
Dちゃんがやたら太く見えるのは冬のモフ毛のせいばかりではなく・・・胸&胴周りはクロちゃんより太いのよね。体重はクロちゃんの方があるんだけどDちゃんは胴短&コロコロ体型だからさ

クロちゃん、Dちゃんに負けじと前面に身を乗り出し頑張ってますっ


この日は時間がとれず大きい公園ではなく家の近所をお散歩、ドウダンツツジの赤い紅葉が綺麗だったので写真を撮るも・・・色味が変だしクロちゃんが背後霊になっちゃってるし


黄色く色づいたミカン?がいい感じ。




小さい公園到着後、ちと休憩しようと思うも・・・アマゾネスDちゃんは忙しない。

早々に公園を出てウォーキングしてあげる事に。
ガンガン歩くDちゃんと馬車に揺られる王子様
Dちゃんが王子様の馬車をひくお馬さんみたく見えるわね@笑(以前に同じ感じの動画を載せた時に猫にバギーを引かせるなんて言語道断的なコメントを頂戴しましたが・・・バギーを押しているのは私ですから。)
家のすぐ近所のトトロの林(私が勝手に命名したので本家とは関係ないんだけどね、森までは行かず林ちっくなのよ)に戻る道すがら、今度はクロちゃんがウォーキングなんだけど・・・歩きたくてたまらないDちゃんが大人しくしてくれないのよね~。
クロちゃんの優雅なウォーキング&バギーでじたばたするDちゃん
お姫様は馬車に乗ってるよりも歩きたいようでバギーから下りて歩きたがるのよ。2猫一緒のウォーキングはお互いが行きたい方向に行ったり歩くペースが違ったりなので収拾がつかなくなるので歩くのは交替制なんだが・・・わがままDちゃんなんだわさ。我が家の猫ら~がしているハーネスは一体型のベストタイプなのでリードを少し引っ張っても体に負担はかからないけどDちゃんが飛び降りないように巧みな
ハーネスが脱げませんか?というご質問を頂いた事があるけど、斜め後方に立ち上がる感じになると抜ける場合がありますわよ。これはヒモ系ハーネスでも一緒だと思うけど猫の体はかなりしなやかなので頑張れば脱げちゃうんだわ。我が家の猫ら~はお散歩慣れハーネス&リード慣れしてるからもう脱ごうとはしないけど、外で脱げたら大変なので、そうならないようにするには常に猫の背後にいて気を配るのと後方に立ち上がりそうになったらリードをピンと張った状態にするといいかもですわ。ま、外を怖がったり嫌がったりの猫ちゃんを無理やり散歩させるとパニックを起こして大変な事になっちゃうのでしない方がいいかと・・・。若手コンビは最初は早朝人も車も通らない時間にお外に連れ出して、トーさん(鳥)を見たりして外は楽しいと思うようになり、その内車の音とかにも慣れてった感じでした。
トトロの林到着後Dちゃんもバギーから下りるが・・・やっぱり別行動@笑

(トトロの林前の道路は私道で人も車も滅多に通らないので安心なのよっ。)
Dちゃんにバギーで待っててもらってクロちゃんがトトロの林に、トーさん(鳥)を狙う後ろ姿がワイルダーだけど枝の上に乗ってて痛くないんかい?

抜いた樹の穴に入り込むクロちゃん、楽しそうだけど枯れ葉やら枝やら泥やらがついて後の手入れが大変なのよね・・・。

トトロの林は夏は蚊が多いしノミ・ダニも心配なので中に入れる季節が限られる。と言っても虫除けは年中やらないとだけどさっ。
お散歩の記事を書くとコメントやメールでご質問・ご心配・ご批判を頂く事が多いのですが、お散歩には様々な危険もつきまといますのでお散歩を推奨はしておりません。
猫のお散歩(我が家の場合)については過去記事で書いております 猫のお散歩と虫除けについて



クロちゃんと交替したDちゃんはトトロの林の塀をウォーキング、どんだけ歩けば気が済むんや!?
ようやく落ち着いたDちゃん、

もの思いにふけってる感じで素敵ングだわ。

考えてみればトトロの林だったら家のごく近なのでクロちゃん&Dちゃん別々にお散歩してあげればバギーでの待ち時間もないのよね。日曜も大きい公園に行く時間がなかったので今度は別々にトトロの林をお散歩してあげたんだけど、その様子はまたの機会にでも。今日は動画メイン記事で2個も載せちゃってすんまそんっ、動画は短めですからぁぁ
コメントレスを個別に全員の方に出来ないので訪問はお礼の意味も込めて前日コメント頂いた方の所から順にさせて頂いております。仕事をしてますし闘病猫もおりますので諸々状況によってゆっくりコメント残せず応援だけになったり訪問もできない日がありますが、それでもいいよと言う方はコメント残して下さると嬉しいです。
☆☆応援して下さると嬉しいです☆☆
それぞれポチっとクリックを


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
猫の服・猫グッズ・猫雑貨と猫・ねこ・ネコ尽くしの Cat's Pad (猫の肉球)
クリックでSHOPへ

店長日記は冬の季節やお正月の記念撮影に【ちゃんちゃんこ】

こちらもよろしくお願いします 店長日記

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ご訪問ありがとうございます、皆様のコメント・応援が毎日とても楽しみで励みになっております。
頂いたコメントはありがたく拝読させて頂いておりますが全員の方への個別の返信はお休みして皆様のブログへの訪問を優先しております事、ご理解頂けると嬉しいです。初めましてのコメントも大歓迎です

また遊びにいらして下さいね
この記事へのコメント
たんたん
かわいいですね☆
2個目の動画のディーテ様の降りたくてむずむずしてそうなところもかわいかったです☆笑
やっぱり歩くほうがすきなんですね~
hanako
どんだけ力持ちなんだよ(爆)
って変なとこにツボったワタシでございました~~
そうそう、ベストタイプのハーネスもちゃんとしたサイズを選んできちんと着せないと脱げちゃうよね!
ついこの間、ニコ用のを着せてキヨをちょこっとだけ外へ出したら動き回りすぎて片腕脱げてたの!
あービックリしたー
ここ数日暖かくてお散歩日和だったけど
明日から寒くなるんですってよー
baraiっちにとってこれから先の時期の散歩は拷問かも(笑)
ぴょんちき
赤チェックの服を見るとAKB48みたいに見えてきます(そんなことないですか)。
下が砂利の道を歩いてもあんまり痛くないんですかね。
まるとも
D姫「早く代わっりなさいよ!」って
クローネ王子にオーラ出してたりして~。
がんがん歩いて満足したのね^^
猫ちゃんが黄昏いる時って・・・何を思ってるんだろうね。
D姫素敵表情
カエル子
ごめんなさ~~い
きぃた
お散歩じたいも色々気遣いが必要で疲れそうですが、記事を書くのもまた色々大変そうですね
実際にバギーを引かせられてると思われちゃったとは・・・
まさかまさか
いくらのかぁちゃん
お散歩嬉しそうですw
実家で猫もワンと一緒にお散歩していましたが、
ここまで動きはよくなかったわ。
素敵なお散歩コースがあって羨ましい!
うちの周りは無法地帯。
ノーリードはしょっちゅうだしアホ犬が吠えまくりですw( ̄o ̄)w
いつか、いつかきっと(^O^☆♪
クロちゃまをもふりにいくわ!
あぁ、、テンションがあがってしまうわ☆
猫ママ
自分ちだったら・・一猫でもムリだわ(^^;;
お散歩好きが羨ましいでち~(*^_^*)
ronmama
みゅうらむ
ガンガン歩くDちゃん~クロちゃんが御者でDちゃんがお馬さんに見える~
クロちゃんの番の時も、Dちゃんは降りたくってしょうがない感じ(*'д`*)
ママさんの巧みな縄さばきが必要ね(*^^)v
こっちはちょっと猿回しチック?(失礼致しました(*-∀-)ゞ)
ポチ☆ポチ☆
ツブシオ
猫にバギーを引かせることなんするわけないのに・・・
早とちりする人っているんだわ。
ワタシ、犬と猫で試したことがあるけど・・・・
やっぱり2匹一緒は・・・ムリでした。
youbobo
いっぱい毛の中に入っちゃってそうだね~^^;
cheekykoko
どう考えても猫はバギーを引かないと思うけど(笑)
そんな力ないだろうし(笑)
落ち着いて考えればよかったのにね、その方も(笑)
由乃
2にゃんを同時に、ひとりで散歩させるのって
大変でしょうね~
思い思い行きたい場所が違うから
収拾がつかなくなるってわかります
バギーは必需品ですねw
ノルラン
バギーはさすがに猫には引けないでしょう!それに引かせるわけもないし・・・考えればというか考えなくてもわかりそうなもんですよね。ぽち☆
Gavi
高校生カップルみたいにゃ♪
お散歩楽しそうなのにやあ
モモ大好き
驚かされます。
ハチはよく歩くけど、シンノスケは
少し歩いては状況確認の連続で
とってもスローペースなんです。
Dちゃんもクロちゃんも楽しそう~
はな
baraiさんはお散歩時もお庭でも
いろいろな配慮をされてますもん
クローネ君もDちゃんもホンット楽しそうにお散歩してるんだなーって思いますよ~^^♪
はろぉちぐ♪
Dちゃんは 小さいイメージがあるけれど、胴回り胸回りがクロちゃんより大きいのかっ!!知らなかった(笑) クロちゃんもスレンダーだものね♪
Dちゃんが がんがん歩く動画好きだわ❤かわいい(o^-^o) ウフッ
クロちゃんも 同じようにやっぱ歩くんですね。バギーで待ってるDちゃん 待ち切れずバギーの中で足踏みしてる感じ
(*≧m≦*)ププッ それも可愛いです。
うちは クレとポワは3回 お散歩(バギーからはおろさない)に出かけたことあるけれど 二人で2ニャン、でも 大変だったわ。やっぱ 怖がりだし クレはハーネス一瞬で抜ける技を持っているからリードが難しい。リードはダーに持たせて 私はクレにすぐ手が届く位置にいて気をつけてないといけないから めちゃ疲れます。
今回のお写真は Dちゃんも大人っぽいですね♪
momorisu
ふたりの体型の違いがよくわかりますね♪
それにしてもペアルックでのお散歩、超かわいい(^m^)
あと、お散歩のときは後ろ姿のお写真が
多いですが、それがとっても可愛い!
ガンガン歩けてよかったね☆-(=^-゚=)
ガブママン
baraiさんの 話しかける声に思わず笑ってしまいました
最近は全くお散歩しなくなりましたが
ガブちゃんのハーネスが抜けて走り出したのを
横っ跳びで捕まえたこと 思い出しました・・・(ーー;)
のん福レオのお母さん
おかげさまで、福は良い結果でした!
まだまだ治療は続きますが、命をつなぐことはできました。
本当にありがとうございます。。
仲良くお散歩、微笑ましいですね(^-^)
barai
ご訪問ありがとうございます、皆様の応援&コメントが毎日とても励みになっております
全員の方に個別にお返事できなくて申し訳ありません。
週末大きな公園へは行けずでしたが近所をお散歩、クロちゃんは木登りができずだったけどウォーキングはできました。
大きな公園は人もワンコもいるのでウォーキングは近所の方が落ち着いてできる感じかな?
次の日の日曜は別々にお散歩したらめっさゆっくりできて良かったですわっ。ま、別々のお散歩は出血大サービスだけどね
それにしてもアマゾネスDちゃん・・・どんだけ歩くんか!?って感じよね@笑
barai
ほんと、バギー引く猫ってどんだけ力持ちなんじゃい!?笑
いくらアマゾネスでも無理っしょ
ハーネスは体に合ったのを着ないとだよねん。
んでも後方に立ち上がるようにして上手に脱いじゃう子もいるんだよね。ま、巧みなリードさばきで防げるけど。
冬の散歩はめっさ着こんでダルマ状態の私よ~っ。
barai
お散歩は少数派だし確かに危険も伴うし批判も多いですわさ。
闘病の事もそうだけど何かと非難しがちな方々ってどこにでもいると言うか
ま、その方達がうちの子に責任持ってくれるわけじゃないしね~。
barai
大きな公園もだけど、うちの近所もノー^リードワンコがたまにいるのよっ。
なもんでデジカメ撮りつつも神経尖らせてないとって感じよ。
ほんと、ノーリードとか犬をけしかけたりとか・・・やめて欲しいわ。
来年は是非遊びにいらしてくんなまっしんぐ
barai
猿回し、めっさ笑ったぁぁぁぁ
ほんと、まさにそんな感じよねっ!!
barai
あ、洋服じゃなくってハーネスなのよっ