
(Dちゃん誕生日特集をやってたので記事にするのが遅くなりましたわ。)
ピンクの花びらの絨毯の正体は、桜の花びらともうひとつ・・・



ピンク・ダリアという椿の種類。


こんな椿初めて見たわ、めっさ綺麗でいつまでも眺めていたい感じでした。地面も桜の薄いピンクとピンク・ダリアの濃いピンクが地面に落ちて綺麗な絨毯に。



この公園にはたくさんの椿が植えられていて1月~4月の間次々と色んな椿が咲いて楽しませてくれるのだが、いつも同じ公園に行くわけではないので見逃しちゃってる椿もたくさんあるんだろうな。この日咲いてた椿は他に・・・
鴇の羽重(ときのはがさね) 不如帰(ほととぎす)


菎崙黒(こんろんこく) 磯波(いそなみ)


津雲獅子(つくもじし) 大城冠(だいじょうかん)


こちらは二つとも覆輪一休(ふくりんいっきゅう)


各椿には花の名前や花期、花の特徴を書いたプレートがついているのだが、ネーミングがぴったりだったりで見ていると楽しい。冬~春にかけて楽しませてくれた椿だが時期はそろそろ終わりかな?


(Dちゃんもリードしてますのでご安心を)
ってクロちゃん素通りかいっ!!爆

この日は他に人が誰もいなくて猫ら~ものんびりまったりと楽しめました。
バギーONで2ニャンと椿を撮ろうと思うも・・・カメラ目線がもらえず&クロちゃんが真っ黒クロスケになってるし



たくさん歩いたDちゃんがバギー箱乗りのまま寝るのはお約束




(Dちゃん、眠そうだったやん

この椿、花の中心がぷっくり大きく膨らんでて変わってるな~って思ったけど・・・蕾がまだ開ききってないだけやんけ!?後で考えて自分のおバカさに一人で笑っちゃったよ

おむすびころりん すっとんとん


ところで・・・Dちゃんがおむすび体型ってかガマガエルちっくなのは気のせい・・・よね!?
GW前で忙しいのと母の寝室&納戸スペースをリフォームする事になり準備がありまして・・・訪問時間によって皆様のブログにコメント残せたり残せなかったりすると思います、すみません。
コメントレスを個別に全員の方に出来ないので、訪問はコメントレス&お礼の意味も込めて前日コメント頂いた方の所を中心にさせて頂いておりますが、ゆっくりコメント残せなかったり訪問もできない日があるかと思います。それでもいいよと言う方はコメント残して下さると嬉しいです、ごめんなさいっ。
☆☆応援して頂けると嬉しいです☆☆
それぞれポチっとクリックを


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
猫の服・猫グッズ・猫雑貨と猫・ねこ・ネコ尽くしの Cat's Pad (猫の肉球)
クリックでSHOPへ

店長日記はキラキラうにボール:新サイズが登場です

こちらもよろしくお願いします 店長日記

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ご訪問ありがとうございます、皆様のコメント・応援が毎日とても励みになっております。
頂いたコメントはありがたく拝読させて頂いておりますが全員の方への個別の返信はお休みして皆様のブログへの訪問を優先しております事、ご理解頂けると嬉しいです。初めましてのコメントも大歓迎です

また遊びにいらして下さいね
この記事へのコメント
ANKO
このダリアみたいのは初めて見ました。綺麗~
しかしおむすびって~~~
と言いながら、タイトルを読み一枚目の写真で・・・^^;
ronmama
でも 椿だから ポトって落ちるんですよね・・・
Dちゃま お猫様らしい体型ですよ^m^
ツブシオ
とってもステキな椿の写真、ありがとうございました。
Dちゃんの座り姿、・・・baraiさんは、カエル好きだからガマガエルチックに見えるのでしょうね。なんに見えても、とってもカワイイです。
きぃた
思わずサイドバーで体重を確認してしまいましたよ
もうそろそろ夏に向けて毛がスッキリ抜けていく時期なんでしょうか~~??
なんだか毛だけでも体重が200gくらいはかわりそうですね
猫ママ
ぷっくり椿案外新種だったりして(^m^)
また今日も雨になっちゃいましたね
みんにゃ体調に気をつけてねm(_ _)m
やらいちょう
椿なんですか~。
何とも神秘的な花ですね。
春の花もたくさんあるんですね。
勉強になります。
リフォーム、頑張ってください!
まめのお世話人
ハーネスの部分が海苔って思えばおむすびにも見えるかも(爆)
バギーに乗って目をつぶってるのかわいいなぁ。
余裕ですね♪
クロちゃんって撮影難しそうですぅ。
どんな感じなのかなぁ、撮ってみたいなぁ。
蕾がまだ開ききってない椿、
そういう種類かと思いましたw
真ん中の部分、グミっぽくてかわいいって思ってましたw
けいちん
Dちゃんおむすび体型にみえませぇ~んよ^^。
cheekykoko
うっとりしちゃうわ。
あ、もちろん、Dちゃんもね♪
おむすび体型って(笑)
うちものえるさんもりあむも同じだわ~(笑)
youbobo
うちはもっとポッテリ詰まっとります^^;
kitten
でもいくらbaraiさんがカエル好きでも
Dちゃんをがま扱いわ許せませんよ~(笑)
私は「鴇の羽重(ときのはがさね) 」が
好きです~上品ではかなげな華やかさですね♪
lemitiev
突っ込みながら見させていただきました。
でも、どう見てもダリアですよね。
椿もたくさん種類があるんですね~
最近の公園って、樹木に名前の札が付いているから、
へ~そうなんだ~って納得したり、驚いたり。
椿の後は、つつじかしら?
これも種類が多そうですね。
Dちゃんもふもふで、座った姿は確かに三角
(うちの姫も三角です)
女の子はちょっとふっくらが可愛いと思います!
↓雷ぞーくんも、庭のお散歩楽しんでるんですね。
良かった。
ニャン子は、いつも明るい所にいて欲しいです。
nana
Dちゃんが更にカワユスに見える^^
おっ。リフォームするのね。
ウチの実家も近々するんだー。
ねこおばば
「ピンク・ダリア」きれ~い。ほし~い。
ずっと眺めていたいわぁ~ (´ω`*人)
ピンクのお花の絨毯の上でドシンと座っている
Dちゃまカワイイ~。
「とうちゃん!お花ばかりみないであたちを見てよ!」と言っているみたいだぁ~
↓
雷ぞーさまの城下の見回り姿を久々に
見る事ができてとてもうれしい~。
Gavi
はなやかなツバキさん、なんかディーテちゃんって感じだよねー♪
沙羅
ゴージャスなお花ですね!
こんな椿ははじめて見たけど、
いつか本物も見てみたいな~
三角なDちゃんは、なんだかすごく可愛い♪
いつも可愛いんだけど、なんだろう・・・
ぬいぐるみ的な可愛さって感じ?で
ちょこんって座ってるのが可愛いな~
みゅうらむ
明日からちょっと出かけるので、記事は簡易UPのつもり(予定)ですが、御訪問へのお返し応援はするつもり(予定)です~
またゆっくり来ますね(^_-)-☆
ポチ☆ポチ☆
ketty
椿の花、こんなに種類があるんですね。
図鑑みたいで楽しめました。
ダリアにそっくりな椿にはびっくりしました。
Dちゃんと椿写真、優雅ですね。
ライくんちのばぁや
え~でも毛ですよね?~(=^‥^A アセアセ・・・
Dちゃんの体重でそれが毛でなければ
どんだけズングリムックリなのか!Σ( ̄ロ ̄lll)
ちょっと両手でこう・・・お尻の辺りを触って確認したいですね^^
こんなに色んな椿が見られるっていいですね♪
またどれも名前が難しいコト!
遊子
負けてないわ!(≧∇≦)
桜に椿・・花びらの絨毯が本当に綺麗で
素敵な公園が身近にあるっていいですね~(羨)
おむすび体型?(笑)
安定感があっていいな~~(≧∇≦)
amiyan
祇樹
ellemoi
おむすび体型のDちゃん、可愛いですヾノ'∀`)㍉㍉wヵゎEョン♪
ぴょんちき
椿もいろんな種類があるんですね。私はいわゆる普通の椿しか見たことありません。
はろぉちぐ♪
Dちゃん お花のジュータンの上で絵になるわ~♪
おにぎりのかたちだってかわいいわ。
Dちゃんは 昔かよわかっただけに、この前触らせてもらったぽんぽんの健康なお腹がとっても 頼もしく可愛く愛おしく思えた私です。あの感覚 忘れないよ。細長い子もいれば 丸い子もいるから Dちゃんはそれが一番ベストだよね♪
あんなに遠くに居ても 逃げないし、堂々と いいな~。お散歩。
お花の中で 寝んねのDちゃんにも惚れぼれですよぉ♪
椿 綺麗ですね。ピンクダリアと不如帰が好み~!!
momorisu
うちには磯波があります。名前、この日記で知りましたよ~。
名前がわかったら、可愛くなるな~
Dちゃんの起きているときのアーモンドアイも
好きだけど、寝てるときの目も好きです♪
リフォーム、お疲れになりませんように
tori
最後のDちゃんの「ガマガエルちっく」にはこの夜中に爆笑してしまいました(笑)
昨日書き忘れましたが、またたび欲しい~です(笑)
カエル子
椿しか知らなかったので
こんなに種類があるとは・・と
驚きです。
ダリアのようなピンクダリア
ホントキレイですね~
近場にこんな素敵なところがあったら
毎日でもお散歩に行きたいくらいですわ(≧∇≦)
由乃
綺麗なツバキ・・・見た事もないものあって
素敵ですね♡
Dちゃんと椿のショット素敵
ガブママン
初めて見ました\(~o~)/
こうやって 花の名前をチェックしながら
ゆっくりニャンズとお散歩・・・
いいなあー(*^_^*)
barai
ご訪問ありがとうございます、皆様の応援&コメントが毎日とても励みになっております
全員の方に個別にお返事できなくて申し訳ありません。
ピンク・ダリア、とても椿とは思えないですよね~!?
この公園は1月~4月の間様々な椿が次々に咲いて楽しめるし桜もあるし、人もほとんど通らないのでゆっくりお散歩を楽しめます。
ピンクダリアも綺麗だけど、私はやっぱ白い椿に目がいってしまうわ。清楚なんだけど華やかさもあって・・・美しいです。
椿はもう季節的に終わりな感じだけど来年もまた若手コンビと楽しめるといいな~。
それにしてもDちゃん、おむすび体型というかガマガエルちっくというか・・・ノルの特徴らしくって雷ぞーも座るとこんな感じだけど、胴長のクローネは違うのよね@笑
barai
そうそう、椿はポトって一輪落ちるんだけど、ピンクダリアは花びらが散るって感じだったのよ
ほんとに椿かしらって思うけど椿のようですわ。
barai
椿って冬のイメージがあったのですが品種によって3月4月に咲くのもあるんですよね~。
私もこの公園に行くようになって知ったんだけどね
カエル好き、覚えてて下さって嬉しいっす
barai
最近毛が抜けて顔周りとかスッキリしてきましたよ~。
ディーテメタボ疑惑が晴らせるかも!?笑
barai
ギャハ、考えてみたらそうですよね、ダリアってネーミングしちゃうの・・・すごいですよね
椿もツツジもチューリップも・・・なんでもそうだけど最近は色んな種類が増えましたよねっ。
女の子はちょっとふっくらが・・・私かなりふっくらしてます!!爆
ってか女の子・・・子じゃないし
barai
以前の虚弱時代を思うとこのおむすびが嬉しいのよね~っ。
中身がギッチリ詰まってるおむすびだよね
今度の健康診断で太りすぎって言われないか密かにドキドキなんだけどね
barai
磯波がご自宅にあるんですか、素敵っー!!
リフォームってもけちけちプチリフォームなんですけどね
何せ納戸に私の出戻り荷物が満載で・・・
barai
またたびの葉は梅雨明け前後に収穫するので、その頃応募記事を書くと思いまっす
何せ我が家では使いきれない量なのでもらって頂けると助かりますですっ。