
(Dちゃんの名前の由来は愛と美の女神APHRODITE(アフロディーテ)のDITE)
前回のクロちゃんに続き・・・日曜のお散歩のDちゃん編、赤い椿は明石潟。

ウォーキング派のD様、久々のお散歩が嬉しかったのか歩きまわり

ちと休憩。

それにしても・・・

やっぱりコロコロ豆タンク体型で手足が短い「マンD」だわ(笑)

(「マンD」=マンチカンDちゃん、最近増えたDちゃんの呼び名っす)
家の近所のトトロの林にもピンクの椿の花が青い空に映えてました


☆☆応援して頂けると嬉しいです&励みになります☆☆
それぞれポチっとクリックを


応援して下さった方、ありがとうございます
皆様のコメントとても嬉しく励みになっております・・・が毎日レスできなかったり、全員の方に個別にお返事できなくてごめんなさい。ブログ訪問&応援は前日コメント頂いた方のブログから順に、リンク先にも時間が許す限りいかせて頂いておりますが、仕事から帰宅し諸々落ち着いた夜遅く&猫ら~が寝てる時限定で中々コメント残せず無言訪問ばかりで申し訳ありません。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
この記事へのコメント
りきまま
休憩中のマンDさま、
(↑新しい呼び名、ちょっと笑っちゃった。Dちゃん、ごめーん)
後ろのアンヨは崩してるのかな??(*^m^*)
Gavi
ディーテちゃんって赤い椿さんのイメージだよねー♪
椿姫マンDちゃんなのにゃあ!
ツブシオ
Dちゃん、肩で息していないわよね?
ひと休み後は、一杯歩いてね。
とら。主
こうした光景が見れますね♪
チョコリンと見えてるお手手が
かわいくて好きです^^