

猫ベランダのフェンス上面に必死にしがみつき上をこじ開けようとしているクローネですが・・・檻から逃げ出そうとしているわけではありません

今年も来た!!~セミムーの事件簿2010~で書きましたがクローネはムーの中でセミムーが一番好き(ムー=虫、セミムー=蝉。我が家の痛い猫語辞典より)で、弱ったセミムーがジジジジ・ビビビビ言いながら落ちてきたり飛んで来たりすると大騒ぎになるのよね。
上方及び周囲を囲ってある猫ベランダではない方の囲いがないベランダの壁にとまったセミムーを見るクローネ&Dちゃん。Dちゃんもムーは好きだけどセミムーは大きすぎて?クロちゃんのように咥えようとか捕まえようとは思わないみたい、Dちゃんが一番好きなのはガンガガンガムー(ガガンボ)。

猫ら~の所に落ちてさえこなければ安心だわっと余裕かまして見てたらセミムーがいきなりの飛行で猫ベランダの上を飛んだ・・・瞬間に捕まえようとしてクローネがジャンプしてフェンス上面に

実はの写真が最初に撮った写真なのだが慌てて撮ったので上が切れちゃってる


追いかけようとしてフェンスをどかそうとするクロちゃんだが・・・それは無理っしょ。

ぶら下がったままセミムーの飛んでった方向を見続けるクロちゃん。

(足もフェンスに踏ん張ってるのが可愛い)
しかし・・・腕筋がプルプルしてきたのか!?

クロちゃん力尽きて落下


(チラっと写ってますがDちゃんはずっと横たわって見守ってました@笑)
たまたまデジカメ撮ってたのでフェンス登り写真が撮れたけど、クローネ&Dちゃんはムーさん&トーさん(鳥)がいるとフェンスを登る事があるのよね。爪を傷めそうだしフェンスも心配だし止めて欲しいんだけどね~。ってもデジカメ撮ってる自分@笑


爪は無事だったので良かったわ、ホっ。
真夏は早朝でも暑くて中々お散歩に行けてないのだがセミムーはクロちゃんの良い刺激になっているようだわね、私にとっては嬉しくないけど・・・ハハ
外見はワイルド&内面はマイルドな黒王子クローネだが、いきなりセミムーを咥えようとしたりポッポーさん(鳩)を狙おうとしたりと実は内面も一番ワイルドなんじゃないかと思うわさ。

昨日はめっさ暑かった東京、私の住んでいる区は夏は暑く冬は寒いでニュースでもよく気温が話題になるんだけどさ、昨日の最高気温は38.1度で熊谷より暑かったそうな。で、今日は昨日よりは暑くならないはずだったのに午前11時前で既に36.1度だったそうで・・・午後になったらどうなっちゃうんだ!?さすがの猫ら~も昨日今日は早朝もベランダには出たがらずだったわ。
ちなみに今日のお昼の猫ベランダの気温は42度!!南向きで日当たりが良いとは言え・・・恐ろしいっ。

(猫ら~の部屋にはあるけどこの部屋には音湿度計がないのでお母んの台所の温度計を借りてきた、レトロチックで可愛い

そうそう、手足のハミ毛はカットしないんですか?というご質問をたまに頂きますが、我が家はカットしておらずでハミ毛ボーボーです。フローリングの床などは滑って危険と言いますが普段猫ら~がいる2部屋はペット用の床で滑りにくいものにしているのと、我が家はお散歩させているので肉球を色んな意味で保護するという意味合いで伸ばしっぱなしです。若手コンビは1階に行って廊下で遊ぶと滑ってドリフトしたりしてますが怪我したり激突したりはしてないわ。ま、滑る姿も可愛かったりしちゃうんだけどね 長老バブもまだお散歩するのでハミ毛はカットしてないんだけど、室内で不具合が出てきたらカットを考えるかな。雷ぞーに関しては不動明王なので全く心配はしておらず@笑
あっという間にお休みも終わりで今日から通常業務再開、休み明けでちとバタバタする日が続きそうっす。
☆☆更新&日々の励みになります、応援お願いします☆☆
それぞれポチっとクリックを


コメントレスを個別に全員の方に出来ないので、訪問はお礼の意味も込めて前日コメント頂いた方の所を中心にさせて頂いておりますが、諸々状況によってゆっくりコメント残せなかったり無言訪問で応援だけの日や訪問もできない日があるかと思います。それでもいいよと言う方はコメント残して下さると嬉しいです、ごめんなさい。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
猫の服・猫グッズ・猫雑貨と猫・ねこ・ネコ尽くしの Cat's Pad (猫の肉球)
クリックでSHOPへ

店長日記もよろしくお願いします 店長日記

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ご訪問ありがとうございます、皆様のコメント・応援が毎日とても励みになっております。
頂いたコメントはありがたく拝読させて頂いておりますが全員の方への個別の返信はお休みして皆様のブログへの訪問を優先しております事、ご理解頂けると嬉しいです。初めましてのコメントも大歓迎です

また遊びにいらして下さいね真夏でも日中平気でワンコのお散歩している人を多く見かける。真夏の日中のアスファルトの路面温度は50度~60度、それ以上になるとも言われている。小型犬をよく見かけるんだけどさ・・・地面に近くて照り返しもある中で素足でお散歩したら肉球だって火傷するし灼熱地獄やん!?苦しがってるのにどうして気づかないんだ!?お前も毛皮着て(ファッションの為の毛皮には反対ですが・・・)素足で道路に這いつくばって歩いたり走ったりしてみろって言いたくなっちゃう。
去年も書いた気がするけどさ、以前銀座勤務だった頃にランチで外に出た時に真夏の炎天下チワワを自転車引きで散歩させてる人がいたのよ。ワンコは引きずられそうになりながら必死で手足を動かして死に物狂いで走ってた・・・。どれだけ暑いだろう、どれだけ苦しいだろう、どれだけ心臓に負担がかかっているだろう・・・。あまりに可哀想で注意しようと思ったけど自転車はけっこうなスピードで車と人が行き交う銀座のアスファルトの路面を走って行った。散歩してあげてるという自己満足じゃないのか!?ファッション性のためか!?本当に犬の事を考えているのか!?今でも思い出すたびに胸が痛くなるし、そのワンコちゃんはどうなったんだろうって思っちゃう出来事だ。大体チワワは自転車引きで散歩させる犬種じゃないっ!!これもいわゆる虐待の一種だと私は思ってしまうんだわ。
この記事へのコメント
シトリン
オスの野生の本能はすごいですね^^
ワンちゃんの散歩、気がつかないのが本当に不思議です。犬だから平気と思っているんでしょうかねえ。大馬鹿ですよ。
マロンもハミ毛、そのままです。
ハミ毛を触るのが好きです^^
たんたん
それにしても40度超えですかぁ~恐ろしい暑さですね
ツブシオ
かかれば、フェンスをよじ上るのはチョロイでしょうが・・・
ずっとぶら下がったままの状態はツライわよね。
夕べ、うちのベランダにはセミさんが飛び込んで来ましたが、3匹でサッカーボールのように転がすのでうるさくてしょうがないので、早々にお引き取り願いました。
夏場の犬の散歩は、早朝かもしくは日が落ちてから、この暑い中走らせたら、自殺行為です。人間だって歩くのが嫌になる暑さなのにね・・・
けいちん
クローネちゃん(笑
暑いね~
事務所エアコンがきかなくて最悪だーーーー
早く帰って涼しい部屋で寝たいです。
私も思ったよ。
日中わんちゃんお散歩させている馬鹿親(怒
もふいのち
あははっ!黒いお猿さんかと思っちゃった~
この前、お猿さんの捕物してたでしょ?
でも、クロちゃん、あんよ大丈夫?
細いフェンスの針金がくいこまないかしら?
でも、さすが木登り大好きクロちゃんだね~
しかし、暑いっ!暑いね~
クロちゃん、体が黒いからお外に行くとめっちゃ暑いだろうね…
昨日の気温見た見たっ!○○区38.1度って
絶対沖縄のほうが涼しい気がするよね~
灼熱地獄の日本列島、どうなるの~~??
そして、そのあっついあっつい中を、
わんこのお散歩って、虐待じゃんかっ!
いるんだよね~
自分だけ涼しい格好して、チワワとかダックスとかお散歩させて、
わんこ達、はぁはぁ言ってるじゃんねっ
うちの七海のお散歩は7時すぎないと行かないよ~
(7時でもまだ早いかもね…)
dino
クロちゃん、そこまでセミさんが好きなのですね。
うちも見せたらそうなるのかなあ?
残念ながら、ノラさんが多いので、窓を開けられないんです。
うちに来ているペットシッターさんが言っていました。
「この時期は、時間帯を選ばないと、散歩という名の虐待になります。」って。
それでも、散歩を頼む飼い主って多いらしいですよ。
きぃた
そういえば家は温度計ってなくて、エアコンの設定温度で気温を見ているようなもの。
だから外の気温って気にしたことありませんでしたが。。。
ベランダは確かに暑~くなってそうですよね・・・・
足裏の毛、明らかに滑ってるにぶいジュローは切りたいのですが、何せイヤがるので切れません
放っておくと肉球が見えなくなります(*_*)
熟睡中にちょいちょいと切ってますが、すぐ伸びちゃうんですよね~~
ronmama
ワンちゃんの方が 熱射病とかになりやすいって聞きましたよ・・・
一緒に暮らしてるんだから 少しは知識を入れて 気をつけて欲しいですね・・・
やらいちょう
体力測定かと思いましたww
猫さんって脚力が凄いのは分かるけど
腕力も相当なものなんでしょうね。
だから猫パンチが威力あるのかww
youbobo
居なくなったあともしばらくじ~~~@@
いい刺激です^^v
mammy
スゴィなぁw
内面も意外とワイルドな気がしますね
蝉、今暑いからか低くユラユラしながら飛んでるから
避けて歩くのも結構大変
真夏の日中のアスファルトの路面温度は50度~60度
それ以上になるとも言われてるんですかっ!!?
ウチの子もアスファルトの照り返しや
熱風でダウンしちゃったんだなぁ....
しつこく呼んでエアコン効いた部屋で留守番させてあげてれば....と、今更ながら後悔
ぽちぽち☆
cheekykoko
うちもそういうのがあったらなぁ。
ベランダに出してあげられるのにな。
うちもハミ毛って指毛のへんのことだよね???うちもカットしないわ。
のえるさんがちっこいときに一度だけカットしたことあるけど、ノルになぜ指毛が生えたのか理由を知ったので、なんかそういうの知ったら、カットするのが惜しくなったのよ。
走りまわるときにたまに滑ってるけど、あまり危険を感じたことはないなぁ、私も。
カエル子
フェンスにぶら下がるなんて
相当な腕力ですよね。
優しいお顔していて実は力持ち。
理想の男性像だわ・・・
って何を言っているんだか(笑)
はな
でもとっても楽しそう
ベランダのスペースいいですね~
虫さんがやって来て興奮しちゃっても
安全な柵があるし
なんてたって広いベランダ、羨ましい限りです~
ホント、ウチの近所も海が近いから、わんこの散歩天国なんですが
海水浴客がチワワを酷暑というか熱を帯びたビーチに置き去りにして
自分らは海で遊んでるんですよ~
可哀想で仕方なかったです
こういう方って多いんでしょうねー
苗
うちの子ならでなさそうですわ。
でもこのフェンスのぼりはたぶんうちもするとおもいます。
なんせうちの子たちケージもこの要領で登って上でくつろいでるんですもの。
どんだけ腕の筋肉あるねんっちゅ~話ですわ。
逆に言えば飛ばないのか、君たちは、という話でもある(笑)
ん~散歩はするならちゃんと足を保護してあげないと昔みたいにただの土の地面じゃないから相当暑いはず。
靴とかもありますよね。
わたしは服は無駄に着せない派だけどこれだけは散歩するなら夏はつけさせるとおもうなあ。
無駄な怪我させたくないですもん。
ノルラン
そうそう、またたびが届いていました、ありがとうございました。早速小姫に・・・と思ったら開ける前からなにやらスリスリして酔ってました、なにか匂うのかな??ぽち☆
シェラ
ベランダ42度!
聞くだけでくらくらしちゃう温度ですね^^;
クローネ君、さすが木登り猫だけあって、
柵にものぼれちゃうんですね!
すばらしい運動神経♪
いつか、憧れのセミムーを捕まえて。。。きちゃったら、困るんでしたね。。^^;
Gavi
セミさんいっぱい遊びにきてくれるぅ?
うらやましいにゃ!
猫ママ
真夏のお散歩 たまに見かけます
ちっちゃなワンちゃんが切ないです。。
げー
みゅうらむ
蝉さんと遊ぶのが楽しいよね♪
いっぽうDちゃんにはちょっと大きすぎ?
分かる分かる~炎天下で小型犬を散歩させてる人~(*´I`*)
ポチ☆ポチ☆
amiyan
自転車散歩の件、ワンちゃんがすごく可哀想…ペットをファッションアイテムかのようにする方ってほんとひどいと思います。
momorisu
クロちゃんがケンスイしているのかと思いました(^^;)
いや~クロちゃん本当にセミムーが好きなんですね(^m^)
こちらも今日は暑くて、なんか遠くに陽炎もみえましたヾ(;´▽`A``
でも、そちらはすごいですね・・もはやインフルエンザの高熱をも超えましたね(^^;)
tori
毎日毎日まだ暑いですね~。
これだけ暑いと猫ら~さんたち。特にバブちゃんや雷ぞーくんも余分に体力取られちゃいますから気を使いますね(^^;
クロちゃんやDちゃんはやっぱり若さですかね(^^)
その節はたくさん温かい励ましを頂きありがとうございました。まだ完全にという訳にはいきませんが、やっと少しだけ落ち着けてきました。
ひとつだけ残念なのは、baraiさんのまたたびを十兵衛にあげられなかったことですかね(^^;
十兵衛の行けなかった20代。バブちゃんが叶えてくれることを願ってます。
4にゃんずママ
オスカーも、一番上の段の障子の穴を
虫と勘違いしたらしく
木枠を握って、ぶら下っていたことがあります。
長毛の男の子って、腕も太いし
腕力がありますよね。
木登り大好きなクロちゃんは
ワイルドなシーンがとってもステキ。
勤め先の病院の、院長の犬の散歩兼お手入れを
任されているのですが
エアデール・テリアなので
17時過ぎでも、少し歩いただけで
口呼吸をし始めます。
途中で大型犬に会うものなら
興奮して吠えるので、更にヒートアップ…。
この時期の散歩は難しいです!!
ぴょんちき
由乃
40度越えとは・・・もう異常ですね
こちらも最高気温38度だったとか・・・
今日も暑そうですよ(汗)
くろちゃん、なんて器用に壁のぼり?w
ガブママン
もはや日本は亜熱帯・・・
でも、いつもエアコンのお部屋で涼んでばかりだと ひよわになっちゃいそう(ーー;)
クローネさん、頑張りましたねー!!
男らしいです!!
とっちー
腕から肩甲骨にかけてモリっとしてて逞しくてカッコイイ~
うちも南向きなのでベランダとかはホント暴力的な暑さです~
はいじ
クローネちゃん、なかなかやるねえ。
興奮するよねぇ、うんうん。
分かる分かる。
うちはあえて見せてませんが‥‥
しっかしマジで暑いですね。
乗り切りましょう。
\_ρ(∇≦)応援ポチ♪
barai
ご訪問ありがとうございます、皆様の応援&コメントが毎日とても励みになっております
全員の方に個別にお返事できなくて申し訳ありません。
クロちゃん、セミムーが飛んでくのを追いかけるとは・・・笑
いやはや、めっさ瞬発力があってビックリだわさ。
黒いお猿さんみたいってコメントが多くて大笑いでしたよ
真夏の日中のお散歩はワンコにとって辛いですよね~。
早朝とか陽がおちてからにしてあげて欲しいけど・・・無理なのかなぁ?
お散歩する人だって暑いと思うんだけどね~。
barai
>細いフェンスの針金がくいこまないかしら?
フェンスは針金のようには細くないので大丈夫ですよ~。
っても長時間は辛いと思うけど
昨日はとうとう全国一の暑さでしたわ
barai
お散歩ワンコはお日様が照ってる中を走らされたり歩かされたりしてるけど、外にいる猫ちゃんは上手に日陰や木陰、風が通る場所にいると思いますよ~。
barai
42度あったのはお昼頃だよ~、猫ら~は早朝に出てるから大丈夫
っても・・・昨日一昨日は猫ら~も出なかったよ。
barai
またたび、無事に届いてて何よりです。
暑い中ずっとポストにあったかもだから・・・大丈夫かな?
香りは私の手についてたり、袋から漏れ出て香っちゃってるのかなぁ?
barai
あの・・・もう一度ちゃんと記事を読んでみてくれませんか?
barai
長老も雷ぞーもこの暑さは堪えるようです。
バイジャンは19歳になって一気に老いが加速してきた感じですが・・・。
成ニャン式はまだまだ先ですが・・・なんとか頑張ってもらいたいと思います。
マタタビ、間に合わなくってごめんなさい。