
4月上旬は剪定後で枝ぶりも全然だったのが、いつの間にかこんなに綺麗に色とりどりの薔薇が





紫のバラの人って「ガラスの仮面」の速水真澄さんの事かっ!?
「ガラスの仮面」ってまだ続いてる・・・のよね?今どうなってるのかしら??(ご存じない方はすみません、漫画ですよ~。)


紫雲という名の・・・まさに紫の大輪の薔薇

1984年京成バラ園芸作出とプレートに書いてあった、不思議な感じがする紫の薔薇でしたわ。




独:コルデス1958年作出のアイスバーグ、小ぶりで清楚な白い薔薇。


ゴールドバニー:黄色い花って見てるだけで元気がでるわね


1979年京成バラ園芸作出の宴 英:ディクソン1967年作出のレッドデブル


チェリッシュ:サーモンピンク&フリルの花びらが可愛い



テキーラ:情熱のオレンジ、まさにテキーラって感じ!?




Dちゃん、シンデレラ願望があるんかいっ!?



ガラスの仮面をご存じない方はサッパリーヌよね、すみません

花を見たり写真を撮ったりは好きだけどバラには詳しくない私、プレートで名前を多く見かけたけど京成バラ園芸さんって品種改良とかしてる有名なところなのかしら?
猫ら~は薔薇にはもちろん興味ナッシングなのでバラ園には私一人でも出かけて写真を撮ってるのよね。って事で薔薇の写真がまだありまして・・・次回記事でもおまけで載せようかと思いまっす。
布団をたたんでガードしてるのでクローネの布団へのチッコテロはおさまってます・・・が、やっぱり私のベッドを気にしてる感じ。もしやベッド本体に匂いがついちゃってるのか!?となると対策は・・・買い換えしかない?それは厳しいーっ!!
コメントレスを個別に全員の方に出来ないので、訪問はコメントレス&お礼の意味も込めて前日コメント頂いた方の所を中心にさせて頂いておりますが、ゆっくりコメント残せなかったり訪問もできない日があるかと思います。それでもいいよと言う方はコメント残して下さると嬉しいです、ごめんなさいっ。
☆☆応援して頂けると嬉しいです☆☆
それぞれポチっとクリックを


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
猫の服・猫グッズ・猫雑貨と猫・ねこ・ネコ尽くしの Cat's Pad (猫の肉球)
クリックでSHOPへ

店長日記は



冷え過ぎが苦手な猫ちゃんや老猫・闘病猫にも優しい涼しさです。
こちらもよろしくお願いします 店長日記

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ご訪問ありがとうございます、皆様のコメント・応援が毎日とても励みになっております。
頂いたコメントはありがたく拝読させて頂いておりますが全員の方への個別の返信はお休みして皆様のブログへの訪問を優先しております事、ご理解頂けると嬉しいです。初めましてのコメントも大歓迎です

また遊びにいらして下さいね
この記事へのコメント
ガブママン
私もその後、どうなっているのか知りたいですー!! ^m^
私にも紫のバラのひと・・・現われないカシラー???
Dちゃんはカンペキに見つけたようですね!!
baraiさん 来年は四季折々の咲き乱れる花々と 四葉ら~さんがたの
オリジナル・カレンダー出すべきだと思いますー\(~o~)/
たんたん
あ〜それにしても猫ちゃんのお散歩憧れます(●´mn`)
そらたんも何度かリードつけてはみたのですが背中に重りがついたかのようにちっちゃくなり、まるで短足マンチのようになってました(;^_^A
moe
紫のバラに水滴がついてて綺麗ですね♪
ツブシオ
コワイ月影先生でも、Dちゃんへの演技指導は、大変でしょうね(笑)
京成バラ園は、バラの品種改良や育成で有名な所です。ワタシも花の写真を撮る時は、最初にプレートから撮り始めます。だって、覚えきれないですよね(笑)
いくらのかぁちゃん
小学校のころの記憶のような。。。
私は王家の紋章をよんでいましたね。
あれも最後どうなったかいまだしりません。
↓テロにはこまりましたねぇ~w
クロちゃまへ
頑張らないでいいよっヾ(>▽<)ゞ
うちのテロはなんとっ!
洗濯機のなか&バスタブというへんてこ
テロが発生です(ノ∇・、)
オフトンよりまし。。。か??
うう~~~むうぅρ(-ε-。)
けいちん
私も途中までしか読んでいない!
ウチは他でちっこした事ないけど・・
大変ですね。
クローネちゃま治るといいね。
猫ママ
未だに行ったことがないっす。。
荷物届きました、アリガトでっす(^m^)
やらいちょう
自分も先日近所のバラ園に行ってきましたよ。
品種には全く詳しくないですが、
色んな薔薇が見られてたのしかったです!
「紫雲」ですか!
堂々たる咲き姿ですね。
カッコいい!!
youbobo
何十年たってるんだろ^^?
cheekykoko
こっちもあちこちでバラが見ごろらしいけど、この時期はRでどこもいけないのよね(>_<)
すてきだろうなぁ。
一応、おさまってよかったね。
ベッドの位置とかかえるとか?
でも位置がかわってもしちゃうかぁ。
ronmama
バラの香りもするのかな~
4にゃんずママ
演劇部の私は、結構真剣にこの漫画本を読んでいました。
クローネ君の布団への粗相が復活してしまったのですね。
泌尿器系の病気ではないようで安心しました。
唯一、皆に愛されているクローネ君なのでストレスもなさそうだし…。
我が家ではオスカーが生後4ヶ月頃に
私が仕事で留守の時だけ、シャカシャカトンネルの中で粗相をしてしまう事はありましたが今はしません。
きっと寂しさからではと思っているのですが。
早くクローネ君の粗相が治りますように!
調べたら、京成バラ園が電車で30分程の所にありました。
お休みにでも行ってみようかなぁと思っています。
ねこおばば
おばばは黄色のバラが好きです~。
「ガラスの仮面」は小学生の頃に流行っていたような記憶があるけど、その頃は読んだことがなくてアニメとドラマでみた覚えが…
おばばは姉の影響で少年マンガ派でしたぁ…
Dちゃまの「紫のバラのヒト」はいづこへ…
↓
クローネくんのテロは治まっているようでよかったですね~。
木製の物(ベット本体など)に匂いがしみ込むと捨てるわけにもいかず辛いですね…
おばば家もテーブルのあしに…(滝汗)
強力消臭剤で人間的には臭わないのだけどねぇ…
スッパリバッチリ匂いが取れる方法ないかなぁ~…
mako
3週前ほどに古川庭園に散歩実行きましたが
まだまだでした。
昨年秋は、紅葉寸前の日光、鬼怒川。
どうもタイミングが合わない。
人より一足先に人気スポットを楽しむ、、って、意味ないじゃ~ん。
dino
バラ園が近くにあるなんていいですね。
昔ですが・・・・
一時期バラの栽培に熱中していました。
今は猫に・・・・熱中。
ガラスの仮面、途中まで読んだけれど、確かまだ続いているんですよね~。
ぴょんちき
みゅうらむ
紫の薔薇が、凄く綺麗だけど不思議な感じ♪
黒めがちのDちゃんもとてもキュートな表情ですね(*^^)vポチッ☆
カエル子
・・・紫のバラの人・・・
私も見ていましたよ~
ガラスの仮面ってまだ続いているんですか?
すごいですね~
今はどんな展開になっているんだろう
はろぉちぐ♪
「ガラスの仮面」まだ続いてるんですか?最初のほうは ホントすごーく良かったですが まだ続いてるって・・マヤはいくつになってるんだろ?(笑)私は42巻くらいで買うの止まってる・・
あはは 月影先生!?ドラマは観てなかったけど番宣で 野際陽子さんがやってた時はイメージぴったり そっくりって思った。
薔薇 綺麗ですね。2週間前でこんなに咲いてたんですね。薔薇の成長って早いなぁ。とっても好きなのに 薔薇の名前 ひとつも覚えられないんです。私も 紫のバラを見るたびに「ガラスの仮面」思い出してました。
ねこばか
baraiさんが月影先生にされてる~~!!(ノ∇≦、)ノ
それからどうでもよさげな王子もウケる!!(笑
王子のあのお顔完全にDちゃまの話流してますよね(*≧m≦*)ププッ
それにしてもバラ綺麗ですね~☆
てかバラってものっそい種類あるんですねヽ(*'0'*)ツ
オレンジのテキーラなんて初めて見ました☆
綺麗~~(*'▽'*)
nana
途中で一旦止まったよね?
んで再開したんだっけ?
お口開いてるDちゃんがかわゆすーん♪
amiyan
ellemoi
子供の頃、遠足でよく行きました。
チッコテロおさまってて良かった!
tori
花図鑑みたいな感じです♪
薔薇って綺麗ですよね(*^^*)
遥かむか~し、幾度となく武器として使ってました(笑)
momorisu
今もつづいてるとは?!すごいですね!!
Dちゃん、読んでるんだ(笑)
バラきれいですね~!一枚目の背景ボケのバラも
すっごくきれい!いいところでお散歩できていいですね!
ライくんちのばぁや
近くにこんな所があるなんていいなぁ~♪
私は花の中でも白薔薇が一番好きですね^^;
似合わないかもだけど“清楚な”白い薔薇がですね!ゞ(≧m≦●)ぷっ
だからミオを送る時もお花屋さんにあるだけの白薔薇で亡骸を囲んであげました。
Dちゃんがガラスの仮面ファンだったとは!
私も途中までしか知りません(≧▽≦;)
由乃
最後どうなったのか?さっぱり覚えてません(汗)
綺麗なバラ園が、近くにあるなんて羨ましいです
にゃんずとバラ園をお散歩、いいな~~♪
我が家の近くは田んぼばかりだから・・・・w
barai
ご訪問ありがとうございます、皆様の応援&コメントが毎日とても励みになっております
全員の方に個別にお返事できなくて申し訳ありません。
昨日は自身の通院があり、夜の作業もたまってまして皆様のブログにゆっくり訪問できずでした。今日も夜作業があるのでゆっくりコメント残せないかもで・・・本当にすみません。皆様のニャンズは様子も気になるし癒されにお写真見に仕事の合間に伺いますねっ。
バラ園、めっさ綺麗でしたよぉ~ん!!
色とりどり、大きさも形も様々で、ずっと見ていたい感じなのですが若手と一緒だとあんまりゆっくりもできず、一人でも仕事前に行ったけどそんなにゆっくりはできずだったわ。
まだ咲いてるみたいだし、新たに咲いたのもあるだろうからもう一回行きたいなって感じです。
ガラスの仮面は・・・どうやらまだ続いてるようですね!?どうなってるんだろう、気になるわっ。
barai
オリジナルカレンダー、自己満足な気もするけど以前に作ってブログとSHOPでプレゼントしたのよん。
んでも今年のは時間がなくて作れなかったわ。
barai
王家の紋章、私も読んでたーっ!!
これまた続いてるのよね?キャロルはどうなったのかしら??
久々に読んでみたくなりましたわ
洗濯機の中&バスタブに??それは・・・洗えるけどショッキンですわね
barai
こっちもあちこちでバラが見ごろらしいけど、この時期はRでどこもいけないのよね(>_<)
R作業、大変だね~。
私仕事が年中無休なもんで・・・写真を撮りに平日の朝7時頃仕事前に頑張って行ったよ~ん。
今朝も行こうと思ったけど起きれなかったわ・・・。
家具の配置はね、キャットウォークの都合とかもあって難しいのよ
barai
オスカー君の粗相、とまって良かったですね
シャカトンの中??それはノーチェックだったわ・・・ちと見てみないと・・・。
京成バラ園芸さん、次回記事でちょっと書いたけどバラ園が見頃みたいでしたよ。