
Dちゃん、かなり薄汚れてる感が・・・目が悪化したりでタイミングが合わずシャンプーが遅れてるってのもあるけど、Dちゃんの毛質は絡まん坊になりやすいは毛玉ンになりやすいはで諸々厄介なのよね

Dちゃんが万歳してたのは(寝てただけだけど・・・)
育てて6年目になる庭のまたたび:マタちゃんに初めて実がなったのよ、ワ─。.゚+:ヾ(*・ω・)シ.:゚+。──ィ

これって実よね?結実してるのよね!?
5月初めに小さい蕾だったのが徐々に膨らんできて・・・もっと白くプックリとした蕾が、


5月下旬に白い花を咲かせ、下向きに目立たなく咲く花の代わりに受粉の為虫を呼ぼうと葉が白く変色。


育てて4年目で初めて花が咲いたけど結実した事はなかったマタちゃん、もう結実は諦めてんだけど6年目にして初めて実がなってめっさ嬉しい
見るとあちこちに実がなってるじゃあ~りませんか!!


葉の採集は毎年してるけど「実」は初めて、確か熱湯を通して乾燥させるんだったよな?んでも実の収穫は秋頃だったかな??全部どんぐり型の実で虫えい(虫が入ってかぼちゃ型の実で漢方とかでも使われるし虫えいのまたたび粉末は良質) にはならないのかなん?
何せ初めてでよくわからんが・・・猫ら~に「自家製天然またたびの実」をあげるのが今から楽しみっ。ま、粉末にする程の量は採れないけど。
それにしてもD様・・・ますます真ん丸スーモ体型に磨きがかかってるわ


(前記事のクロちゃんと同じ場所で寝てるのに・・・違いすぎるぜっ!!)
起き上がったと思ったら瞑想してるし(*≧m≦*)ププッ

この体勢でいるとジャバ・ザ・ハットみたい・・・・・。
最後に一応可愛く撮れてるのも載せる親心なり(笑)

毎年作ってる自家製乾燥またたびの葉は梅雨明け前後の採集だけど「実」の採集はもっと先・・・かな?今後もっと大きくなるのかしらん?
☆☆応援して頂けると嬉しいです&励みになります☆☆
それぞれポチっとクリックを


応援して下さった方、ありがとうございます
皆様のコメント&応援がとても嬉しく励みになっております・・・が毎日レスできなかったり、全員の方に個別にお返事できなくてごめんなさい。ブログ訪問&応援は前日コメント頂いた方のブログから順に、リンク先にも時間が許す限りいかせて頂いておりますが、仕事から帰宅し諸々落ち着いた夜間&猫ら~が寝てる時限定で中々コメント残せず無言訪問ばかりで申し訳ありません。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
この記事へのコメント
のん福レオのお母さん
マタタビの木の事はあまりよく分からなくて
お役に立てなくてゴメンね。。
Dちゃんやクロちゃんが喜んでくれたら嬉しいですね~^o^
ellemoi
おめでとうございます♪
実も葉っぱと同じように興奮しちゃうのかなぁ~?
クロちゃんとDちゃんがどんな反応をするのか楽しみですね。
あーるぐれい
最後の写真もかわいいけど、おっぴろげも
お目々閉じて座ってるのも
どれもかわいい~♪
マタタビの実、見た事ないです。
うちのにゃんこも喜ぶかな?
あるく
6年目にして…なんだか嬉しさ倍増ですな
「ジャバ・ザ・ハット」が判らなくて調べたら
スターウォーズのキャラクターだったんですね。
いきなり画像もでてきて衝撃をうけました(笑)
Dちゃんはおっぴろげても、瞑想しててもめんこいですよ