

(ご飯食べたりお水を飲んだりすると胸元がすぐチョリチョリになっちゃうのよね~)
まだ小さいので低い食事台の銀ちゃん、

横に長い食事台は一番最初にゲットした食事台なんだけどかなり低くって・・・イベント時など4猫並んでの食事光景が撮りたい時だけ活躍するようになってたけど、銀ちゃんに使えたわっ。

(右から雷ぞー・Dちゃん・バブ・クローネ)
こうして長老バブも俺様殿様雷ぞー様もいる光景を見ると・・・もうこの光景は見れないんだなってジーンとキューンとなる。

んでも横長すぎて銀ちゃん1猫には大きいし、銀ちゃん専用の食事台をゲット

クロディーが使ってる食事台より低くって高さは2段階に調節できるんだけど、既に上段がピッタリ


これって「こんなまずい飯が食えるかーっ!!」ってなわけでなく、食べきれなかったご飯を後で食べる為に隠しておこうという猫の習性・本能のようなんだけど・・・クロちゃんもDちゃんも子猫時代は頻繁にやってたな。Dちゃんは今でもたま~にするけど滅多にしない。オトニャになるっと、ってか安心できる環境だとしなくなってくのかな?一番下の末っ子はオトニャになってもする率が高いような気も?
そう言えばトイレの後も長老バブ&雷ぞーはやったらやりっぱなし、クロディーは埋める行為をしてたな。立場的なものもやっぱ関係するのかしらね?
お兄ちゃん&お姉ちゃんの食べ残しのご飯を食べる銀ちゃん、クロディー用の高さのある食事台もなんのその!!

クロディーはこの高さで座って丁度なので銀ちゃんはやっぱまだ小さいんだな(笑)

ま、今使ってる銀ちゃん専用食事台もすぐ低くなってクロディーと同じ高さの食事台になる日もそう遠くはなさそうな?無事に元気に成長してるのは嬉しいけど、もちっとゆっくり成長してもらって子猫時代を堪能したいとも思っちゃったり
お水の器も低い食事台に用意したんだけど給水器が一番お気に入りっ。

んでもお水飲むのが下手で胸毛ビッチョリ~ヌになってたりするけどね(笑)

すっかりお兄ちゃんっ子の銀ちゃん、クロちゃんがニャンモックで寝てても押しかけてウザがられてます


Dちゃんがウザがってもしつこくしまくってたクロちゃん、立場逆転だね
☆☆応援して頂けると嬉しいです&励みになります☆☆
それぞれポチっとクリックを


応援して下さった方、ありがとうございます
皆様のコメント&応援がとても嬉しく励みになっております・・・が毎日レスできなかったり、全員の方に個別にお返事できなくてごめんなさい。ブログ訪問&応援は前日コメント頂いた方のブログから順に、リンク先にも時間が許す限りいかせて頂いておりますが、仕事から帰宅し諸々落ち着いた夜間&猫ら~が寝てる時限定で中々コメント残せず無言訪問ばかりで申し訳ありません。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
この記事へのコメント
きばりん
我が家ではいまだにもみじがしているんですが、たまに自分のおちりにうんPつけてる時にも床とかをカシカシするもんやから、どっちかなぁ~って思ってましたv
銀ちゃんもずーっと前からいるみたいになじんでますねv
可愛い~もみじの小さいころを思い出しますv
ポーちゃんママ
ライムも最近よくやってますよ^^;
銀ちゃんはクローネくんが大好きなんですねぇ~。なんだか、ホンワカしちゃいます^^
cheekykoko
立場逆転だね(笑)
自分がしてきたことを反省したかしら?
(してないよねぇw)
うちには砂かけする子いないなぁ。
まるとも
銀ちゃんお迎えしてから、
一か月経ったんですね^^
立場逆転のクロ様と銀ちゃんに、
ほっこりで~す(*^_^*)
え?!そうなんでんですね。
うちのパールおやじは、
「こんな飯食えるか~!!」に違いない。。。
ぴょんちき