紅一点で末っ子のDちゃんことディーテはもちろんピンクウサギに


いやん、可愛いっ


(毎度毎度の親バカ発言はスルーでお願いします@笑)
んでも胸毛ギャランドゥーがはみ出て・・・腕ムキムキのプロレスラーに見えるわね(*≧m≦*)ププッ



今度は脇から顔毛が出ちゃってるし・・・長毛さんは毛の処理が大変だわっ!?笑

場所を替えて1階お母んの寝室で撮影しようとするも・・・飾り棚に入り込んだり落ち着きがないウサギ


黒王子クローネは雷ぞーさんとお揃いのミントブルーのウサギに


我が家で唯一被り物が苦手なクロちゃんはフードを被せると反省猿になっちゃうのよね


フードを後方にやってなんとか撮れた写真がこれ


可哀想なので一瞬のシャッターチャンスだったけど、お顔が真っ黒クロスケになっちゃったわ



被せたわけじゃないんだけど動いてたら自然にフード被っちゃったのよね・・・

んでもフード被ってもお正月飾りにはじゃれようとしてるのがクロちゃんらしい!?
☆☆応援して下さると嬉しいです☆☆
それぞれポチっとクリックを


応援して下さった皆様、ありがとうございます

ご訪問ありがとうございます、皆様のコメント・応援が毎日とても楽しみで励みになっております。
頂いたコメントはありがたく拝読させて頂いておりますがコメントレスはご質問頂いた方やブログをお持ちでない方優先とし全員の方への個別の返信はお休みしております。全員の方に個別にコメントレスが出来ないので訪問はお礼の意味も込めて前日コメント頂いた方の所から順にさせて頂いておりますが、仕事をしてますし闘病猫もいて諸々状況によってコメント残せず無言訪問で応援だけになったり訪問もできない日もありますが、それでもいいよと言う方はコメント残して下さると嬉しいです。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
猫の服・猫グッズ・猫雑貨と猫・ねこ・ネコ尽くしの Cat's Pad (猫の肉球)
クリックでSHOPへ

店長日記は新年のご挨拶

こちらもよろしくお願いします 店長日記

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★世間は3連休らしいですが私はもちろんお仕事っ。日中の急ぎの仕事は平日より少ないんだけど会計入力の残りや倉庫の整理とかでバタバタな3日間になりそうっすわ。ま、倉庫まで行きつくかは微妙で、まずは会計入力やらないとって感じ。昨夜は疲れて転寝しちゃってて皆様のブログは24時前に無言訪問&応援に、全員の方の所は回れなかったかもですみませんっ。
お風呂場で転倒したお母んですが、昨日整形外科に行ったら肋骨にヒビが入ってましたわ


この記事へのコメント
モモ大好き
胸毛のギャランドゥも妙にセクシーだわ。
あはは、クロちゃんの反省ザルに大ウケしちゃいました。
やっぱり被り物はニガテよね。
cheekykoko
今回のDちゃんとクローネくんもすごく似合ってるけど(^^♪
Dちゃんの舌ちろがかわいかったわ~
お母さん、早くよくなるといいね。
ronmama
でも一緒に住んでるだけで お母様としては安心なのかも・・・無理の無い程度に動いて貰った方が 良いかもです・・・お大事にです。
Dちゃま ピンクがお似合い^-^
ツブシオ
クロちゃんが、流木のイスで
寝ているのがいいですね・・・
お母様、お大事に。
肋骨のヒビ・・・咳やくしゃみで激痛がはしります。風邪には注意なさってくださいね。
ライくんちのばぁや
今年もどうぞよろしくお願いします♪
ホントだ・・・
クロちゃんすっかり下を向いちゃってますね(≧▽≦;)
偶然さっき一昨年のトナカイ姿を見て
笑ったところでした^^;
クロちゃんも似合うのに、前向いて欲しいですよね!
それにしても反省猿ってヾ(_ _*)ハンセイ・・・
全くその通りですねゞ(≧m≦●)ぷっ
kitten
プロレスラーやお猿さんだなんて
失礼ですよ(@⌒ο⌒@)b ウフッ
お母様の生活のペースをbaraiさんに
少し合わせてくださる様に少しずつでも
生活習慣を歩み寄って行けたら良いですね。
折角一緒に暮らしているのですものね
助け合わなければもったいないと
説得してくださいね。
私は両親が早死にでいないので
親孝行が出来るbaraiさんが羨ましいと
思ってしまいます。。。
youbobo
あらら・・ヒビはいちゃってたですか><
はやくよくなりますように~・・。
ellemoi
あははっ、確かに腕ムキムキで逞しいですね。((笑´∀`))
ありゃりゃ・・・お母様肋骨にヒビですか ̄◇ ̄;)
どうぞお大事に。
ぴょんちき
お母さんはヒビ入っちゃってましたか。肋骨だとそのままにしてても治るんですかね。
mammy
舌ぺろりが可愛いっっ
クローネ君の反省猿、可愛いなぁ
お母様、肋骨にヒビですか
以前、老人施設で働いてましたが、お年寄りって
ガンコな方も多いし、譲らない事も多いので
スタッフだから合わせられたけど、家でそれを
されると合わせられなくて困る事も出てきますよね。。。
なんとか歩み寄れればって思うけど、年代も違うし
生活スタイルがまず違うから難しいんですよね
でも、お母様、大事に至らなくて良かったです。
ぽちぽち☆
ノルラン
でもDちゃんはほんとに毛がゴージャスだからあちこちからはみ出ちゃうのね。
プロレスラーとは・・・これまた面白いたとえですね。
クロちゃんは反省猿・・・ほんとだね、頭にかぶせられると苦手なネコちゃんは多いですね。
バックにしか歩けなくなっちゃったり・・・
クロちゃんにも苦手なものはあるのね。
ぽち☆
猫ママ
ピンクうさが似合ってますね(*^_^*)
クロちゃま かぶりん苦手でも、よく頑張りました♪
お母様 肋骨にヒビですか・・
お大事にして下さいねm(_ _)m
とら。主
可愛い毛の生えたうさぎの置物が♪
あのぉ・・年賀状・・もしかして
白紙じゃなかったっすか・・・?(; ̄ー ̄)...
hanako
Dちゃん、ムキムキって失礼だよね!
毛でもこもこなんだよね~~(* ̄m ̄)
クロちゃん、かぶり物系は苦手だって言うけど頑張って撮影できてえらいね(p`・ω・´q)
お母様、やっぱり骨折だったのですね・・・
肋骨は安静してるだけしか治療方法はないみたいだけど、心配ですね。
baraiっちも忙しそうだし・・・
無理しないでほしいねー
お大事してくださいね!
由乃
さすがDちゃん
ピンクウサギになりきってる~w
クロちゃんは、被り物が苦手なの?
でもしっかり遊んでるなんて
わんぱく坊主っぽくって可愛いですね
カエル子
かわいい~~~
ペロンと舌出しDちゃんも
たまらないですね
正月飾りにチョイチョイしている
クロちゃんも悪戯うさちゃんみたいで
かわいいですぅぅ
きぃた
むくむくしてるのがサイコーにかわいいです(≧_≦)笑
お母さん大変ですね・・・・
実は私の友人のお母さんも階段から落ちて、独り暮らしなため、1~2時間位気を失っていたそうです
今は入院してるそうですけど。
寒いと関節も痛みやすいし、動きがかたくなるから転倒は本当に怖いですね
はな
ふわふわの毛がホントのウサギさんみたい
そう言えば毛の長めのウサギさんもいますもんネ^^♪
クローネくん、反省ざるって^^;
似合ってるのになぁ
ん、でも…かぶり物が苦手な子、ウチにもいますんでよく分かるなぁw
お母さま、やはり肋骨にヒビでしたか…
大変ですよね どうかお大事になさってくださいね
たんたん
クローネ様はかぶり物苦手なんですね~
我が家のそらたんもかぶり物苦手でかぶせるとうごかなくなります(笑)
amiyan
そしてクロちゃまもよく似合ってます(*゚▽゚*)
お母様、お怪我のほう大丈夫でしょうか…早くよくなりますように。どうぞお大事になさってくださいね
萩の月子
雷ぞーくん,バブくん,も元気に新年を迎えられてほんと良かったですね~!
今年も大好きなbaraiさんのブログ楽しみに拝見します♪♪
お母様の怪我早く回復されるといいですね~
お大事にしてください。
いくらのかぁちゃん
なのbariさんってば~ムキムキって、
笑ってしまいました^^
おかぁさんのこと心配ですね。
体がひとつしかないのがもどかしいことって
ありますよね。
早くよくなりますように、お大事に。
barai
ご訪問ありがとうございます、皆様の応援&コメントが毎日とても励みになっております
全員の方に個別にお返事できなくて申し訳ありません。
Dちゃんウサギはプロレスラーに、クロちゃんウサギは反省猿になっちゃったわ
んでもDちゃんはピンクがお似合いでめっさ可愛かった
クロちゃんも似合ってるんだけどフードが苦手で、一瞬だけ頑張ってもらいましたっ。
でも動いてるうちにフード被っちゃったりで私のせいじゃないんだよ~っ!!
4猫ウサギで並んだ写真が撮りたいと思うも・・・実は4猫分は製作しておらず
母の肋骨はヒビが入ってましたわっ!!寝起きは辛かったり重いものは持てないけど、ゆっくりやれば日常生活は大丈夫ですっ。
椎間板のほうが深刻で週に3日通院すればいいらしんだけど・・・さすがに平日3日付き添いはちと時間的に難しい感じで・・・土曜を含めて何とかならんかと検討中。
食事とかお風呂とかの時間、もちっと遅めにしてくれると助かるんだけど、してくれないんだよね。
この先もっと深刻な状況になった時とか考えるとちと悩みチックですわさ。
barai
年賀状、大丈夫です、飲みたくなる?可愛い年賀状でした、ありがとうございます
私ったらもう10年以上年賀状は遠慮させて頂いているふとどきもので・・・すみません@汗
barai
☆Ξ=― A\(*^v^)/Happy\(*^▽^*)/New\(^u^*)/Year ―=Ξ☆
今年もよろしくお願いしまっす