
平日だし日曜シャンプーしたばっかなので今回は庭での雪遊びはナッシング。


なんと、寒いのが苦手&不動明王でインドア派の俺様殿様雷ぞー様が応接間にお出ましに

雪景色を見る雷ぞーさん、凛々しい横顔だわっ!!

闘病生活が長い雷ぞーさんですが昨年10月頃から大きく体調を崩す事はなく、完治はせずも安定した状態で食欲&元気もある。ほんと、服薬や輸液以外は以前と変わらない感じっ
雪景色が不思議なのか真剣にウォッチング~。

他の3猫と比べてかなり頭が大きい雷ぞーさん、体は痩せてもあんまり痩せて見えないのは頭の大きさもあるのかな?


庭のユッカ蘭の樹が積雪の重みで折れて倒れてる!!


ユキヤナギも支柱ごと傾いちゃってるわさ
弱ってたユッカ蘭の1本が倒れちゃってショッキン、一晩雪が降っちゃったから樹の雪下ろしも次の日の朝になっちゃったし可哀想なことしちゃったな・・・。ユキヤナギは傾いてたけど折れてはおらず。
若手コンビが2階に行ったのでちょっと窓を開けてみると外に出ようとした雷ぞーさん、元気で嬉しいよっ。

若い頃は雪でもお散歩したバイジャンこと長老バブは寒がり~たになったし、すっかり雪には興味ナッシング。んでもベランダに積もった雪をバックに記念撮影


(あんまり雪ってわからないけどね@汗)
そう言えば雷ぞーさん、昨年雪が降った時に若手コンビが庭で楽しそうなのに触発されたのか?庭にお出ましになったんだったわ。雷ぞーは絶対雪の上を歩かないと思ったし&すぐ室内に戻るだろうと思ってコートも着せずだったけど・・・
縁側から出てちょっとだけ歩き雪を前にして・・・


すぐ室内に走って戻って来たのよね(*≧m≦*)ププッ。雷ぞーさんらしくて笑っちゃったけど雪には興味はあるのねっ。雷ぞーは我が家で唯一お散歩猫ではないんだけど庭には気が向くと短時間お出ましになる、んでも最近は寒いし出たがらずなり~。
今日から確定申告の受付が始まった・・・やばっ!!汗
昨夜は前日コメント頂いた方のブログを中心に無言訪問&応援とさせて頂きました、平日はゆっくり訪問出来ない日がほとんどで申し訳ありません。
☆☆応援して下さると嬉しいです☆☆
それぞれポチっとクリックを


応援して下さった方、ありがとうございます

ご訪問ありがとうございます、皆様のコメント・応援が毎日とても楽しみで励みになっております。
頂いたコメントはありがたく拝読させて頂いておりますがコメントレスはご質問頂いた方やブログをお持ちでない方優先とし全員の方への個別の返信はお休みしております。全員の方に個別にコメントレスが出来ないので訪問はお礼の意味も込めて前日コメント頂いた方の所から順にさせて頂いておりますが、仕事をしてますし闘病猫もいて諸々状況によってコメント残せず無言訪問で応援だけになったり訪問もできない日もありますが、それでもいいよと言う方はコメント残して下さると嬉しいです。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
猫の服・猫グッズ・猫雑貨と猫・ねこ・ネコ尽くしの Cat's Pad (猫の肉球)
クリックでSHOPへ

店長日記も公開中、こちらもよろしくお願いします 店長日記

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
この記事へのコメント
みぃたん
にしても雪で倒れるなんて、ビックリです(゚゚;)
とにかく凄い雪でしたからね~(・_・;)
雷ぞーさん、闘病生活に入ってから、なんだか今が一番安定している感じですね!!
やっぱり食欲があるのが一番!!
このままの調子がずっと続いてくれる事を祈ってます^^
ツブシオ
うれしくなります。
月曜日の雪は重かったですもの。
ウチも玄関先のユーカリの木が雪の重さでお辞儀していました。
cheekykoko
あわてて、雪をはらったけど、母がいうには、そういうときは雪をはらわずにそのままにしておいたほうがいいらしい・・・
なんだかよくわからないけど(^_^;)
裏の木というか花というかなんて名前か忘れたけど、真っ二つに折れちゃってたよー
でも種がおちるみたいなので、春までそのまま・・・
雷ぞーさん、元気そう(^^♪
ANKO
やっと降ったか!って感じで雷ぞーさんもウォッチングかしら。
うちもオリーブが折れそうになってたけど何とかセーフ。
東京で雪が降ると対策をとっていないからいろいろ被害がね><
でもユッカは強いから折れたところからまた芽が出るんじゃ?
由乃
元気そうでなにより!!
雪に興味を持ってじっと見てるお顔
とっても凛々しくて素敵です♡
おぉ?雪で木が倒れたんですね?
我が家のは大丈夫でしたが
通勤の途中の木々
あちこちで枝が折れてました!!
たんたん
こんなに積もったんですね~。
いや~3枚目のお写真、雷ぞ~さま素敵です☆
なんかダンディーで胸キュン
ノルラン
雷ぞーさん体調も安定しているようでよかったです。
もうすぐ暖かい春になりますね。ぽち☆
モモ大好き
楽しそうですね~
雷ぞーさんも興味津々で
こういう姿を見ると嬉しくなっちゃいますね。
本日無事に確定申告終わりました。
baraiさんも頑張ってくださいね。
けいちん
慎重に歩いている姿が可愛いわぁ~♪
応援して帰ります。
まるとも
体調が安定しているんですね。
よかった^^
凛とした横顔素敵です
はな
あの雪の日、ウチの方は雪よりも風が強かったので
近所のお庭の木がやっぱり折れてましたよ~
雷ぞーさん、雪見を楽しんでいたのですね~♪
好奇心旺盛ってことは元気な証拠^^
お庭の散策も嬉しい姿だなぁ♪
はろぉちぐ♪
バブちゃんはもう興味なし!?
雪景色がめずらしいから 写真撮っちゃいますよね~
私も撮ったけれど、前のお家しか見えないもので 撮っていいのかって感じに。でも 動画も撮っちゃったよ。
確定申告の時期ですね、早めにすすめられるといいですね~
↓雪の中に入り乱れてのにくきぅハンコかわいかったです。
Dちゃん後ろ姿ばかりだけど 楽しそうな様子が伝わってました。お母様がおっしゃる喜んで駆け回ってたのはあながち間違いじゃないですよね♪
この時期限定のハートベッドなんて贅沢だわ( '∇^*)^☆うふっ♪
ぴょんちき
ライくんちのばぁや
九州とは言え今年はもう何度も積もりましたが
やっぱり私もその度にたくさん撮ってます。
↓Dちゃん遊び足りなくて逃げたんですね(≧ω≦。)キァハハ♪
そんな時の捕獲はけっこう大変ですよね~(=^‥^A アセアセ・・・
猫ママ
何でもない日がありがたいっす♪
ユッカ蘭 残念でしたね
雪の重みって侮れないわ(@_@)
barai
ご訪問ありがとうございます、皆様の応援&コメントが毎日とても励みになっております
全員の方に個別にお返事できなくて申し訳ありません。
体調が安定している雷ぞーさん、雪景色にも興味をもってくれて嬉しかったわぁ
興味を持つのは元気な証拠だもんねっ
ユッカ蘭はちと弱ってた感じではあったのですが一晩の積雪に耐えられずでした
ユキヤナギは折れてはいなかったので大丈夫な感じ。
昨日は通院があってグッタリーヌ、仮眠のつもりがガン寝しちゃってて・・・訪問もままならずですみません
barai
ユッカ蘭は弱ってた感じだったので積雪に耐えられなかったみたいです
おかげ様で雷ぞーは元気いっぱいです、病気とうまく付き合えてる感じっ。
barai
雷ぞーの庭の散策は去年のなんだけどね
んでも雪に興味を示すってのが元気な証拠で嬉しいわっ
barai
バブは雪に興味を示さずで・・・年を感じちゃったわ
そっか、我が家は向かいが兄宅なので写真とか写りこんでも平気だけど、よそのお宅だとやばいよね。
Dちゃんの全速力、かっこよかったですよん
家の中でも直線を全速力ってしないってか出来ないので新鮮でしたわ。
愛のハートベッドは毛がつきやすくって・・・バレンタイン時期限定っす。