
20日(土)は風があったのでお散歩は中止にしようと思ってた(Dちゃんは目が弱いので風NGなのよ)・・・が午後遅くになって風が止んだので近所をお散歩。



車に積みっぱなしのいつもの迷彩バギーをおろすのが面倒で玄関にある水玉カートで出動したんだけど、小さいんだよね


近所の秋を探そうと思うも・・・金木犀の良い香りで探すまでもない感じ(笑)


病院に植わってる金木犀、毎年四角く刈りこんでる。
近所を歩いてるとそこかしこで金木犀の良い香りがし、こんなにあったんだ!?ってビックリング。
ミカンや柿もなってて・・・秋だわ~。


黄色い小菊をバックに2ショット、あんま可愛く撮れてない(笑)

バギーでの近所のお散歩は久々だったクロディー、車が通らない道で交替でウォーキングもしたけど写真&動画撮れておらずなり~。んでも近所の秋を満喫し大満足でした

水玉カートは小さめなので2猫一緒にはなかなか使わないんだけど・・・実はこのカート、我が家には不向きなのよね・・・。

追記にてこのカートが我が家に不向きな理由を書くでありんすよ。
新しいシステムトイレやチップの事、銀ちゃんのお散歩レッスンに新たなテロ対策や・・・書きたい事てんこ盛りングで困ったなり。
☆☆応援して頂けると嬉しいです&励みになります☆☆
それぞれポチっとクリックを


応援して下さった方、ありがとうございます
皆様のコメント&応援がとても嬉しく励みになっております・・・が毎日レスできなかったり、全員の方に個別にお返事できなくてごめんなさい。ブログ訪問&応援は前日コメント頂いた方のブログから順に、リンク先にも時間が許す限りいかせて頂いておりますが、仕事から帰宅し諸々落ち着いた夜間&猫ら~が寝てる時限定で中々コメント残せず無言訪問ばかりで申し訳ありません。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★とっても可愛い水玉カートなんだけど、お散歩時に上部をフルオープンにする我が家では、メッシュ部分が邪魔なんだよね


こんな風に対面式にする場合は気にならないと思うし、通院とか上部を閉めて使う分には全く問題ないと思うんだけど・・・。

メッシュ部分の生地がかなりかたいし、綺麗に折りたためなくって折っても戻ってきちゃうし・・・リードさばきが必要なフルオープン派の我が家には不向きなりよ

もう何年も愛用してる迷彩号はかなりボロっちくなって買い替えたいんだけど、使い勝手が良いのよ~!!上部は全部ちゃんと折りたためるし、


(下のバスケットをとるとけっこうシンプル)
上部を半分だけ閉めることもできるしメッシュ窓で中の様子も見れる。


持ち手にドリンクホルダーもついてるし、前後にメッシュ窓があってクロちゃんはよくここから外を見てるし、閉めることもできるのよね。
まさかメッシュ部分が綺麗に折りたためるかなんて気にもしなかったけど、フルオープン時の状態もちゃんと確認して買わなくっちゃだわね。もちっと迷彩号を使うと思うけど、買い替えの時は探すのが大変そうかな?
水玉カートは銀ちゃんのバギー練習用とかお一人様用、病院用には丁度良いかもだけどネっ。
この記事へのコメント
のん福レオのお母さん
秋のお散歩を満喫されたのね♪
D様の横顔も素敵です^-^
バギーともなると、使い勝手がそれぞれなのですね。。
うちもバギーに乗せてお散歩してみたいな^o^
ツブシオ
ワンコ用だとかなり大きなサイズまで出て
いますね。
大きすぎると、後頭部見れなくなっちゃうから
ダメかな?
ノルラン
ノルランも猫ちゃんの後頭部は萌えポイント!!
なんだか小さいけど丸い形がきれいだし~
いいわ~~。
小さめのバギーでのお散歩もきっとなんのその!ですよね。Dちゃんはいつものようにブーイングかもしれないですけどね・・・ぽち☆