
紅一点で末っ子のせいもあるだろうが・・・すっかり身も心も態度もデカくなってしまったディーテ・デラックスちゃん(笑)
ヘソ天おっぴろげはDちゃんの代名詞?でもあるのだが、この体勢で伸びながらアクビをするのが最高に可愛いのよ


んでもいつもシャッターが間に合わず伸びてお口を開けてるところが中々撮れず。

(毛が使い古したモップ状態なのはお気になさらず・・・Dちゃんの厄介毛質はブラッシングしてもすぐチリチリのインスタントラーメン巻き毛になっちゃうのよ。ちなみにブラッシングしたてはな感じなんだけど、すぐ元に戻るなり~)
ニャンモックでヘソ天おっぴろげ中にアクビしそう!!と思ってシャッター切るも・・・

お口閉じかけ写真になっちゃうなり。

アクビ終わっても万歳体勢のDちゃん、笑えるぅぅ

おっ、またアクビしそうだな?お口開けたまま手を伸ばしたままでの撮影に成功するも・・・口開けてるかどうかわからないアングルに



Dちゃん写真の最近の目標?はヘソ天おっぴろげで手足を伸ばしてるアクビ写真、その内バシっと撮ってみたいなりよ。
アーニョ(足)を上げて寝てる事が多いDちゃん、股間は風通しが良くて蒸れない感じ!?(爆)

前記事のハクビシン事件、東京にも生息しているらしいけどやはり数は少ないようで。そうそう、頂いたコメントにもありましたが数年前に地下鉄霞が関駅にハクビシン出現とかでニュースになりましたね~。見かけてから1週間蚊取り線香&夜の見回り大作戦をしたせいか?ハクビシンのビジンちゃんは我が家は諦めてくれたようでホっと一安心(音出しは近所迷惑にならないようにやりましたよ~っても庭の向かいは兄宅なんだけど)、んでもきっと近所にいるって事なのよね!?実は凶暴さんらしいし、しばらくはちと気をつけてようかと思いまっす。
3月29日に19歳9カ月9日で旅立った私の半身バイジャンこと長老バブの5回目の月命日が終わろうとしている。

毎夜バブを撫で語りかけ一日の事を話してた7,000を超える夜、バブに触りたい撫でたい、話を聞いてもらいたいと今も気が狂いそうになる瞬間もまだまだあったりします。怖いものなしのバブでしたが晩年は雷のバリバリ音を怖がるようになり・・・最近の夕立ちで雷が鳴った時「バイジャン大丈夫?」って姿を探したり、寝ぼけてる時などは大きく分けると毛色カテゴリーが似てるDちゃんを見てバブかと思い・・・「何だDちゃんか」ってなったり(笑) そしてやっぱりいないんだな~ってその後切なくなったり。んでも姿は見せずとも長年連れ添ったバイジャンはきっと私の中に、雷ちゃん・クロディーと共にいるんだろうなって思えるようにもなってきたんだけどねっ。闘病中の俺様殿様雷ぞー様は好調キープしてまっす

☆☆応援して頂けると嬉しいです&励みになります☆☆
それぞれポチっとクリックを


応援して下さった方、ありがとうございます
ご訪問ありがとうございます、皆様のコメント・応援が毎日とても励みになっております。
頂いたコメントは楽しみに&ありがたく拝読させて頂いておりますがコメントレスは毎回はできないかもしれませんのと、レスはご質問頂いた方やブログをお持ちでない方優先とし全員の方への個別の返信はお休みしております。訪問はお礼の意味も込めて前日コメント頂いた方の所から順にさせて頂いており時間がとれる時はLink先にも行かせて頂いておりますが、仕事をしてますし猫の闘病や母&自身の病気もあり諸々状況によって無言訪問で応援だけになったり訪問もできない日も多々ありますが、それでもいいよと言う方はコメント残して下さると嬉しいです。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
猫の服・猫グッズ・猫雑貨と猫・ねこ・ネコ尽くしの Cat's Pad (猫の肉球)
クリックでSHOPへ

店長日記も公開中、こちらもよろしくお願いします 店長日記

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★環境省が募集してた動物取扱業の適正化について(案)の意見の募集(パブリックコメント)、締切間際の26日夜にようやく提出っ。長老バブは20年前の8月2日に家族になったのだが、その時わずか生後1カ月と少し、どうやら生後1カ月で親から離され店頭のケージに入れられていたようで、我が家に迎えた時は耳ダニがすごくお腹に虫ちゃんもいてすごく弱々しい子で毎日のように病院通いしていた。街道沿いのペットショップはとても衛生的とは言えず入ると悪臭がした、どうしてそこに入ったのか?本当に今思うと不思議なのだが・・・それがバブとの運命の出会いだったのだ。一目惚れだったし、私がこの子をこの環境から助けなくちゃ!!と思ったものだ。生後1カ月で親から離されケージに入れられ深夜も電気を灯され、大きな街道は深夜も車がひっきりなしに通る、ケージのトイレや水もあまり満足に掃除はされておらずだったが・・・そのペットショップは潰れて今はない。20年前の話だが、今もペットを取り巻く環境は変わっていない、変わっていないどころか悪化しているように感じる。多くの皆様の意見が取り入れられ、少しでも動物達を取り巻く環境が良いものになりますよう願わずにはいられない。
この記事へのコメント
なおこ
今朝(こちら時間ではちょっと前)、目をさましたら、わたしの枕の横の枕にパージャが・・・
いつもそこに寝ていたフリスキーを思いました。(3年も経ってるけど)
毛並みは、全く違いますが・・・
雷ぞー様は元気でなによりです。
Dちゃん、かわいい~!
由乃
ばんにゃいしながらの
豪快あくび
お嬢様らしからぬ行動が
笑えますーーー(* ̄m ̄) ププッ
のびのび末っ子な感じがいいですね
にんぶー
大股、おっぴろげはいけませぬ・・・!(笑)
そうやって、誘ってるのよね~・・・ウッシッシー♪
雷ちゃん、好調キープでなによりです。
ronmama
雷ぞー様 大丈夫・大丈夫・大丈夫
りょう
うちの妹もDちゃん大好きで毎日ブログ見てるらしぃです^^
パブリックコメント、少しでも動物達の環境が
良くなれば・・・と思いますね。
雷ぞーさん、調子良いようで良かった
ティティ
まぁ~~、なんてカワイイ、フワフワモフモフちゃんなんでしょう~!(*^▽^*)
伸びする時に、バンザイしながら伸びるんですね。
いやぁ…こりゃ可愛くて、目尻がバカみたいに垂れ下がってしまいますよ。(*´∀`*)
バブくんなら、いつもいつでも、baraiさんや3ニャン達の傍に寄り添っていると思いますよ。^^
時々、心の中で話しかけてみるとイイかも。
雷ぞーくんも好調をキープしているようで「よしっ!」って感じですよね。^^
呪文も唱えておこう♪
雷ぞ~くんは、大丈夫!大丈夫!大丈夫!
cheekykoko
もふもふしたいわ~。
嫌がっちゃうかしら。
雷ぞーさん、調子キープしててよかった。
どんどん、好調キープがつづきますように
ノルラン
見守ってくれてるはずですよ。
Dちゃんかわいいですね~個人的にDちゃんファンの私にはたまらないです!
ツンデレされてみたいとすら思えます!!
ぽち☆
あるく
3枚目のお写真のお口がまた萌え~です。
長老様のお写真、いいお写真ですね。
姿は見えなくてもこんな風にbaraiさんと
雷ぞー様、クロちゃん、Dちゃんを傍で見守ってくれていると思います。
雷ぞー様~、おまじないですよ。大丈夫、大丈夫。
はろぉちぐ♪
おばちゃんは そんなDちゃんが大好きだよ♪
のびのびしてくれてると ホントに親としては嬉しいですよね
(*^。^*)
バブちゃんはずっとbaraiさんと一緒だよ。
ペットショップの姿勢、ブリーダーさんの一部も 動物を売り物にしか考えてないそんな扱いをする業者は早く無くなってほしいですね。
みるく
シャンプーしても2日目にはチョリチョリ。
せっかくゴージャスな長毛なのに、残念ですよね~。
喪失感が癒されるのには時間がかかるでしょうが…
バブちゃんはbaraiさんの傍にいますよ。
ショップの動物の扱いも酷いけど、嘘、嘘、嘘の販売方法は、詐欺じゃないのか?
行政指導してよ!というほどにエスカレートしていますね。