

そうなのよ、そうなのよ、実は先週金曜日我が家に

真っ黒クロスケで小熊みたいで可愛いっ

っても新しく家族にお迎えしたんじゃなくって一日預かっただけなんだけどね。
ご近所同盟でお友達のヘタレ王子と気まぐれ王子のお世話日記Part2のChikaぽんさんから9日木曜の深夜(日付けは金曜)に電話があって自宅マンション2階の通路でずっと大声で鳴いてる仔猫を保護したとの事、10日金曜は会社の会議で帰宅が夜遅くなるってんで10日~11日にかけて1泊預かったのよ~ん。10日の朝イチでChikaぽんが、現時点でのエイズ・白血病の検査、ノミダニ・お腹の虫の駆虫、ワクチン接種を済ませた後に迎えに行き我が家に来た仔猫ちゃん。
野良だったのか?親猫とはぐれちゃったのか?捨てられたのか?謎なんだけど体はすごく綺麗でガリガリに痩せてるとかも目ヤニ&鼻水もなく健康状態も見た感じは良好。お外にいた猫ちゃんなので一応完全隔離でって事で1階の縁側にChikaぽんから借りたソフトケージをセット。闘病中の雷ぞーさんはその日は2階にずっといてもらって若手コンビは縁側禁止、私もちゃんと手洗い&消毒にその都度着替えもしたりで準備万端っ。

ソフトケージにトイレ・サークルベッド・ご飯・お水をセット、最初ベッドにペットシーツ敷いてその上にタオルをセットしてたんだけど、ベッドでオシッコ&ウンチしちゃってベッドにそのままシーツに変更、トイレはまだ覚えてないのかな?と思いきや、その後はすぐちゃんとトイレで出来るようになった。
トイレは背の低い小さいダンボールをビニールで包み新聞紙を巻いてから猫砂を、小さい子だと100均の洗いかごとか書類ケースがトイレには便利だけど1泊だから簡易トイレで我慢してねって事で。

最初はシャーシャー言ってたのが、一度抱っこしたらゴロゴロ言ってめっさ甘えん坊っちゃん。
私は仕事合間に覗きに行ってたんだけど、お母んがもう夢中でさ、今日の画像で写ってるのは全部お母んよ(汗)

安心したのかゴロゴロ言いまくりで、ずっとお母んに甘えてる。こんな小さいのにゴロゴロ言っちゃってイッチョマエ(笑)お母んはどうもツンデレが好きでなくって常に傍にいてくれる子が好みでさ、おまけに短毛ちゃんで毛が抜けなくっていいわ!!と大絶賛。


あまり疲れさせても・・・と思いベッドに戻しても寂しがってすぐ傍に来てピトってしたり膝にのってきたり。


ところでお母ん・・・足腰が痛いのに正座して平気なんかい!?でもって我が家の猫ら~のトイレはかがむのが大変って掃除できないのに、黒ちゃんのトイレ掃除してオシッコ出来たとか褒めて喜んでるし!!(笑)
ご飯も食べてたくさん寝て猫じゃらしでも遊んで楽しそうだった坊ちゃん、お外で怖い思いもして不安だっただろうけど・・・もう大丈夫だよ。実はブラッキーとかブラディーとかブラっちゃんとかロデムとか呼んじゃってたんだけど・・・うちの子でもないのに(汗)

野良の三毛猫がいついて、その子が仔猫を産み歴史が紡がれた我が家の猫歴(まだ室内飼いの概念や避妊・去勢もあまりなかった時代)、最後の方に生まれたブラディーは真っ黒クロスケでめっさ甘えん坊で可愛かった子でさ、今回預かった坊ちゃんはブラディーを思い出させたんだよね。


(ブラディーはその後姉の知人に貰われていき近所のボスとして君臨、可愛がられて猫生を全うした。)
土曜の夕方Chikaぽん宅に坊ちゃんを送り届けるお別れの時はお母んは涙チョチョンになってるし、お金と時間に余裕があれば我が家でお迎えしたいところだが・・・雷ぞーさんの闘病もあるし断念っ。
生後2カ月半位の男の子の坊ちゃん、一緒に暮らすか新しい家族を探すかなんだけど、もし一緒に暮らしたいって方はChikaぽんさんのブログ見てみてねっ。すっかり乳母rai(u・barai)な私、坊ちゃんの幸せを祈ってるよ~!!


クロちゃんに似てるのは歴代猫のチャビ、黒白でお鼻周りのアンバランスな白の入り方もそっくりで・・・チャビも甘えん坊っちゃんだったな。

闘病中の俺様殿様雷ぞー様、食欲はキープできてるけど体重は4kg台に戻らず。今朝はウンチ爆弾を床2カ所に投下しちゃってくれてました 1カ所はもろ部屋の真ん中で・・・雷ぞーさん、もう床にするのは諦めたけど出来れば端っこでやって欲しいんですが?若手コンビが困っちゃうよ~ん。

黄疸が顕著な雷ぞーさん、白目だけでなくグリーンアイ部分の色も変化して見える。
☆☆応援して頂けると嬉しいです&励みになります☆☆
それぞれポチっとクリックを


応援して下さった方、ありがとうございます
ご訪問ありがとうございます、皆様のコメント・応援が毎日とても励みになっております。
頂いたコメントは楽しみに&ありがたく拝読させて頂いておりますがコメントレスは毎回はできないかもしれませんのと、レスはご質問頂いた方やブログをお持ちでない方優先とし全員の方への個別の返信はお休みしております。訪問はお礼の意味も込めて前日コメント頂いた方の所から順にさせて頂いており時間がとれる時はLink先にも行かせて頂いておりますが、仕事をしてますし猫の闘病や母&自身の病気もあり諸々状況によって無言訪問で応援だけになったり訪問もできない日も多々ありますが、それでもいいよと言う方はコメント残して下さると嬉しいです。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
猫の服・猫グッズ・猫雑貨と猫・ねこ・ネコ尽くしの Cat's Pad (猫の肉球)
クリックでSHOPへ

店長日記も公開中、こちらもよろしくお願いします 店長日記

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
この記事へのコメント
きぃた
まさか1猫増えたのかと思いましたょ
ぃゃーでもお母さんの気持ち、わかるなぁ~~~
私もツンデレさんよりはベタベタちゃんが好みです
「猫が好き」って言っても実際色々なコがいますから、苦手なコや好みはありますよね~~
しかし子猫のブルー~グレイの目って、何度見ても神秘的ですね~~
これが金目に、または緑目になっちゃうんでしょうけどね・・・
雷ぞーさん、私も以前チラッと書きましたが、実際目の色って・・・黄疸は関係あるんですかね??
白目は黄色くなりますけど。緑目も、ちょっと変わってきているのかな?
本当に?気のせい?気になるところです(それに関して知識がない)
まるとも
chikaぽんさんお優しいですね^^
お母さまにピトってかわいい~。
一日でも、ましてこんなに懐かれたら、お別れは辛いですよね。。。
財力があればって、わたしもいつも思います・・・。
由乃
可愛いですね
こんなにぺったり甘えられたら
胸きゅ~んってなっちゃいそう
猫ドンのようにツンデレさんより
この子のような、ぺったりちゃんがいいな~
家は猫ドンが、どんな猫も受け入れてくれないの
モモ大好き
そういうことだったんですね。
可愛い黒猫ちゃんですね~
幸せの赤い糸で結ばれますように!
いや、きっと結ばれますね。
ツブシオ
そうか、そういうことでしたか!
ほんの少しの間でも、甘えらると
情が出ちゃうんですよね・・・
黒猫ちゃんの、新しい飼い主さま
見つかりますように。
kitten
ほんとうだ~色柄がクローネ君に似ていますねヾ(@⌒ー⌒@)ノ
雷ぞーさんキラキラの綺麗な瞳ですね!
mako ng
この子はかわいい。
ひざに注射してる我が母も、
うちでは正座でネコと遊んでるな。
黒猫は若返りの妙薬だったりして。
あるく
地味に「ロデム」で笑っちゃいました
黒猫さんがずっと幸せに暮らせますように。
(幸せに暮らせる気がめいっぱいします)
雷ぞー様、何をまっすぐ見ているのですか?
なんだかぎゅっって抱きしめたくなるようなお写真です。
さっち
母乳が出そうだわっ(爆
お母様もせっかく仲良くなれたのに、お寂しいですね!
きっと運の強い子だから、ステキなご家族とめぐり合えますね!!
はろぉちぐ♪
かわいい黒猫ちゃん。いつか私も黒猫ちゃんと暮らしたいのよね~。
この子の甘え方を聞いてると 私が保護した実家猫レオを思い出したわ。家族になりたかったのか すごくアピールしたから たまりかねて当時団地住まいで動物は飼えな買った私は実家に連れていったの。レオは16歳でこの前亡くなったけど 幸せな猫生だったと思う。野良ネコちゃんで生きていくにはつらい世の中 このクロちゃんには素敵な里親さん見つかって元気で長生きして欲しいな♪
久しぶりの子猫 しかも短毛(笑)で お母様嬉しかったんですね。
たんたん
お預かり~だったんですね。
まっクロクロのベタベタニャンコでお母様も嬉しそうですね~。
それだけベタベタで甘えん坊さんならきっとすぐに素敵なおうち見つかりそうですね。
ニャンコロと気ままな日記
黒猫ちゃんを保護した事は知っていました。
そして、baraiさんが一時預かりすることも。
いつかブログに載せてくれるかなぁと思っていました。
Chikaぽんさんに保護されてその子は幸せですね。
私も子猫を保護したとき、別の部屋に隔離して
その部屋専用の洋服を用意して
子猫と触れ合う時は、それを着て
その後、また着替えて
手を洗い消毒もしたあとで
我が家のにゃんずと接していました。
子猫も可愛かったのですが
何よりも我が家のにゃんずたちと
一緒にいる時間が減ったのが
ちょっと辛かったかな。
でも全てを済ませ、先生のお墨付きをもらって
顔合わせをさせてからは、 子猫のペースになりました。
セイジ
うちの子(猫)もこんなにちっちゃい頃があったなあって懐かしくなります。
自分の猫ならツンデレ派なんですけど、
他のうちの猫ちゃんだったらどちらでも(^^)
雷ぞーさんお通じが良い様子で・・
その分たくさん食べてほしいなあと思います。
barai
ご訪問ありがとうございます、皆様の応援&コメントが毎日とても楽しみで励みになっております
毎日レスできなかったり、全員の方に個別にお返事できなくて申し訳ありません。
黒坊ちゃま、めっさ甘えん坊で可愛いですよ~ん
歴代猫のブラディーを思い出したり、こんな小さい仔猫のお世話は久しぶりなので忘れてた感覚を思い出したり?笑
お母んも夢中で刺激になったみたいです~。
闘病中の雷ぞーさんもいるし完全隔離での預かりだったけど、クロDには遠くから見せてあげました。2猫共お目目真ん丸にしてビックリング。きっとクロちゃんは仲良くってかストーカーになるんだろうな?とか想像したり。
たった1泊の滞在だったけど心を鷲掴みにされちゃいました
もし一緒に暮らしたいって方はChikaぽんさんのブログにメールフォームがあるのでご連絡してみて下さいねっ。
barai
雷ぞーが大変なこの時期に新しい子を迎えるのは・・・さすがに出来ないわね
そうそう、この前ネットでビリルビン数値が20って言う猫ちゃんを見てね・・・その子の目は白内障のように目の全体が黄緑色っぽくなってて黄疸が現れてた
昨日通院して担当医に雷ぞーの目も聞いてみたら虹彩部分にも黄疸の影響はあるでしょう・・・的に言ってたよ。
barai
クローネを迎えた時に名前をロデムにしようか迷ったのよね。
バビル2世をご存じで嬉しいわっ
雷ぞーさんは・・・オヤツを見てます
barai
母乳が出そうに大爆笑っ
確かに・・・私も出そうでしたわっ。
barai
お外にいた猫ちゃんだと最初は隔離したり大変ですよね。
我が家も闘病中の雷ぞーもいるし手洗い・消毒・着替えは必須なんだけど、若手のお散歩後も気をつけてまっす。
barai
おっ、ツンデレ派なんですね~!?
私はどちらも好きなんだけど、全員がDちゃんのようにツンデレでツン率が高かったらちと寂しいかも?って(笑)
苗
でもこれだけ可愛かったらついついねえ?!!
毎回お着替えまでしてのお世話、お疲れ様でした。
今はちょっと寂しいんじゃないですか?(笑)