでした。
しおんまおの時は溶ける糸で縫っていたので、5年半ぐらいで手術も違ってくるんですね。
風邪、お大事に。