紅一点で末っ子のDちゃんことディーテ:4.25kg

(毛並みの乱れはお気になさらず・・・笑)



地震ストレスで一時食欲が落ちてたDちゃんだけど元に戻ったわ。Dちゃんは大体4.2kg台をずっとキープ。触った感じはギッシリ詰まってる感じで・・・何て言うか固太りなんだよね(笑)一応メタボではないって病院では言われたけど、ギリギリな感じ!?
黒王子クローネ:4.28kg

クロちゃんはMAX時の体重が4.56kg、地震&長老バブの旅立ち&雷ぞーの体調悪化もありストレス痩せしちゃったんだよね。Dちゃんとほぼ変わらない体重だけどクロちゃんは胴長だし余計なお肉も一切ついていない「くたねこ」体型。クロちゃんは夏痩せもするしちと心配、今の内に元に戻さないとって感じだし、本来はもっと体重があってもおかしくないんだけど寝ないし&動きまくりで太れないんだよね。
闘病中の俺様殿様雷ぞー様:4.22kg


んでも雷ぞーは元々骨格も大きい大型猫、クロちゃん&Dちゃんと一緒の体重は雷ぞーにとっては痩せすぎなんだよね。闘病生活になりみるみる体重が落ちていき・・・とうとうクロDと変わらなくなっちゃったな。長老バブも最盛期の体重は4kg台半ばだったけど、家での最後の測定(3/25)は2.56kgで最盛期より2kg痩せてました。
4.5kgは死守しようと思ってた雷ぞーの体重、今年に入って4.5kgを下回り、2月になんとか取り戻したんだけど3月中旬より体調悪化で減っちゃったのだ。4kgを下回る事がないように、何とか頑張らねばだっ!!
そう言えば・・・書き忘れてたけど猫の胸椎は13個&腰椎は7個が普通なんだけど、雷ぞーは生まれつき先天的に腰椎が6個と少ないのよね。

(ウンちゃんがたまってるのはスルーでね(笑)レントゲン写真は3/31のものだけど、レントゲン写真だと体がガリガリなのがわかるわね・・・)
生活に支障はなく過ごせてきたけど、年をとった時に馬尾(ばび)症候群になったり神経痛みたいなのがでやすいし、今は病気で痩せて筋力が落ちてるから心配なんだけど・・・今のところ痛みとかはないようです。
昨日はわりとご飯をしっかり食べてくれたのでシリンジによる流動食はナッシング、昨日早朝に猫ベランダにもお出ましになったので少し体調が良かったようですが・・・今日はまたダルそうだわさ。



あ・・・バブの旅立ちに雷ぞーの体調悪化、色々とやる事も多かったり時間に余裕がなくってさ・・・このままフェードアウト系!?汗

Dちゃん、ごめんね。来年はちゃんとやってあげるからね、きっと・・・

☆☆応援して下さると嬉しいです☆☆
それぞれポチっとクリックを


応援して下さった方、ありがとうございます
ご訪問ありがとうございます、皆様のコメント・応援が毎日とても励みになっております。
頂いたコメントは楽しみに&ありがたく拝読させて頂いておりますがコメントレスは毎回はできないかもしれませんのと、レスはご質問頂いた方やブログをお持ちでない方優先とし全員の方への個別の返信はお休みしております。訪問はお礼の意味も込めて前日コメント頂いた方の所から順にさせて頂いており時間がとれる時はLink先にも行かせて頂いておりますが、仕事をしてますし猫の闘病や母&自身の病気もあり諸々状況によって無言訪問で応援だけになったり訪問もできない日も多々ありますが、それでもいいよと言う方はコメント残して下さると嬉しいです。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
この記事へのコメント
yuya
太りすぎなのをダイエット・・・というのもなかなか大変だけど
やっぱり食欲不振なんかで減っていくのを見るのは切ないね。
大丈夫大丈夫。雷ぞー様昨日はご飯食べれたんですね。
よかったね。美味しかった?^^
ツブシオ
分かっていても・・・
雷ぞーさんが、一番軽くなっちゃったんですね。
それでも、ちゃんと食べていてくれるのだから、
大丈夫、大丈夫!
Dちゃんの誕生日特集は、来年にを期待することにします。
cheekykoko
あんなに巨猫さんだったのに。
昔を思ってしまうと、とても辛いですね・・・
きっときっと体調がよくなって、体重もちょっとずつ戻ってくれますように
hanako
正直ショックかな・・・
これから少し暖かくなったら食欲戻るかな?
あ、でもすぐ蒸し暑い夏もやってくる!
節電とか敵がたくさんいるけど負けないでね!雷ぞー君!!
ぶりお。
一時期はウチの子と同じくらいあったとのこと。
減っていくのを見るのは切ないですね
ベランダに出られる日もあればダルそうなときも
日によってやはり違うんですね。。。
でも雷ぞーサンは奇跡の猫様!!!
信じましょう!!! そしてワタシも雷ぞーサンの体調が一日も早く安定していくこと願ってます。
amiyan
ノルラン
ん~体重が減ることは心配ですよね、でも
闘病生活とは思えないくらい調子がいいときもあったし・・・大丈夫!
だと信じてます。ぽち☆
猫ママ
頑張って まぐまぐして下さいねm(_ _)m
ダルダル飛んでっちゃえ~~っ
由乃
一番少ない体重に?
でも食欲があるから大丈夫ですよね
しっかり食べて元気になってね
みゅうらむ
あら?うちのアスは3ニャンより重いのかぁ~って言うか、Dちゃんも含めもっと大きい印象が有ったのだが・・・
なにより雷ぞーさんの減少が、心配ですよね(*'д`*)
これ以上減らないように、頑張って食べてね♪
ポチ☆ポチ☆
たんたん
雷ぞー様は筋肉ニャンって感じですね(´∀`)
我が家はそらたんが筋肉ニャンですよ~。
雷ぞー様食欲もあるとのこと、いっぱい食べて元気つけてくださいね^ー^)人(^ー^
aqua
『がんばって!』と言うのは無神経とわかってるけれど、
『がんばってね、がんばってね。』と言わずにはいられない私を許してください。
雷ぞーさん、イイ子ね。
がんばってね。おりこうさんよ~。
baraiさん、いつもいつも心から離れることなく応援しています。
モモ大好き
でもみんにゃほぼ変わらない体重で
なんか息が合ってる感じ。
来年のDちゃんバースデー特集を
期待しておりまっす。
ronmama
大丈夫・大丈夫・大丈夫♪
barai
ご訪問ありがとうございます、皆様の応援&コメントが毎日とても楽しみで励みになっております
全員の方に個別にお返事できなくて申し訳ありません。
雷ぞーさん、とうとう3猫で一番体重が少なくなってしまいました。
8kg越えてた時もあったのに、病気になってからみるみる痩せていき・・・一時保ってた時もあったけど、また体重減少が。
写真だとわからないかもですが?背中はかなりゴツゴツしてます。
何とも切ない体重測定っす
barai
食べないと痩せるのは当然なんだけど、闘病初期は食べててもどんどん体重が落ちていって・・・それはかなり恐怖でした
barai
>雷ぞー様は筋肉ニャンって感じですね(´∀`)
我が家はそらたんが筋肉ニャンですよ~。
そらたんは筋肉ニャンなのですねっ。
雷ぞーは痩せて筋肉も落ちてしまったから筋肉ニャンではないですよっ
barai
ありがとうっ。
aquaさんならきっと今の雷ぞーの体重や状況がどんなものか伝わって・・・ますね。
私もね、ずっと頑張ってって言わずにきたんだけど・・・この前言っちゃったんだ。