

お正月は道場六三郎さんも太鼓判のイチボシ・クラブスの「ズワイガニ」を食しましたわっ。


隣の家に住んでる兄がケーブルTVか何かで宣伝を見てどうしても食べたくなったようでカニ6杯2箱を注文、お正月に一緒に食べたのよ。茹でた本ズワイガニをマイナス180℃でチッ素急速凍結したもので、解凍は甲羅を下にして室温で15時間ほどかけてゆっくり解凍する。待ち遠しかったけど待った甲斐があった、かにミソもたっぷりで美味しかった!!タラバのように大きくないけどズワイもけっこう食べ応えあったわさ。


(病猫とは思えない食欲&元気の雷ぞーさんですが黄疸症状は相変わらずで舌の色も黄色い。)
食欲大魔神復活の雷ぞーさん、この前母が食べてたカレーを強奪しようとした時は焦ったけど、どうやらズワイガニには興味ナッシングだったわ@笑
ズワイガニはあげれなかったけど、猫ら~には豪華「毛がに」ディナーを


ってももちろん本物じゃなくってオモチャの毛がに、庭で採ったまたたびの葉を乾燥させたものにずっと漬け込んでおいたのでマタタビ味の毛がにちゃん、爪もちゃんとついてるしモコモコで可愛いのだっ。
マタタビ大好きまたたびら~のDちゃんがやって来て香りをチェッキン。


Dちゃん、殻もむかずに!?いきなり足にかぶりついた!!

毛がにを抱きかかえてキックキック


今度は甲羅部分を食べるのかな?笑

Dちゃんが豪華毛がにディナーを楽しんでいると忍び寄る黒い影・・・




毛がにに夢中だった所を不意を突かれたDちゃん、毛がにを残してあっさり逃走


(特別出演:雷ぞーさんの尻尾)
この後若手コンビの激しい追いかけっこが繰り広げられてましたわっ。ちなみにクロちゃんもマタタビ好きなんだけど、誰かがエキサイトしてると遠慮しちゃって皆の酔いが覚めた頃に一人で遊んでたりするのよね。んでもDちゃんが遊んでるとしっかり邪魔にはくるんだが@笑
我が家恒例の誰が征するか!?シリーズ2011お正月合戦を開催中、4猫揃って元気にお正月を迎えられたって事で投票にご協力下さると嬉しいです、締切は1月14日(金)いっぱいです。
ご投票は こちらの記事のコメント欄にてお願いします


しばらくして毛がにちゃんの元に戻ってきたDちゃんだけど・・・隣室のクロちゃんが気になるようで


(特別出演:ずっと動いてない雷ぞーさんの尻尾)
☆☆応援して下さると嬉しいです☆☆
それぞれポチっとクリックを


応援して下さった方、ありがとうございます

ご訪問ありがとうございます、皆様のコメント・応援が毎日とても楽しみで励みになっております。
頂いたコメントはありがたく拝読させて頂いておりますがコメントレスはご質問頂いた方やブログをお持ちでない方優先とし全員の方への個別の返信はお休みしております。全員の方に個別にコメントレスが出来ないので訪問はお礼の意味も込めて前日コメント頂いた方の所から順にさせて頂いておりますが、仕事をしてますし闘病猫もいて諸々状況によってコメント残せず無言訪問で応援だけになったり訪問もできない日もありますが、それでもいいよと言う方はコメント残して下さると嬉しいです。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
猫の服・猫グッズ・猫雑貨と猫・ねこ・ネコ尽くしの Cat's Pad (猫の肉球)
クリックでSHOPへ

店長日記はピンクうさぎ&ブルーうさぎ

こちらもよろしくお願いします 店長日記

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★隣の兄宅に年末送られてきた牛肉、何だか賞をとったすごいお肉らしくて箱入りで送られてきた。いつも安売り店の豚小間ばっか食べてるし箱入りの牛肉なんて久々に食べたよ~っ。お正月にすき焼きにして食べたんだけど肉1枚がデカっ&美味い!!

んでもさ・・・いくら賞をとったからと言って何とか号って牛の名前を書いた説明の紙はいらないよ!?なんだか生々しいってかさ・・・私はベジタリアンではないし、こんな事書くのも偽善っぽいかもだけどさ。んでも感謝しつつ美味しく食させて頂きましたけどね。
この記事へのコメント
kitten
つかみどころも噛みどころも満載で、その上
またたび粉末で、みんにゃん大喜びですね\(@^0^@)/
最後のDちゃんのお写真、最高に可愛いヽ(〃▽〃 )ノ
モモ大好き
肉質がやわらかくって、味も濃厚ですよね。
あはは、猫ら~も毛ガニを満喫したんですね~
美味しそう。
のん福レオのお母さん
高くてなかなか食卓には出てきませんけどね~(笑)
美味しかったのなら良かったですね~(^-^)
マタタビ付きの毛ガニちゃんは笑いです。。
みんな仲良く遊んでね~☆
由乃
美味しかったでしょうね~~
毛ガニのぬいぐるみ?面白いですね
マタタビの匂いがするから
Dちゃんも大興奮ですね
足に噛み付く姿がリアルっぽくて笑っちゃいました
ツブシオ
人間だって好きなものは、ニャンズも大好きよね。
毛ガニをマタタビの葉に漬込んでおくなんて、
良いアイディアですね。
まるで昔のしょうびきみたい(笑)
ronmama
毛蟹も美味しそう^m^
hanako
ワタシなんてなべ用の切ったのしか・・・もごもご(笑)
またたび漬けの毛ガニも猫たち大興奮間違いナッシングだよねー(* ̄m ̄)
baraiっち一家全員でカニぱーちーだなんて
ちょっとセレブリティ~~~(*’v`丱)☆+゜(笑)
youbobo
ふかふかの毛ガニさん^^
痛くないから丸かじりできるね^^v
苗
あ、もちろん人間用のカニもいいですよね。
うちも弟からカニもらって食い尽くしましたとも。
意外とカニってさばきやすいんだなあっておもったものです。
うふふ。
あ、でもお肉はわたし結構なんとか号って書いてあっても平気かもしれません。
だって三重でときど~き買う(ときど~きなのが庶民的)松阪牛専門店は毎年一等を取った牛ちゃんを競り落とすことで有名なんでその写真がどーんと店内に飾ってあるから。
幼少のころから見ていたせいで気にならないんですよね(--;)
たんたん
我が家もお正月に蟹を買おうとして高かったのでのばしのばしして未だに食べておりません(><)
食べた~い…(´ω`)
ニャン様はやはりまたたびのモコモコ蟹さんの方が好きそうですね(∩∇`)
cheekykoko
一瞬みると本物!?っておもっちゃうわ。
かにって嫌いじゃないんだけど、自分で中身出すのが面倒なんだよな~(笑)
mammy
雷ぞーサンの「俺様にもよこせ」可愛いなぁ
Dちゃんも毛ガニの足にかぶりつき
満足したかな
ぽちぽち☆
猫ママ
おもちゃの毛ガニさんは、
マタタビ漬けにしたのね♪
ノルラン
冬はカニですもんね。
私はどちらかというと肉派なんですけどね。
Dちゃんまたたびら~なのね。
でも可愛いカニのおもちゃってあるんですね~。初めて見ました。ぽち☆
coco-punch
本年もよろしくお願いします。
ズワイには猫ズは興味なしですか。。。
我が家は先日職場でいただいたタラバガニを食しましたが、みんな半狂乱でしたよ(^ ^);
毛がにのぬいぐるみ??なんてコアなものを見つけてくるんですか、baraiさんは。。。
でも、ちょっと可愛いから欲しいかも(^ ^)
Gavi
カニ三昧、牛肉三昧、おいしいものいっぱいの年明けにゃ!
amiyan
そして、毛ガニさんにがぶりんちょしてるDちゃまもう可愛すぎです!
カエル子
ファミリーみんなでかに三昧とは
素敵ですね~~
食べたいわぁぁぁ
みゅうらむ
だって生臭くなっちゃうじゃない?
それにしてもぬいぐるみはリアルですね♪
ポチッ☆
はろぉちぐ♪
でも うちの実家が買うのは 脚だけで、なかなか甲羅付きの茹でたのはお家で食べられません。いいな カニみそ♪
おいしそうです、来年買おうかしら?
毛ガニは 大の苦手なタランチュラににてるから このおもちゃはちょっと怖いわー。
Dちゃん 怖がらずに齧りつくなんて~
(+o+)おーまいがっ!!
お正月座布団の上に居る晴れ着姿のDちゃん
かわいい☆
(o^-^o)
はな
旨そうです~^^
この毛ガニのおもちゃ、面白いですね~!
Dちゃん、盛り上がってますね^^
ぴょんちき
みんなには不思議なまたたびカニ。結構好評だったみたいですね。
いくらのかぁちゃん
猫さんよう
すごぉ~~くカニさんがよくできてて
びっくりw( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
カニさんパーティー盛り上がってるね!
まるとも
またたび漬けとはぐー!!
Dちゃんキックキックかわいい~。
リアルかにさんは、甲羅に日本酒できゅ~~~たまりませぇ~ん(笑)
りきまま
すごいカニさん!!!◎ω◎
そして、マタタビ漬けの毛ガニさん!!!(笑)
Dちゃんは独り占めしたかったのかな~??(*^m^*)
にしても、今日の記事は美味しそうなお写真が満載!
箱入りの牛肉…憧れちゃう~(人´ω`)*:・'゜☆
でも、牛ちゃんの名前…知っちゃうと食べにくいですよねぇ~(汗)
barai
お返事ちょいと遅れます、すみませんっ!!
barai
ご訪問ありがとうございます、皆様の応援&コメントが毎日とても励みになっております
全員の方に個別にお返事できなくて申し訳ありません。
ちとバタバタしちゃってお返事遅くなってごめんなさ~いっ。
タラバのように大きくないけどズワイもけっこう食べ応えがあるしお味はタラバより好きな感じですっ。
ズワイは人が楽しんで猫ら~にはオモチャの毛がにさんを。リアルな感じってコメントが多かったけど、モコモコしてて可愛い感じのカニさんですよん。
クロちゃんはDちゃんがカニさんに夢中なのが気にいらなかったのかしら!?笑
箱入りの牛肉はすき焼きに、普段安い豚小間しか食べてないので夢のように美味しかったわっ。
お正月は会計入力の仕事をしてましたがカニやすき焼きやお鍋にお雑煮・・・と食べすぎました
barai
またたび粉末じゃなくって、乾燥葉につけ込んでおいたのよ~ん。
barai
またたび系のオモチャは遊び終わったら乾燥葉と一緒にチャック式ビニールに入れておくと香りが移って良いのですよん。
味なし?のオモチャも漬け込んでおくと良いオモチャになりまっす。
barai
セッ、セレブリチー!!??笑
いやん、普段は安い豚小間専門なのよ
隣に住んでる兄がいなかったらカニも牛肉もなかったわ、兄貴様様よ
barai
三重のお肉、兄が三重の関係の仕事先があっていつも朝日屋さんのお肉を送ってもらうんですよ~。
このお肉も朝日屋さんのだったわっ。
barai
そうなのよ、室温で15時間ほどかけて解凍するのよ。
マイナス180℃でチッ素急速凍結したって事で解凍も時間がかかる&時間かけて解凍すると美味しいらしいっす。
barai
思った以上に美味しかったのでお勧めよ
んでもゆっくり時間をかけて解凍しないと味が落ちるかも!?
タランチュラ・・・確かにそんな感じに見えるわ
barai
私もカニの殻むくの苦手ーっ!!
父が存命の頃は末っ子の私の分はむいてくれてたんだけどねっ。
んでもこのカニはむくのが超簡単で食べやすかったよ
barai
カニの甲羅を下にすると解凍段階でカニみそが下に?くるみたいでっす。