毎日ブラッシングはしてるのだがブラッシングしてもすぐ毛割れになっちゃうしさ


そろそろシャンプーしないと・・・と思ってる所、アセラブログさんからライオン「ペットキレイ商品」モニターの依頼を頂いた。
①お掃除シート ②オシッコ専用汚れ・ニオイ強力消臭スプレー ③シャンプータオルサラつや愛猫用
④水のいらないリンスインシャンプー の4商品。

① お掃除シート24枚入り


汚れの除去・除菌・消臭が同時にできて、市販のフローリングワイパーにも装着できる優れものっ。トイレとかゲロッパ跡etc をサっと綺麗にするのに便利かな。
② オシッコ専用汚れ・ニオイ強力消臭スプレー(ネコのオシッコ用)


オシッコ由来のニオイを強力に消臭・独自技術によるオシッコ臭をほのかでやさしい「森林の香り」にチェンジして瞬間消臭・ニオイ発生抑制成分がアンモニアのニオイの発生を抑え時間がたっても消臭効果が長続き・100%植物生まれの消臭成分&除菌成分・ペットが舐めても安心とのメーカー談。
このスプレー、確かに強力消臭な感じでスプレー後も消臭効果が続くけど、森林の香り?がかなり強いかもで、もしかしたら苦手な人や猫ちゃんがいるかも?んでもオシッコ臭にはかなり効き目がありそうって事で我が家は猫ら~トイレ処理用のペダルピン内部にシュッシュ。
③ スピーディーフレッシュ シャンプータオル サラつや(愛猫用)

ニオイの元の皮脂を浮かせるマイルドクレンジング成分・肌にやさしく汚れをからめとるファイバーメッシュシート・うるおいアミノ酸成分配合・花粉アレルゲンキャッチャー配合で花粉・ダニの分泌物を吸着・除去・ノンアルコール・弱酸性・無香料。
クロディーはお散歩猫で散歩は前後のお手入れの方が時間がかかる、お散歩前は虫除けスプレーをし、お散歩後は体を拭いたりブラッシングは必須。

シャンプータオルは手軽に使えるし、このタオルは大きすぎず小さすぎずボディー全体や手足や細かい部分も拭きやすくって良かったです。香りを残さない無香料ってのも嬉しいっ。
ちなみに、クロちゃんが昨日ちとお腹を壊して毛にゲリラがついちゃったのでシャンプータオルで拭きました。(一時的なもので今日はもう大丈夫です。)

(モフモフな黒い密林地帯のサービスショット・・・笑)
④ スピーディーフレッシュ 水のいらない泡リンスインシャンプー 愛猫用

ニオイの元の皮脂を浮かせるマイルドクレンジング成分をプラスし汚れ洗浄成分とのダブルの効果で汚れ&ニオイをすっきり(食品成分100%)・うるおい成分アミノ酸配合・ふんわりサラサラな仕上がり・弱酸性・無着色・防腐剤無添加・超微香性。
冒頭で毛割れ写真を披露した厄介な毛質のDちゃんにモニター猫になってもらいましょう(笑)
ボディに直接つけてもいいそうですが、ビビりそうだしタオルにとってから泡をよくなじませました。


濡れる位な感じにつけたほうがいいかも!?

(実際はこの後もっとつけて馴染ませてます。)
汚れが激しい時は軽く湿らせたタオル等でふきとると効果的・・・とあったので、そうしましたよ~。
その後、櫛&ブラシでブラッシングして乾いたDちゃんは・・・なな何と!!
シャンプー後のような綺麗さ


チリチリだったお腹の毛も光り輝くモフ海原になってるじゃありませんか


ブラッシングだけだとあんまり出せなかったさらふわ感が蘇った感じで見違えちゃったわ。普段のシャンプーでは頭は洗わず濡れタオルで拭くくらいなんだけど、頭も綺麗にできました。クロちゃんのヨダレ~ヌワックスはとれちゃったけど「ペットキレイ」で「ディーテ綺麗」になった(笑)
3月29日に19歳9カ月で旅立ったバイジャンこと長老バブ、

バブはシャンプーはもちろんブラッシングも嫌いで暴れん坊になる困ったちゃん、高齢になり体の負担を減らすべく何年もシャンプーはしておらずでシャンプータオルや水のいらないシャンプーのお世話になってました。ま、水のいらないシャンプーでも暴れん坊になるので手短にシャンプータオルって事が多かったかな。排泄時に力を入れられず尻餅ついちゃう事も多かったバイジャンはシャンプータオルで綺麗にしたり。
9月25日に11歳7カ月で旅立った俺様殿様雷ぞー様、

雷ぞーも闘病生活になってからはもちろんシャンプーせずでした。オシッコはペットシーツ派に転向した雷ちゃんは手足がどうしても黄色くなっちゃったり(黄疸でかき氷のレモンシロップのようなまっ黄色なオシッコでした)、お漏らしもしちゃったりで・・・高齢猫や闘病猫には手軽に使えて体への負担が少ないシャンプータオルや水のいらないシャンプーは本当に便利だと思います。
今まで我が家で使ってたのは液体タイプの水のいらないシャンプーで、泡タイプのは今回モニターのお話を頂き初めて使用しました・・・が、液体タイプよりムース状の泡タイプの方が私的には断然使いやすかったです。高齢猫・闘病猫や寒い時期でシャンプーはちょっとって時とか時間がとれない時、シャンプー苦手な猫ちゃんにお勧めっ。
モニターレポート記事の締切が12月11日24時でギリギリUPセーフ (記事内青文字部分はLinkしてますので商品サイトがご覧になれまっす。)

体験レポートはこちら
☆☆応援して頂けると嬉しいです&励みになります☆☆
それぞれポチっとクリックを


応援して下さった方、ありがとうございます
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
この記事へのコメント
Dチャンの妹
なんせレイちゃんは 多分Dちゃんと似た毛質で
とかしてもとかしてもすぐからまっちゃって
売ってるんですか?早速買ってみよかな
ティティ
これは!!なかなかイイ仕事してくれそうですね。
Dちゃんの使用後のフワフワっぷりを見たら、使ってみたくなりましたよ~!
確かに液体よりもムースタイプの方が、
ダラーっと流れたりしなくて、使い勝手が良さそう♪
レポ!お疲れ様でした。
いろいろ試してみたくなりました!^^
クロちゃんの黒密林地帯に埋もれてみたいわ。(-∀-)
ronmama
りょう
そうそう、店で見ても良さが分からないから
こういうモニターやってみて~とかの意見って
かなり参考になります!
うちもにゃん氏が毛長でブラッシングのみなのと、お股メンテをしないのでトイレ後は毎回ウエットで拭いてるんですが、これ良さそうだなぁ・・・
にんぶー
多くやってるから、色々と情報がわかって助かるよね。
いまや、ペット用品もすごい進化してるね。
Dちゃんのサラサラ感はすごいっ!!
cheekykoko
baraiさんがきれいになるっていってるからそうなんだろうな。
のえるくん、結晶持ちだから、冬場はシャンプーしないので、買ってみようかしら。
こんど、ホームセンターいったらみてみよっと。
みゅうらむ
これは良い感じかもしれません(*^^)v
早速我が家でも試してみよう♪
貴重な情報(人'▽`)ありがとう☆
ポチ☆ポチ☆
barai
ご訪問ありがとうございます、皆様の応援&コメントが毎日とても楽しみで励みになっております
毎日レスできなかったり、全員の方に個別にお返事できなくて申し訳ありません。
モニターレポート、ギリギリ間に合ってセーフっ!!
今までずっと同じメーカーの水のいらないシャンプー液体タイプを使ってて、今回初めて泡フォームタイプを使ったのですが使いやすかったですよ~。
液体タイプだとタオルにつけてから体を拭いてもどうしても毛に馴染みにくかったけど泡タイプは毛にもよくなじみました。
Dちゃんも見違えるほど綺麗になって大袈裟な広告のようなビフォーアフターに(笑)
Dちゃんは目と皮膚が弱いのですが大丈夫だったし。
普通にシャンプーするのに比べると持続性はなさそうだけど今後も活躍してくれそうです。
強力消臭スプレーはちと香りがキツい感じで我が家の猫ら~は苦手そうだったわ
猫用品ってもう決まったものばかり使ってるのだけど今回モニターのお話を頂いて新たな発見があったり良かったです。機会を与えて頂いたアセラさん、ありがとうございました。
はろぉちぐ♪
それにしても 我が家の子で、こんなに綺麗になる子は居ないなぁ~ モチロン 濡らして蒸したタオルで拭いてからブラッシングしてるんだけどね。
Dちゃん 劇的変化!!
転がってるお写真 しかもべリべりキュート♪
バブちゃん雷ちゃんのお写真もかわいいですね。
お目目がみんなくりんくりんで★
(≧∀≦*)