
前記事で登場したお猫様用ステップ階段、若手コンビの遊び用にゲットしたんだけど雷ぞーがキャットタワーに上がる時にもいいかな?と淡い期待を抱いていたのだが・・・
自らは使ってくれずでオヤツで釣ってみた(笑)

頂上制覇するも・・・何だか落ち着かない感じ!?

そう言えば雷ちゃんはどんくさい猫だった、最上段の奥行き18cmじゃ心もとないのかね?ってか・・・キャットタワーに上がるのに使って欲しいんだけど

ま、雷ぞーは元々キャットタワー率も少ないし使わないと思ってたけど・・・これで使うようだったらダンボール製でなくちゃんとしたペット用スロープとか階段を用意してあげようかとも思ったけどその必要はない感じっすわ。
私が褒めて喜んでるので最上段で偉そうにする雷ちゃん、体はガリガリ君だけど毛量が多いので座ってるとお腹&脇の毛がモッサ~ラでフリルのスカートはいてるっぽい。

頭が大きい&モフ毛でちっとも痩せてみえないけどアングルによってはガリガリ君&ザウルスっぷりがわかるわね~。

(雷ちゃんの背中は痩せて骨がゴツゴツ尖ってて何とかザウルスとか恐竜チック。)
やっぱり地べた族の雷ぞーさん、お腹の毛が凹んでる所があるのはエコー(超音波)検査で毛刈りしてるからなんだけど・・・

今世紀最大のビリルビン値上昇だったし黄疸イエローキャットに拍車が


実は雷ぞーさんのビーチクも写ってます、キャッ(*゚v゚*)
黄疸はますます進み耳はまっ黄色、


でもって白目部分が黄疸で黄緑色っぽくなってるんだけどさ、半目で寝てると白目の黄緑部分だけが見えて・・・エクソシストっぽくてビビる時が

好調とは言え服薬や輸液、日々の事は変わらずなんだけど食欲があるので一日数度の流動食がないのが私的には楽できてる感じ(笑)
血液検査もレントゲンやエコーの結果も、全てが恐ろしい程に悪化しているけど雷ぞーはここのところずっと好調キープ。2週間以上好調キープできてるのは昨年以来な感じで嬉しい限りなんだけど、反動も怖かったりしちゃうわね。
雷ぞーさん輸液動画第三弾 (例によって親バカ替え歌&話しかけあり・・・)
2年以上続く毎日の輸液、日に6~7回程の服薬&サプリ、雷ちゃんは本当に良い子で頑張ってます、いや、頑張ってると言うか私と一緒の時間が嬉しいと言うか褒められるのが好きと言うか!?もはや普通にしてるのが不思議な程の数値や状態のはずなんだけど奇跡は続いてるのさっ
今日は何が嬉しかったかな?ご飯を美味しく食べれたかな?雷ぞーらしくいれたかな?痛くないかな?苦しくないかな?闘病生活を大変だと思った事はない・・・と書くときっと嘘になる、大変大変と思いながらやってるわけじゃないけど2年以上でさすがに心身&お財布の疲労は蓄積してる・・・けど、一緒にいれる事が何より嬉しい。雷ぞーは完治は望めない、この闘いの終わりはお別れの時だと思う、この闘いが永久に続くように、闘える内が幸せなんだ、負けるもんか~っ!!

ステップ階段は案の定その後見向きもされず・・・若手コンビとのお遊び時間に使ってます
☆☆応援して頂けると嬉しいです&励みになります☆☆
それぞれポチっとクリックを


応援して下さった方、ありがとうございます
ご訪問ありがとうございます、皆様のコメント・応援が毎日とても励みになっております。
頂いたコメントは楽しみに&ありがたく拝読させて頂いておりますがコメントレスは毎回はできないかもしれませんのと、レスはご質問頂いた方やブログをお持ちでない方優先とし全員の方への個別の返信はお休みしております。訪問はお礼の意味も込めて前日コメント頂いた方の所から順にさせて頂いており時間がとれる時はLink先にも行かせて頂いておりますが、仕事をしてますし猫の闘病や母&自身の病気もあり諸々状況によって無言訪問で応援だけになったり訪問もできない日も多々ありますが、それでもいいよと言う方はコメント残して下さると嬉しいです。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
猫の服・猫グッズ・猫雑貨と猫・ねこ・ネコ尽くしの Cat's Pad (猫の肉球)
クリックでSHOPへ

店長日記も公開中、こちらもよろしくお願いします 店長日記

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
この記事へのコメント
Dちゃんの妹
がんばれ 雷パンマン!!
本当にお利口さんで毎度ビックリです
数値も普通じゃないのかもしれないですが
このお利口度も普通じゃないっす。
一昨日のジャパンな4人も超~可愛かった!!
バイジャン様の着こなしっぷりも再確認(笑)
シトリン
よく頑張ってますね!!
本当にいい子
まだまだ長く雷ぞーさんのお姿を見せて下さいね^^
ありすうさぎ♪
動画、、本当にお利口さんで・・
baraiさんの愛情一杯ですね
自分が毎日前の子に点滴していた時
思い出したらこんな風じゃなかったなって、
すごく反省でした。
サッカーのDタン、可愛くて可愛くて・・・
皆すごく似合ってます♪♪
ぴょんちき
雷ぞー君、ご飯の要求もしてくるんですね(うちの雷蔵は要求が激しすぎますが)。これはうれしいですよね。
ダンボールステップの上ってダンボールがたわんでちょっと座りづらいですか?雷ぞー君、どうでしたか?
ronmama
じっとしてて 偉いですね^-^
cheekykoko
ご飯の要求もあるみたいだし、元気がある証拠だよね。
こうなったとき確かに反動は怖いけど、このまま維持してくれるように祈ってます。
ツブシオ
頑張って闘いましょう。
闘えるというのは、幸せなことなんですものね。
hwan
お写真拝見して、つい握りこぶしに力入っていました。
闘える幸せ。
止まって欲しい時間。
雷ぞーさま、baraiさん。
頑張る勇気いただきました。
ありがと。です。
ノルラン
この闘いが終わるときはお別れのとき・・・
なんて・・ありえない!!
頑張りましょう!!ぽち☆
あるく
食欲大魔神のお写真もステップ階段のお写真も
表情が良くて、力がある感じがします。
baraiさんが頑張って闘っているから、雷ぞー様も頑張れるんだと
本当にいつも思っています。
ずっと雷ぞー様とbaraiさんのこと応援しています。
あっでもお身体も気をつけてくださいね
由乃
感動です
頑張って生きてくださいね
希望の星雷ぞーさん
この調子をキープして
頑張ってね
ellemoi
輸液中もじっと大人しくしてホント良い子だな~
病気と闘う雷ぞーさん、ずっと応援してるよ~
たんたん
階段もしっかり頂上でドヤ顔かな(笑)
そういえば動画のbaraiさんの声に我が家の2ニャン、かなり食いついてました~。
ニャンコを引きつける何かがあるのかもしれませんね♡
はろぉちぐ♪
ステップ。もしかして 上等のだとベッド代わりに使えるのがあるかも。ダンボールだと滑りやすいから やっぱ遊び用かなぁ。
猫ママ
胸があつくなります
>闘える内が幸せなんだ、負けるもんか~っ!!
↑
よくわかります
とら。主
一緒に居たいから
こうしてbaraiさんの歌を聞きたいから
大好きだから
心配だから・・・
戦ってくれてるんですね。
一言では言えない・・お疲れがたまってるんだと思います。
でもね、いつも笑顔で一緒に居てあげてくださいね、
いままで通り^^
今日は 雷ぞーちゃんが子猫のように見えました^^
モモ大好き
胸がしめつけられそうになっちゃいました。
こうして奇跡な毎日を送られていることが
唯一の支えです。
雷ちゃん、大丈夫。
私もいっぱい唱えているからね。
barai
ご訪問ありがとうございます、皆様の応援&コメントが毎日とても楽しみで励みになっております
毎日レスできなかったり、全員の方に個別にお返事できなくて申し訳ありません。
案の定階段はあまり利用されずで・・・若手と遊ぶ時のコミュニケーションの場になっております(汗)
雷ぞーの黄疸は本当にすごくて見ててビビりますが好調キープで嬉しい限りっ。
雷ぞーも、そして私も毎日頑張って闘っておりますっ、大丈夫大丈夫、大丈夫。
温かいコメントを頂戴し感謝です、ありがとうございます
barai
親バカながら・・・本当に良い子でお利口さんなのよ~ッ!!笑
barai
>ダンボールステップの上ってダンボールがたわんでちょっと座りづらいですか?雷ぞー君、どうでしたか?
普通に昇り降りしたり座ってる分には大丈夫ですよっ。
んでも雷ぞーは痩せて体重が少ないから大型ニャンだとどうかな?
ただね、クロちゃんがタワーから飛び下り攻撃してくれちゃって、たわんできてるわ
barai
>この闘いが終わるときはお別れのとき・・・なんて・・ありえない!!頑張りましょう!!
あはは、頑張ってはいるんですけどね、これ以上頑張れないほどに(笑)
この闘いが終わる事のないように、何よりも雷ぞーらしい日々が過ごせるようにサポートしてくって感じです。
barai
おかげ様で目ヂカラ健在でっす
いつも応援して下さってありがとうございます、本当に励まされてますっ。
barai
黄疸は指標数値って感じなんだけどね~、とにかくまっ黄色でビビるわさ
ステップ階段、ダンボール製以外のもあるんだけどきっと使用頻度が少ない気がするわ。
ってかダンボールのも既に見向きもされなくなりつつ・・・。
barai
ずっと一緒に闘ってきましたものね・・・本当に闘える内が幸せっていうのは実感ですよね。
こてちんも、バブも、今は闘い終わってのんびりしてるね。