

闘病中の俺様殿様雷ぞー様がやられちゃった相手は・・・19歳2カ月のバイジャンこと長老バブ


(バイジャン、寝ぐせがついて額のMの字が乱れてるよ@笑)
何をやられちゃったかと言うと・・・No.1の長老バブNo.2の雷ぞーに男同士の力関係を示すマウント。

永遠の童顔が自慢の長老バブだが

めっさ怖い顔に(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

雷ぞーが闘病で痩せちゃったので乗りやすそうなのが何とも・・・


徐々に噛む位置を移動するバイジャン、

延々止めようとしない・・・。

基本猫同士の事には口出し&手出しはしないのですが、雷ぞーは闘病中だしストレスかけてもいけないのでレフェリーストップ。バイジャンを怒ってプライドを傷つけてもいけないので気を逸らせたり顔周りを撫でたりしてやめてもらってるのよね。このタイミングが難しくて最初の方でストップかけようとするとエキサイトして強く噛んだりしちゃって雷ぞーが痛がるんだわ



雷ちゃんは長老にマウントされても昔から絶対に逆らわないし自分から逃げようとかはせずに、されるがまま。ひたすら嵐が過ぎるのを待ってる感じが健気なんだわ。


雷ぞーはNo.3のクローネにマウントするけど、こちらは力関係を示すと言うよりは愛のエロマウントな感じでして@笑。でもって優しい雷ぞーは無理やり首を噛んだりが出来ずにクロちゃんの横で足踏みしてる事が多いのよね。


女の子猫でもマウントしたりもあるって言うけど我が家は紅一点で末っ子のDちゃんには誰も手を出さず、やっぱり甘やかされてるのかしら!?
雷ぞーの調子がかなり悪そうな時は長老バブもマウントはせずなので、このマウントが見れるのは雷ぞーが元気って事なんだけどね。男同士でもバイジャンはNo.3のクローネにはマウントしないのよね、やっぱNo.1、No.2って事で雷ぞーの事は意識してるのかしらね??
毎日毎日言いたかないけど・・・今日も既に35度越えの猛暑日の東京:四つ葉地区、もうもう本当にこの暑さはウンザリだわっ!!
☆☆更新&日々の励みになります、応援お願いします☆☆
それぞれポチっとクリックを


コメントレスを個別に全員の方に出来ないので、訪問はお礼の意味も込めて前日コメント頂いた方の所を中心にさせて頂いておりますが、諸々状況によってゆっくりコメント残せなかったり無言訪問で応援だけの日や訪問もできない日があるかと思います。それでもいいよと言う方はコメント残して下さると嬉しいです、ごめんなさい。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
猫の服・猫グッズ・猫雑貨と猫・ねこ・ネコ尽くしの Cat's Pad (猫の肉球)
クリックでSHOPへ

店長日記もよろしくお願いします 店長日記

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ご訪問ありがとうございます、皆様のコメント・応援が毎日とても励みになっております。
頂いたコメントはありがたく拝読させて頂いておりますが全員の方への個別の返信はお休みして皆様のブログへの訪問を優先しております事、ご理解頂けると嬉しいです。初めましてのコメントも大歓迎です

また遊びにいらして下さいね
この記事へのコメント
youbobo
雷ぞーくん、やられちゃったけど調子はいいんですね~^^v
こちらも、室内温度計では毎日36度こえてまふ><
たんたん
見ているこちらもドキりしますね(●´mn`)
それにしても猫ちゃんたちの力関係というかきちんと各々でわかってるみたいですごいです~。
うちもあと2にゃんほど増やしたいけどそらたんは誰にでも立ち向かっていきそうだからちと怖いです(--;)優しい子に育てたつもりが甘やかしすぎたかしらと…(汗)
kitten
いつ見ても不思議な感じですが
でもバブ様がマウントするってことは
雷ぞーさんが元気でライバルだって
意識してるってことなんですね!
雷ぞーさんには気の毒ですが
元気が無いとしないでしょうから
雷ぞーさん、クローネ王子の後ろで
足ふみするだけなんですか?
家のロンは私が寝てると、横で前足
足ふみしてるんですが、甘えてると思ってたけど??
マウント?∴ゞ(>ε<*)プッ!!
苗
まあ雷ちゃまとしては複雑だろうけど見てる飼い主としてはちょっと喜んじゃいますな(笑)
ま、まあほどほどに・・・(うぷぷ)
hwan
バブさまも、まだまだ意気揚々うれしいですね。
マウントって知らなかったです。
我家では、男の子はおじいのみかんだけだし。
でも、近頃みかんは、さくらに時々、自分が上位だと
でもいわんばかりに威嚇するような
素振りをすることがあります。
さくらの方がからだも大きく、意気も上だと思うけど、
さくらは、おとなしくじっとがまんしています。
みかんも、まだまだ元気ってことですよね。
暑いので、体調に気をつけてくださーい。
ronmama
偉いな~ なんか 悟ってる感じですよね~^^;
ツブシオ
長老さまもマウントするくらい元気!
って手放しで喜んではいけないんでしょうが、こういうのをやめさせるタイミングって、難しいですね。
うちは・・・猫同士はしませんが、犬が猫にしています・・・
cheekykoko
やっぱりそういうのってわかるんだね。
mammy
調子が良いんですね~(*^。^*)
でも止めさせるタイミング難しそぉですね
クローネ君のセリフ、大人だなぁww
ぽちぽち☆
けいちん
今日は猫砂買いに行ったり忙しかったよ。
男の子同士はマウントするんだ!
家ではみたことないから。
雷ぞーちゃん大丈夫なの?
バブちゃんも元気な証拠ね(^_-)
モモ大好き
19歳というお歳でもマウントするなんて!
まだまだ現役って感じで
見ていてとっても頼もしい。
はな
しかも19歳のバブさん、すごいわぁ
ある意味マウントが見られるのは健康の証ですねー
ウチもちびたちが同レベルだからか
オレ様がえらいんだぜぃ!と、よくやってます^^;
coco-punch
我が家では見たことないなあ。。。
マウントしなくても力関係がはっきりしてるからかな??
そうそう、雷ちゃんのストレスになるようでは困りますね!!
でもバブ様も一応雷ちゃんの様子を見ながらのマウントなんですね!
さすが長老だけあって、気遣いニャンコですね!
ノルラン
年はとってもやっぱりバブ様の力はNo.1なんですね。
Dちゃんは男集のやることには興味なしって感じかな?紅一点お姫さまだもんね。ぽち☆
Gavi
雷ぞーくんも長老さまも元気な証拠なのにゃあ♪
ellemoi
雷ぞーさん、じっと我慢してエライ~!!
mu-mamu
可愛く嬉しくなりましたが、雷ぞーさんのストレスですね....
うちはマウントってしないですね。
上の方が下の子を狙ってじゃれつくのはよくしますが
(これって反対ですよね)
momorisu
これは雷ぞーさんも調子がいいということですね♪
女の子もマウントするんこともあるんですね。
やっぱり猫同士で、なのかな・・。
うちのモモちゃんは・・うふふ(^m^)なんですよ。
最後のDちゃん、暑そうですね(^^;)
カエル子
ストレスを考えると困ってしまうけど
やっぱりkろえが戻ってきたってことは
元気な証拠なんですよね。
久しぶりに見て、ちょっと嬉しく
なっちゃいました。
ごめんね~雷ぞーさん
猫ママ
雷ちゃま健気だわ♪
hanako
雷ぞー君も病気だし
ホント難しいですねー
うちもナルニコが来たばっかりの頃はキヨが
力関係だと思うんだけどたまにマウントしてたのよね・・・
でも体格が同等になってくると
あっさり力関係は逆転したわよ。弱ぇーなキヨ(>_<)
なんだか全然涼しくならないよねー
頭、どう?・・・あ、聞き方が変?(笑)
はろぉちぐ♪
お写真は はじめ背後霊のようで(失礼っ)
あとは おんぶのように見えるくらい、かわいいバブちゃんなのに、雷ちゃんが痛がるくらい噛むんですね?
闘病中の雷ちゃんには きついかもなのに、雷ちゃんは優しいですよね。
バブちゃん 痛くないように頼むよ♪
クレもジェニとポワの首を噛むんだよね・・
あれは マウントなのかしら?
きっとそうよね・・
由乃
バブちゃんにマウントされて
滅茶苦茶悔しそうですね(* ̄m ̄) ププッ
こういう力関係の表現方法
猫を何年も飼ってるけど見たことないので
へーーーーって感じで拝見しました
moe
でも、元気なのはよかったです^^
ガブママン
“オンブしている有袋類”に見えます~^m^
お元気そうで何よりですv
最近、うちはマウント見かけなくなりました
それもちょっと淋しいです~。
barai
ご訪問ありがとうございます、皆様の応援&コメントが毎日とても励みになっております
全員の方に個別にお返事できなくて申し訳ありません。
長老の雷ぞーへのマウントは長老も雷ぞーも元気な証拠っ!!
っても・・・あんまりやって欲しくはないんだけどね
雷ぞーは気になる点はありつつも、ここのところ落ち着いてはいたのよね~。
んでも今日はちょっとダルそうです。ま、日々波がありつつの闘病生活ですわ。
マウントを止めるタイミングが中々難しくて・・・最初の方だと逆効果なのよね。
んでも雷ぞーが超グッタリーヌの時はバイジャンもマウントせずなので、一応気を遣っているのかな?ま、雷ぞーが寝てるとしないってのが大きいかもですが
今日は一括のお返事のみでごめんなさい。
みゅうらむ
男の子同士の力関係を確認して居るのでしょうか?
うちは男の子を飼った事がないのですが、なぜDちゃんにはしないのかがちょっと不思議(´▽`*)
ポチ☆ポチ☆