春の野うさぎ柄の着物を着たバイジャンこと長老バブ


さすが我が家のトップモデル、門松との記念撮影もばっちり

バイジャンは呼べばポージングしてくれるので撮影時間はあっという間なんだけど、後から見直すともっといい写真が撮れたんじゃ!?とか思っちゃうのよね。


逆に落ち着きがない若手コンビはたくさん写真を撮って枚数が増えちゃうんだわ。


バイジャンは19歳のお爺ちゃんのはず・・・よね!?

Dちゃんの女の子用花紺の着物を着たバイジャン、恐るべし年齢性別不詳っぷり、さすが永遠の童顔


(ちと写真がボケてるのと・・・左にいるのはクロちゃんっす。)
目ヂカラが自慢の俺様殿様雷ぞー様


宝うさぎ柄の黒着物がめっさお似合い、かっこいいわぁ


雷ぞーさんはお殿様だけあって和服がお似合い!?

雷ぞーさんは2007年6月に背中の腫瘍摘出手術をしてて、かなり広範囲にわたって切り取ったので今でも背中がくぼんでる感じで・・・ちと背中部分の生地がもたついちゃってるのよね



時代劇顔?歌舞伎顔?で目張り入り過ぎな雷ぞーさん、

大好きな毛っけこのオモチャですごい顔になってるし

いつまで正月気分なんだよ!?って感じですが・・・次回は若手コンビの着物姿を、もちっとお付き合い下さいまっしんぐ~。
☆☆応援して下さると嬉しいです☆☆
それぞれポチっとクリックを


応援して下さった皆様、ありがとうございます

ご訪問ありがとうございます、皆様のコメント・応援が毎日とても楽しみで励みになっております。
頂いたコメントはありがたく拝読させて頂いておりますがコメントレスはご質問頂いた方やブログをお持ちでない方優先とし全員の方への個別の返信はお休みしております。全員の方に個別にコメントレスが出来ないので訪問はお礼の意味も込めて前日コメント頂いた方の所から順にさせて頂いておりますが、仕事をしてますし闘病猫もいて諸々状況によってコメント残せず無言訪問で応援だけになったり訪問もできない日もありますが、それでもいいよと言う方はコメント残して下さると嬉しいです。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
猫の服・猫グッズ・猫雑貨と猫・ねこ・ネコ尽くしの Cat's Pad (猫の肉球)
クリックでSHOPへ

店長日記は新年のご挨拶

こちらもよろしくお願いします 店長日記

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★2年前、まだ闘病前の雷ぞーさんの着物姿、今より大分体重もあるし恰幅が良い感じっ。

当時の雷ぞーはLLサイズの巨猫だったんですが、この着物はもうブカブカになっちゃいました。
長老&クローネ兼用のMサイズの着物を着せたらそれがピッタリでビックリ、2サイズ違うLLサイズとMサイズは胴周りで10cm違いがあるのよね。
雷ぞーさんには黒が似合うって事で12月に慌てて新たに作った黒い着物、今回は下の袴部分(実際には一体型でワンピースタイプ)も黒の疋田しぼりにして襟と袖には黄緑に金銀あられ模様の生地をあしらってみた



長老はMサイズが大きめになっちゃったけど、長老&クロちゃんも兼用で着れるわねっ。野郎共@おかま~ず・・・ってかDちゃんもだけど4猫皆同じサイズを着れるようになっちゃったのよね。
12月に黒着物を製作しようとしてる時にさ、LLサイズの元の着物を着てブカブカで長老とクロちゃんのMサイズが着れた雷ぞー&2着の着物の大きさの違いに愕然としたお母んがさ「雷ちゃん、こんなに痩せちゃって可哀想に・・・」って雷ぞーの前で泣いちゃったのよっ!!気持ちはわかる、わかるけど私だって泣きたいのを今までずっと我慢してるのに・・・雷ぞーの前で泣くのだけはやめてくれ!!泣くんなら誰もいない所でこっそり泣いておくれよ~。思わず「雷ぞーの前では絶対泣かないで!!」ってキツく言ってしまったよ

ま、今の雷ぞーさんは誰よりも食欲があってオモチャで遊ぶ元気もあってとても病猫とは思えないんだけどねっ。
お母んの肋骨のヒビは動けないわけではないのでご安心を。ベッドで寝起きする時は激痛が走るみたいだけど、重いものは持てないけどゆっくりやれば日常生活は大丈夫っす。腰のヘルニアの方が心配な感じなのよね~。
この記事へのコメント
mammy
花紺の着物も可愛い
女の子用でも違和感なぃし、さすが永遠の童顔ですねw
雷ぞーサンはやっぱ目ヂカラあるから
男らしい着物が似合いますね
ぽちぽち☆
youbobo
見えないっす~^^
苗
まあ伝わっちゃってるかもしれないけどそれでも・・・。
来年はまた着物がむっちりしますように。
むちむち祈願!
はろぉちぐ♪
バブちゃんのこの鶯色のお着物ホントに似合ってる。雷ちゃんは黒いのカッコイイよね~
Dちゃんうさぎさん 文句ないですっ!!
クロちゃんが流木の椅子で雪崩れてるのかわいいわ。
最近多忙で・・
ポチ逃げのつもりがちょこっと書いちゃいました。
ゆっくり時間が取れたら ダーリンとまたお正月記事からしっかり観にきますね♪
にゃおみ
来年は竜の着物を作ってもらいましょう!
うさぎのコスプレも素敵です。
たんたん
バブ様2つ目のお衣装なんてとってもかわいい少女~みたいですよ(笑)
由乃
一流モデルさんですね~
19歳のお爺ちゃんなんて信じられない~!
超羨ましい永遠の童顔ですね
雷ぞーさんは、粋な黒い着物がよく似合ってますね
猫ママ
どっちでも似合うのが素敵です
雷ちゃまのいなせなお姿も素敵です(*^_^*)
モモ大好き
見事な着こなしだわ。
雷ぞーさんは黒い着物がカッコイイ!!
男らしくてお殿様も風格もありますね~
若者チームも期待してますぅ
ツブシオ
雷ぞーさんのにらみは、それ以上です。
そのにらみで、災いを追い払ってもらいましょう!
一番最初に追い払うのは「病魔退散」ですね。
今日の着物は、それぞれ似合っているし、次は若手コンビの番ですよね。
明日が楽しみです。
カエル子
着こなしちゃうバブさん
ほ~~んと19歳とは思えないくらいに
若々しくってかわいいわ~~
雷ぞーさんはやっぱりいなせですね。
その目力にキュンキュンしまくりです
ellemoi
女の子用の着物も見事に着こなしてますね!!
雷ぞーさんの黒着物もめっちゃカッコイイー
けいちん
雷ぞーちゃんも凛々しいわぁ~ん
ちらっと見えるクローネちゃんのおちりに萌えです(笑
haru-hama
ピンクの帯がかわいです♪
雷ぞー君も黒地の着物がきりりとよくお似合いで。
がんばってサイズアップするといいですね。
yoko
皆可愛い(^^)
長老バブくんは本当に若く見えますね(^^)
雷ちゃん、痩せちゃったんですね
でも今が元気
それが本当に良いことですね。。。
雷ちゃん 皆が守ってるよ。。。
みゅうらむ
雷ぞーさんも、黒柄ベースのお着物も、袴も決まってます(*^^)v
さすがぁ~です~♪
ポチ☆ポチ☆
はな
なんて愛らしい~^^
雷ぞーさん、黒い着物がまたキマって
とっても凛々しいですわぁ♪
kitten
雷ぞーさんは体重は減っても変わらず
目力満点で、本当にお殿様って感じですね(*ё_ё*)きゅん♪
お母様大変そうですね・・・
お大事になさってくださいね
ノルラン
雷ぞーさんは目力がすごい!闘病中とは思えない目力・・・女の子みたいに可愛い晴れ姿です!!ぽち☆
hanako
うちも晴着があったんだ!
ちょっとお正月っぽいイベントに参加させて頂くことになったんだけど
ナルニコ、前が閉じるかどうか不安だわ!
どすこいLサイズを新調しないといけなくなってたりしてm)゚O゚'(m ヒエ~
バブちゃん、永遠の童顔もだけど性別も不肖よねー
Dちゃんの晴着もめっちゃかわいく着こなしてるもん♪
雷ぞー君の袴姿も勇ましいわ~(*/∀\*)
小物使いもいいし、写真撮影の参考にさせてもらうっす( ̄^ ̄ゞ
お母様、痛がりませんか?
息子の部活動、寒くてみんな縮こまってるせいか負傷者多数発生(笑)
寒いと傷みが強いらしいよー
お大事にしてくださいね!!
まるとも
花紺のお着物を着たバブ様はおんなのこにしか見えましぇん。
めちゃんこかわゆし^^
雷ぞー様は美形歌舞伎役者!凛々しいですぅ~。
袴を黒のしぼりに変更してグット男香が漂いますわ~素敵
↓流木チェアーの上で寝てるうさくろちゃんに萌~萌~でっす。
ANKO
袴より女の子用着物の方が似合ってるかも?
雷ぞーさんはやっぱり凛々しい。
袴姿がサマになってます。
痩せたのもマイナスだけにとらえずに、身体が軽くなって、
負担が減ったとプラス思考で頑張ってね。
のん福レオのお母さん
お着物まで優雅に着こなしてしまうのね♪
春の野うさぎの柄、とってもお似合いです。。
雷ぞー君も、頑張っているのですね☆
目の前で泣いちゃうお母さんの気持ちも分かりますし、それをいさめるbaraiさんの気持ちも分かります。。
雷ぞー君、ファイト!
応援しているからね~(^-^)
aqua
和服も上手に着こなして、とてもお似合いで素敵です~。
お母様のお気持ちもbaraiさんのお気持ちも痛い程わかり・・・。
こんなにカッコ良くお着物着こなしている雷ぞーさん☆
立派!素敵!!
お母様も、baraiさんも、どうぞお体労ってお過ごし下さいませ。
雷ぞーさん、食欲あるご様子で嬉しいです。
その調子その調子!がんばってね、雷ぞーさんっ♪
barai
ご訪問ありがとうございます、皆様の応援&コメントが毎日とても励みになっております
全員の方に個別にお返事できなくて申し訳ありません。
長老バブ&俺様殿様雷ぞー様、どちらもめっさ似合ってて可愛いわぁ
以前作った若草色の着物はお気に入りの一着です。
バイジャンはウサギもピンクだったし、女の子用着物も違和感がないし・・・ほんと年齢性別不詳、恐るべしです
雷ぞーさんは2サイズダウンしてMサイズになっちゃったけど、黒着物が似合って粋な感じ
雷ぞーの前で泣いちゃったお母ん、気持ちはわかるんだけど・・・雷ぞーの前で泣くのはやめておくれ~っ。私も絶対に雷ぞーの前では泣かないようにしてるしね。っても色々察知して私の為に頑張ってくれてるんだと思いますが・・・。
んでも今の雷ぞーさんはとても病猫とは思えない食欲&元気ですよっ。
barai
来年は辰年ですよね、コスプレが難しいわっ@笑
龍柄の生地があるのでそれで何か作ろうかとは思ってるんだけど・・・ってまだ先の話ですけどね
barai
ニコちゃんにMサイズは・・・無理そうな気も!?笑
Lサイズで大丈夫?LLじゃなくって??←失礼すぎ!?
お正月っぽいイベント?なんだろ?楽しみだわぁ。
barai
>痩せたのもマイナスだけにとらえずに、身体が軽くなって、負担が減ったとプラス思考で頑張ってね。
う~ん、記事内で書くとどうも私はネガティブ思考に捉えられがちな・・・気が!?
長引く闘病生活でも強く明るく元気よくをモットーにやっておりますので大丈夫ですよっ
ってかメソメソしてる暇がないほど毎日は忙しく過ぎていってるかな?笑
んでも長老が高齢になり雷ぞーが病気になり、以前より猫ら~と向き合う内容が濃いものになった気はします。
あ、でも身体が軽くなって負担が減ったと言うには今の雷ぞーは痩せすぎちゃってるんですよん。
人もそうですが急激に痩せて体に負担もかかってるし、これ以上痩せると新たなやりたくない治療をしないと体が維持できないしねっ。
barai
゚.+:。(*-ω-)(-ω-*)゚.+:。ウンウン、aquaさんはきっと全部わかって下さってるって思ってます。
色んな感情の流れや起伏とか、これは経験した者でないとわからないって事がありますよね・・・。