
(我が家の4猫は私に幸せを運ぶ四つ葉のクローバー 実際に四つ葉地区と言う区はないっす。)
雪の降り始めに1階禁断の間:応接間を解放すると・・・黒王子クローネと

Dちゃんの若手コンビが出窓に乗って興味津々で降る雪を見てる。

シンクロ雪見



微笑ましいわっと見ていたら・・・やっぱりクロちゃんがDちゃんにチョッカイを


急ぎの仕事を終わらせての午後、けっこう雪が降り積もり出してた。

庭に出してあげようかな?と思ってたが激しい降りだったのでやめときましたわっ。
景色も違って見えるし雪が不思議なんだろうな~。

雪を見るクロちゃんの横顔、真っ黒クロスケになっちゃった


Dちゃんも凛々しい横顔。

雪が窓に当たって室内に入ってこないかと上を見上げたけど・・・窓閉まってますから(*≧m≦*)ププッ

2階に戻ってもまだ雪ウォッチングしたがるクロちゃん、ベランダに出たがって大騒ぎ。
ベランダの窓をちょっと開けて体を押さえつつ見せてあげたけど、雪が降りこんできてクロちゃんがドット柄になった

若手コンビはいつもは寝てる時間に大運動会、雪で興奮したのかね?笑
大雪って言われてたけどそうでもなかったわ、今はもうやんだ感じで道路は積もっておらず、雪かきはしないで済みそうです。
【今日のおまけ画像Part1】 2006年1月:大中小の野郎共で並んで雪見

今から5年前、クロちゃんがまだ生後4ヵ月の頃でDちゃんはおらず。住んでる所も今とは違って勤務地だった銀座に近い場所、こうして見ると雷ぞーデカかったわね&長老バブもこの頃はまだ毛質がそんなにパサついたりしてなかったな・・・5年前だけど今とは色んな事が変化してるな~と、ちとシミジミ。
【今日のおまけ画像Part2】 降る雪にじゃれるクロちゃん。

クロちゃん、仔猫時代から胴長スリム体型だったわねっ。
道路には積もっておらずでしたが庭にはちろっと雪が積もってて若手コンビは今朝雪がやんでた時に庭で雪遊び?しました。まだ画像取り込んでないのでその様子は次回?かその次にでも。ちなみに長老バブ&雷ぞーは雪には興味を示さずでコタツにおこもり、以前は雪見したのに、ここでも年齢を感じるわね・・・。
昨夜は仮眠のつもりがガン寝しちゃいまして起きたら23時過ぎで焦ったわさ。確定申告に向けてやるはずの残ってる会計入力もできず

☆☆応援して下さると嬉しいです☆☆
それぞれポチっとクリックを


応援して下さった方、ありがとうございます

ご訪問ありがとうございます、皆様のコメント・応援が毎日とても楽しみで励みになっております。
頂いたコメントはありがたく拝読させて頂いておりますがコメントレスはご質問頂いた方やブログをお持ちでない方優先とし全員の方への個別の返信はお休みしております。全員の方に個別にコメントレスが出来ないので訪問はお礼の意味も込めて前日コメント頂いた方の所から順にさせて頂いておりますが、仕事をしてますし闘病猫もいて諸々状況によってコメント残せず無言訪問で応援だけになったり訪問もできない日もありますが、それでもいいよと言う方はコメント残して下さると嬉しいです。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
猫の服・猫グッズ・猫雑貨と猫・ねこ・ネコ尽くしの Cat's Pad (猫の肉球)
クリックでSHOPへ

店長日記も公開中、こちらもよろしくお願いします 店長日記

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★昨日一昨日の追記に関して温かいコメントを頂戴して恐縮です、ありがとうございます

発症してから最初の内は外出したり人に会うのも怖かったりしましたが、今は全然大丈夫っす。リアルでブロ友さんに最初にお会いしたのも実は発症してしばらく経った頃でヅラ購入記念でヅラを被って初めて外出した時でした。以前の自分を知らない分、逆に会いやすかったのもあったかな?今ではヅラなしで帽子&スッピンで会えるほどの仲良しになってたりします@笑
んでもヅラも帽子も被ってない姿を見てるのは猫ら~だけだな、家でもずっと帽子かタオルを巻いてるのでお母んにも見せてないっ。猫ら~は何でも知っている( =①ω①=)フフフ
そうそう、悪化したのは免疫によるもののようですが最初の10円ハゲのキッカケはストレスだったかも!?
ご自分やお身内の体験と合わせメールを下さった方も何人かいらして、励まされたとおっしゃって下さいました・・・禿げだけに!?笑。と言う冗談はさておき、猫ブログなのにあんまり自分の事を長々書いてもな・・・とか、体調報告も何だかなって感じが自分ではしてて、今後もそんなには書かないと思うけど発症以来すごく疲れやすくなり(他の持病や年のせいだったり猫ら~闘病etcもあるけど)仮眠しつつの生活だったりで皆様のブログにもゆっくり訪問できる日が少なくなり、いつかちろっと書かせて頂こうとは思っていたので(2年以上経っちゃったけど)今回Dちゃんのエンジェル記事に乗っかって書けて良かったのかな・・・とも思いました。ま、暗い?追記は今日でお終いっ!!
この記事へのコメント
ぶりお。
降ってたけど積もらなかったし。
やっぱ珍しいものを見てる感じで、眼がパッチリしてるように見えますね
ウチの子も昨日はタワーから降る雪を見てましたょ
2006年1月のメンズだけで並んで雪見、クローネ君まだ小さくて可愛いですね~^^
ぽちぽち☆
のん福レオのお母さん
主人がひどい円形脱毛症で、クレーターのような頭になっています。。
毎年生えてくるのですが、毎年抜けます。
今年で4年目です。。
いろいろな病院へも行きましたが、これと言った治療法もないようです。。
主人は帽子をかぶっていますが、冠婚葬祭に出席する時が辛いみたいです。
baraiさんは女性だから、お辛いでしょうね。
掛ける言葉がないくらいですが、それを受け止めて、猫ちゃん達のお世話をして、働くbaraiさんを心から応援します。。
ツブシオ
不思議なんでしょうね。
夕方、1匹が出るといってきかないので
出して上げたら・・・5分が限界だったようです。
雪遊びできてよかったですね。
でも、風邪には注意してくださいね。
ノルラン
追記のこと・・・良いと思います。
たまにそんな自分のことやつぶやきがあっても。 ぽち☆
ronmama
庭園に雪が積もると 綺麗ですね^^
hanako
こっちは今朝雪が舞いましたが
今積もってるのは火山灰です(>_<)
クロちゃんとDちゃん仲よく外を見てるね♪
窓から不思議な光景が見られると猫ってジーっと眺めてるよね(*´艸`)
かわいい~♪
クロちゃん、外に出て遊びたかったよね、きっと(*’v`丱)☆+゜
モモ大好き
クロちゃんもDちゃんも、物珍しそうに見てますね。
会計作業お疲れ様です。
まさに私も入力中!
毎年、確定申告はしんどいですね~
cheekykoko
こっちはちらちらしただけで、今回はまったく積もらなかったですよ。
今日もすげー吹雪いた時期もありましたが、まったくだったな~。
りあむくんはがっかりっていってました(笑)
猫ママ
コチラはうっすらと積もりましたが、
残雪もなしですよ(^m^)
5年前のお写真覚えてますよ(*^_^*)
あれから四つ葉ちゃん達に色々ありましたが、いつだって前向きなbaraiさんに勇気を頂いてます
シトリン
クロちゃん可愛い!!今はとっても立派で
雷ぞー君のよき子分^^
つらい病気と向き合っていらっしゃったんですね・・。
男性ですが、昔勤務していたところの病院の先生がそうでした。
眉はやはりアートメイクしてました。
女性だから特に凹んでしまうこともあったでしょう・・・。
何て言っていいのかわかりませが、色々な補助がもっと認められるといいですね・・。ホントに・・。
kitten
雪見大福猫だ~\(@^0^@)/
って思って仕舞った失礼をお許しください(笑)
クローネ君小さい\(◎o◎)/!
4ヶ月の頃って、みんなそんなに小さかったんですね
家はマリアが一番成長しています。゚(T^T)゚。
追記、ちっとも暗くなんて無いですよ
確かに一緒に喜べるお話ではないですが
baraiさんが吐き出してすっきるすることなら
どんどん書いて欲しいと思っています!
だってネットの上だけの関係ですが
大切な友達だと思っていますから!
ぴょんちき
Dちゃんが雪がこないかと上を見上げてるのがかわいいですね。5年前の写真で雷ぞー君がおおきいのにびっくりです。
カエル子
出たがっていたのに、今年は
まったく無視でしたわ~~
私的には今年も肉球スタンプを
期待していたんですけどね(笑)
寒いからかな?
いつも以上にもっふりに見えて
さらにゴージャス度アップだわぁ
由乃
雪にてんで興味無しでした
やはり年をとると、寒さに負けちゃうんでしょうかね・・・
若手コンビは、可愛いですね
上を見上げて雪を見てる姿
癒されます~~
けいちん
お外見ている若手コンビ可愛い~☆
ん?? ちっちゃいクローネちゃん
お顔もみたかったです^^!
私も明日は仕事に行きます。
雪の心配もないから車で行きます。
とら。主
外出 気をつけてくださいね。
こちらもこれからまた降るらしいっす。
先日の記事ですが友人も眉毛が生えなくて
眉墨みしてます。
まつぼっくり
今日もしっかり見ていますね。
福岡も今日は雪が舞っていました。
でもチョコはまったく興味なしの様子。
さっち
うちはみんな雪は気にせず、まった~りお昼寝していたようです。
私も頭の左側にあって、アップとかすると透けちゃうんです。
あまりストレス溜めないでくださいね!
はな
ウチの方もです^^
Dちゃん、クローネくんの若手コンビは
雪が不思議なんだろうなぁ
上を見上げてるDちゃんの表情が素敵♥
ウチのちびたちは、ほっとんど雪見をせず遊びまくってました^^;
たんたん
いや~パソコン…というかルーターってのが悪いみたいで…。
youbobo
meちゃんも朝、昼、雪見してました~^^
youさんは興味示さず寝っぱなし~~^^;
ライくんちのばぁや
バブちゃんや雷ぞー君へのbaraiさんの思いに
私も度々「ウンそう・・同じ」と頷き共感していた次第です。
幸い私は今のところ日常生活に支障をきたすような持病もなく元気に過ごせていますので
どうかbaraiさんこそバブちゃんたちの為にも
無理なさらずに大事になさって下さいね。
barai
ご訪問ありがとうございます、皆様の応援&コメントが毎日とても励みになっております
全員の方に個別にお返事できなくて申し訳ありません。
けっこう激しく降ってた時もありましたが予報よりは降らずでした。
若手コンビは雪に興味津々だったけど高齢コンビは興味ナッシング。昔は雪見したのに年齢を感じますわね。
道路には積もらずだったけど庭にはちろっと積もったので次の日に庭に出た若手コンビです。
それにしても・・・5年前の写真はクロちゃん小さっ&雷ぞーデカっ!!笑
3日連続で重い?追記を書いてしまいました
原因も様々で症状も様々で、でもはっきりとした原因や明確な治療法は確立されておらず。
私自身は極度に疲れやすくなったりで他の原因もあるのかもですが・・・。ま、なっちまったもんは仕方ないって事で受け入れるしかないっすわ。
誤解や偏見もある病気なので書くのはどうかな?と思った部分もありましたが、隠しているわけではないし、これも自分って事で。
barai
そうですか、ご主人が・・・。
そうそう、色んな病院へ行ったり民間療法をしても治らないで長引くのがほとんどたしいですよね。
冠婚葬祭では確かに帽子を被ったままというわけにもいかないですもんね
女性の場合はカツラもそんなに違和感がないけど男性だと・・・って言うのもありますよね。
原因や明確な治療法が確立されるといいですよね。
ご主人様に宜しくお伝え下さいませ。
barai
眉はやはりアートメイクが一番ですよねっ、んでも高い!!涙
ほんと、色んな補助とかもっと認められると嬉しいんですが・・・。
この病気は精神に及ぼす影響が計り知れない感じなのと誤解や偏見も多いですが・・・大丈夫です、頑張っておりますっ
barai
ありがとねっ。吐き出してスッキリって言う事はないし書かない方が良かったかな?とも思ったけど、けっこうお身内の方でって言う人もいらしたり、世間が誤解している偏見とか誤解とかが少しでもなくなったら嬉しいかも。
barai
私もです、ばぁやさんの言葉に共感する事がとても多いですよ。
疲れやすいのはあるのですが、仮眠したり時間を調整しながらなので大丈夫ですっ。
んでも人には中々理解されない・・・かな