
細長いダンボちゃん(ダンボール)、以前はダンボ出しておくと齧って食べちゃったりしそうだったD様だが、最近はそんな事もなくなったので出しっぱにしておけるのよね、オトニャになったのか?
このダンボちゃんはクロディー2猫に大人気で遊んだり寝たりと大活躍っ

しっかしDちゃん・・・ぎぅぎぅだね(笑)

長さはあまってるが横幅がみっちみち・・・さすが胴短で手足も短いコロコロ豆タンク体型のドン・ディーモ!!


ダンボでお手入れするDちゃん、可愛すぎ~っ




先週木曜だけは早く帰宅出来たけど平日は残業続きの父ちゃん、遊んだりかまったりはしてるつもりでも・・・D様が甘えたい時にいないのが気に入らないご様子で!?夜モフチャージしようとしても「気分じゃないのよ!!」と逃げられたり・・・D様のご機嫌スイッチと私が自宅にいるタイミングが合わない(ノω・、) ウゥ・・・
今日はお昼頃Dちゃんのご機嫌スイッチがON、気が違ったかと思える程甘えまくった後に急に冷めて走って逃げ去りましたわ

お腹を壊し通院し服薬してたD様、ウンチが固くなってきたかなと思ったら昨夜帰宅するとトイレにどろろんウンチが・・・たぶんDちゃんのだと思うのですが、抗生剤が効いてないのか?菌がいなくなっていないのか?今日で服薬終了のはずが、様子を見て自宅作業の仕事が一段落したら夕方過ぎにまた病院かな。
今日は雷ぞーさんの5回目の月命日、旅立って5カ月・・・ずっとずっと闘病中や最期の痙攣して苦しそうな姿ばかりが、呼吸を止めた雷ぞーばかりが目に浮かんでばかりでしたが、最近元気な頃の雷ぞーさんも少し思いだされたりしています。んでも最後はやはり・・・最期の姿が目に浮かび(涙)(涙)なんだけどね。ただひたすらに雷ぞーさんに会いたいです。
☆☆応援して頂けると嬉しいです&励みになります☆☆
それぞれポチっとクリックを


応援して下さった方、ありがとうございます
皆様のコメントとても嬉しく励みになっております・・・が毎日レスできなかったり、全員の方に個別にお返事できなくてごめんなさい。ブログ訪問&応援は前日コメント頂いた方のブログから順に、リンク先にも時間が許す限りいかせて頂いておりますが、仕事から帰宅し諸々落ち着いた夜遅く&猫ら~が寝てる時限定で中々コメント残せず無言訪問ばかりで申し訳ありません。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
この記事へのコメント
cheekykoko
もえもえだわ。
すかさず、嗅ぎたくなる体勢よねぇ♪
Gavi
(* ̄m ̄)ウフッ baraiおねえちゃん、ディーテちゃんのご機嫌スイッチとなかなかあわなくって冷たくあしらわれちゃってるのにゃあ!
ディーテちゃんのおなか早く落ち着きますように。
雷ぞーくん目力ばっちりりんでお空から見守ってくれてると思うのにゃあ♪
ノルラン
長細い箱がいいですね。
お腹はまだゆるい感じみたいですね。
お薬がなかなか効かないのかな?
はやく硬いウンチがでるといいですね。
雷ちゃまのことを思うと涙が・・・
やはりまだまだ時間がかかるよね、だって人生ずっと一緒に生きてきたんだもんね。
泣きたいときは泣きましょう。ぽち☆
ばぁや
Dちゃんの箱詰め?
この為に用意したのかってくらいピッタリ!
↓連絡帳いいですねw
お母さんからのクロちゃん欄のコメントにウケましたゞ(≧m≦●)
レオも一番大きい時で6㎏あったのが
最後の通院時は2.1㎏、火葬場では2㎏でした。
だから雷ちゃんがどんなにガリガリだったか・・・
本当に骨と皮ですよね。
最期のそんな様子はなかなか脳裏から消えないでしょうね。
幸いにもレオは、その瞬間を私に全く気付かせないくらい
穏やかだったので・・・つくづくレオには感謝しています。
余談ですが・・・
雷ちゃんの命日は私絶対に忘れないと思います。
自信があります!
だってその翌日9月26日に指を怪我したんですもん(≧▽≦;)
猫ママ
さっち
雷ぞーさま、早くお着替えして戻って来ますように!
うちも7キロ超えだったのが、旅立つ前は3キロ切りました。
切なかったです。
早くbaraiさんの心も癒えますように。
そしてお身体ご自愛下さいませ。
のん福レオのお母さん
細長い形がお気に入りなのかな^^
時間とともに思い出されるイメージも違ってくるのですが
想いもまた、形を変えて募ってきますね。。
相変わらずお忙しい様子、ご自愛くださいね。。
カエル子
ジャストフィットですね(*´∀`*)
すっぽりはまった感じがなんとも
かわいいわぁぁ
こんにちワン
ミリーのお誕生日を一緒にお祝いしてくれて
どうもありがとう
とっても嬉しかったの
これからも仲良くしてね
ミリーより
あるく
お腹早く良くなりますように。
虹の橋で待っててくれる子達とお話したり、なでなで出来る方法があったら…。そう考えてしまいます…。
ツブシオ
すっぽりはまったのね!
この5ヵ月は、baraiさんにとって
早かったのか、遅かったのか・・・
合掌