No.1 初めて近所をお散歩した時・・・初々しいっ!!

Dちゃんは目と皮膚が弱かったのでずっと外には出さずでした。当時住んでいたビルに作った猫ベランダにもDちゃんは出せずな状態が続き野郎共@おかま~ずがベランダに出たり長老&クローネがお散歩に行くのを羨ましそうにしてたのよね。状態の良い時に猫ベランダに出れるようになった時は嬉しそうだったな。
No.2 当時の猫ベランダで No.3 グリーンネックレスをいたずら


Dちゃんがじゃれちゃうのでグリーンネックレスはその後撤収・・・。
No.4 実家の庭で菊に飛びかかる・・・ No.5 枝を齧る・・・


当時は休暇がとれると実家に猫ら~連れで里帰り、ベランダ以外で初めて外に出たのは実家の庭だったが、お父んの仏壇に供える菊の花を倒したりはしゃぎまくり・・・。
No.6 桜の花びらと No.7 階段でおすまし


桜の季節なので1歳位なのだか、この頃はひ弱で細っこくてまだ仔猫のよう。
我が家の4猫の内長老・クローネ・Dちゃんの3猫はお散歩猫だが雷ぞーは外嫌いなのでお散歩猫ではない、たまに自ら庭にお出ましになるものの・・・庭以外の外だと鳴いちゃうし彼にとってはストレス以外のなにものでもない。雷ちゃんともお散歩を楽しみたかったと思うも・・・鳴いてるのを無理やりなんて言語道断、雷ぞーはインドア派でいいのよねっ。
No.8 神田川と屋形船 No.9 隅田川


Dちゃん、ヤンキー箱乗りはこの頃からだったんだね
No.10 夏の日の出



当時住んでいたのは神田川と隅田川が交わる場所のすぐ傍で、水の流れを見てると癒されたわ~。今もそうですが夏のお散歩は早朝4時とか5時台、6時を過ぎるともう暑くなるのでモフ族には地獄なのだ。
No.12 No.13 冬は日向ぼっこ



隅田川にはユリカモメやポッポーさん(鳩)が多く若手コンビは飽きずにウォッチングしてた
No.14 No.15 オープンカフェ?の前


No.16 実家の梅爺に木登り No.17 木漏れ日


さすがはフォレストキャット、森の猫と言いたいところだが・・・!?
No.18 頂上制覇!! No.19 さすがアマゾネス


(電線が近くに見えますが離れてますのでご安心を。)
梅爺に木登りする逞しいDちゃんの動画(音声あり、24秒)
梅爺はこの家に越してきた時から庭にあった樹で、当時は家と外とを自由に行き来していた歴代50ニャンを超える猫達が登った樹だ。花を愛で、その実で毎年梅酒を漬け、猫を登らせ私達家族を楽しませてくれたのだが、長年かけて弱っていった梅爺は実をつける数も少なくなっていき幹は腐り根元には蟻が巣くってしまい・・・倒壊の危険性があるので2008年10月に切り倒してお別れした。残った根元からまた芽吹いてくれればと思ってたが梅爺は蘇らず・・・。でも思うのだ、きっと梅爺は虹の橋で我が家の歴代猫達を登らせているのではないか?と。
(梅爺に登る歴代猫とお別れの話は さらば、梅爺!!)
No.20 女の闘い:三毛猫バトル No.21 ゴルァ、何見とんじゃい、ケンカ上等!!


お散歩途中で出会った三毛猫さん、バギー箱乗りのDちゃんを見て毛を逆立ててました・・・が、Dちゃんの睨みも半端なかった


No.22 オリジナルハーネス No.23 秋のお散歩


No.24 滑り台にて

お散歩大好き歩くの大好きDちゃん、これからもずっと一緒に季節を楽しむお散歩をしようね
昨日は久々に晴れて良いお天気、何とインドア派の雷ぞーが午前中に庭にお出ましになりましたわ。日中は日差しがあり暑いくらいで夕方前に若手コンビをお散歩しようと思ってたが昼寝しちまっただ

コメントレスを個別に全員の方に出来ないので、訪問はコメントレス&お礼の意味も込めて前日コメント頂いた方の所を中心にさせて頂いておりますが、ゆっくりコメント残せなかったり訪問もできない日があるかと思います。それでもいいよと言う方はコメント残して下さると嬉しいです、ごめんなさいっ。
☆☆応援して頂けると嬉しいです☆☆
それぞれポチっとクリックを


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
猫の服・猫グッズ・猫雑貨と猫・ねこ・ネコ尽くしの Cat's Pad (猫の肉球)
クリックでSHOPへ

店長日記はキラキラうにボール:新サイズが登場です

こちらもよろしくお願いします 店長日記

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ご訪問ありがとうございます、皆様のコメント・応援が毎日とても励みになっております。
頂いたコメントはありがたく拝読させて頂いておりますが全員の方への個別の返信はお休みして皆様のブログへの訪問を優先しております事、ご理解頂けると嬉しいです。初めましてのコメントも大歓迎です

また遊びにいらして下さいね
この記事へのコメント
DUCHESS
18番の頂上制覇のお写真!!これは、さすがアマゾネスっヽ(゚Д゚;)ノ!!って感じです!
( ´∀`)ゲラゲラ
cheekykoko
木登りしてるDちゃん、ほんとかわいいー
お花とのショットもいいわ♪
昨日は読み逃げだったの。
ごめんねー
コスプレDちゃんも萌え萌えでした♪
ツブシオ
今年の春は天候不順ですが、それでも散歩には楽しい季節。たくさん散歩に行けるといいですね。
Chocolat
できなかったんですよね~(涙)。あの頃のことを思うと、
今、普通にお外を楽しめるようになったのが本当に嬉しくなりますよぉ☆
Dちゃんはお外の世界がよく似合いますね!!
これからも楽しいお散歩タイムがいっぱい楽しめますように♪
amiyan
今日は時間がなくって短めコメでごめんなさい。またゆっくり遊びにきますね!
けいちん
木登りのDちゃん逞しかったよ^^
小さい時からお散歩に連れて歩けばよかったと後悔です
みゅうらむ
梅の木とのお話もとっても良いですね!
きっと虹の橋で、猫達の憩いの場所になって居るわぁ~
ポチ☆ポチ☆
ronmama
Dちゃまとは違う何かを感じます^m^
mammy
Dちゃんカッコイィっ♪
惚れてまぅやろー!!!!!
木登りのDちゃんもめっちゃ可愛い(〃▽〃)
ぽちぽち☆
いくらのかぁちゃん
またかわいいのやら、
ちっちゃかったとかほそかった
とか、、思い出したりしてヾ(>▽<)ゞ
素敵な誕生日の企画w
確かに、21のDちゃまは
迫力があるわねぇ。
それもかっこよくっていいわよん。
これからも元気にアマゾネスっぷりを
見せてね♪(*^・^)/
猫ママ
お散歩デビューは初々しいにゃっ
プーニャママン
うちのプーニャもお散歩させたいと連れ出しましたが鳴いちゃってだめで諦めました。
桜の時期に外で桜と猫を撮ってるブログを幾つか見たけど猫が鳴いて嫌がってるのに平気な飼い主がいて猫にはストレスで可哀想だと思いました。
こちらの猫ちゃんは楽しそうでいいですね。
乱筆失礼しました。
まめのお世話人
出遅れちゃってゴメンナサイ。
懐かしいお写真たち、遡って見せていただきました。
懐かしいお写真がたくさんあって嬉しかったです。
末っ子のDちゃんなのでいつまでたっても
仔猫ちゃんなイメージだけど
こうやって並べると素敵なレディーに成長しましたよね。
梅爺の事気になってたんだけどダメだったんですね。残念です。
youbobo
決まってるね^^
パトタン
Dちゃま、かわええなぁ
すっかりオヤジ化してしまうほどの可愛さ
今じゃほんと想像できないほど細かったんですね
乙女チックなDちゃまbaraiとーちゃんをメロメロにしてきたことでしょう(笑)
やっぱり女の子には甘くなりますよね?
やらいちょう
今と違って初々しいですね!
見比べると今は堂々としてますねww
在りしころの梅爺との2ショット!
感慨深いでしょうね。
penny
直ぐには、お散歩デビュー出来なかったけど、楽しそうなお写真が一杯でbaraiさんもディーテちゃんも幸せ一杯ですね♪
mako
Dちゃん、いちどモフってみたいな。
Gavi
チビディーテちゃんういういしいにゃあ♪
nana
だんだんお散歩慣れしてくるのがわかる^^
No.7かわいー♪
カエル子
お散歩しますね~
滑り台のDちゃん、めっちゃかわいいわぁぁ
ellemoi
これだけ楽しそうにお散歩してると嬉しいですね。
これからもいっぱいお散歩できるといいね!
ひでのひめ
ブログさぼってる間にDちゃんのお誕生日が過ぎてしまってた~(汗)
改めましてお誕生日おめでとうございます。
楽しそうにお散歩してる姿に憧れてカートを買ったものの今年はまだまだこちらは寒くて私が外に出たくないのよね~。
ガブママン
みずみずしいというか、可愛らしいですねー(*^_^*)v
木登り、とっても楽しそうです!!
いつも見るたびに羨ましいなーと思っています。
ところで、②号の汚臭ワキにもぐり込むアフロの写真を記事にしましたが
パンツ姿の②号の 股間をフミフミする
ガブの映像もあるんですが、アップしたらマズイですよねー^m^?
momorisu
なっていく^^様子がみてとれますね。
梅爺に登る姿、あまりにゃんこさんを知らない人だと
なんの動物だろう・・と思いそう(^m^)
ところでbaraiさんはお散歩4,5時台、でもけっこう
夜中おきていらっしゃるようですが、睡眠時間は
短くて大丈夫なタイプなのでしょうか?
気になりました(^^)
hanako
お散歩するってことは当然こうゆう遭遇も想定してるわけで(笑)
飛び出していって殴りこみ!にならなくてよかったよかった(爆
今日は短めコメントでゴメンねー
暫くはこんな感じかも!
許して~~~
ぴょんちき
1番上のDちゃんの写真は今と印象が違うように見えますが、冬毛がないからなんでしょうか?
Dちゃんはいろんなところにお出かけしているんですね、いろんな写真があってうらやましいです。
tori
子供の頃ひ弱でも、三毛ちゃん睨む瞳はすでにアマゾネスですね(^^;
うちは雷ぞーくんと同じでインドア派なんで、お散歩憧れです♪
barai
ご訪問ありがとうございます、皆様の応援&コメントが毎日とても励みになっております
全員の方に個別にお返事出来なくて申し訳ありません。
Dちゃんは目と皮膚が弱くて最初の内はベランダも出せずでしたが丈夫になると共に外に行ける回数も増え、最近はDちゃんだけお留守番って事はなくなりました。
今も季節の変わり目とかちょっと悪化する事もありますが長引かないし、外に行った後は涙成分に近い点眼で目を洗ってます。
梅爺に木登りするDちゃんの動画はめっさお気に入りです
梅爺がいなくなり庭の樹で木登りに適した樹がなくなっちゃったのよね。高さがありすぎる樹も登れるんだけど延々下りて来なくなっちゃうし。
三毛猫さんとの女の睨み合いのDちゃん、迫力ですよね@笑
んでもDちゃんは気が弱いのの裏返しな感じがするかな?
本気で怒ったら怖いのは実はクローネのような気もしますわ~っても・・・怒らないけどね。
あ・・・長老は常に怖いです!!爆。雷ぞーさんはよかろう様って感じ。
barai
初めまして(ですよね?)、コメントありがとうございます♪
プーニャちゃん、お外を怖がって鳴いちゃったんですね。人や車が少ない早朝とかだと良いかもしれませんよ~。
>桜の時期に外で桜と猫を撮ってるブログを幾つか見たけど猫が鳴いて嫌がってるのに平気な飼い主がいて猫にはストレスで可哀想だと思いました。
室内猫を外に連れてって鳴くのは怖かったり不安だったりで飼い主さんに訴えてるんだと思います。
嫌がったり怖がったりの場合はすぐに家に連れて帰らないと可哀想ですよね。
ブログの為とか飼い主さんの楽しみの為だけに無理やりやっているようなのはちょっとって・・・私も思います。
barai
ありがとうございます♪
そうなんです、梅爺は復活せずでした
んでも梅爺はきっと虹の橋で歴代猫と楽しくやってるんじゃないかなって・・・そう思います。そう思わないと・・・なんだけどね。
鶴岡八幡宮の大銀杏は芽吹いたらしいですよね、嬉しいわ。
barai
そうですね~、末っ子の女の子、でもって以前は弱かったこともあってつい甘くなってしまいますわ。
っても今じゃすっかりアマゾネスだけどさ
barai
昔家と外とを自由に行き来していた歴代猫達のルーツが途絶え、その後は誰も梅爺に登らなかったんです。
長老バブはお散歩好きだけど木登りはしなくって・・・。
なのでクローネ&Dちゃんが木登りした時は歴代猫の姿がフラッシュバックして感慨深かったです。
barai
カート、お揃いですかっ!?
このポーターカートは初めて買ったカートで、キャリー部分が単独で外せるのでそのまま車に乗せれるので良いんですよね~。
雷ぞー通院に重宝してたのですが、車に挟んで壊しちゃったようで・・・新しいのを買わないとと思ってます。
barai
股間ふみふみ・・・Dちゃんも最近やりますっ!!笑
アフロちゃんの、是非是非見たい
あ・・・でもパンツ一丁なの??透けてなければOKねっ!!爆
barai
お散歩4時5時台は真夏だけですよ~ん
平日は中々行けないので週末なので大丈夫っ。お散歩後にまた寝たりしてるし@笑
最近は細切れ睡眠になっちゃってて・・・どうにかしないとなんだけどね~。
barai
>1番上のDちゃんの写真は今と印象が違うように見えますが、冬毛がないからなんでしょうか?
家に来た頃はモフってたんだけど、夏を迎えてツンツルテンになったのよね~。
で、その後も冬になってもあんまり毛が伸びずだったのよん。
その後は冬はモフるけど夏はすっきりボーイッシュになる感じで別猫のようだよん。
ま、以前程ツンツルテンにはならないんだけどね。
とっちー
1枚目、メチャメチャ初々しい~
ピカピカの1年生♪って感じ~♪(*´艸`)+.゚*・゚
もふ毛が短いDちゃんってホンット子猫さんみたいに幼く見えて(いや、実際幼い頃なんだけど)抱きしめたくなっちゃう(o´艸`).o○
つーか、コメレス後のコメでごめんにゃさい゚。(*^▽^*)ゞ
barai
ピカピカの1年生 ほんと、そんな感じ~っ!!
最近換毛期で顔周りとか大分スッキリしてきたんだけど・・・初々しさはないわぁ
いえいえ・・・コメレスちと早くしすぎちゃって
由乃
あちこちでお名前を拝見しまして
初めてお邪魔させていただきました
可愛いニャンズちゃん達
もうメロメロになっちゃいました
Dちゃんの木登りシーン
ドンドン上に行っちゃってドキドキ
我が家の猫ドンも果敢にざざ~っと
木登りして上から見下ろしてます
悔しかったらここまでくれば?見たいにw
またお邪魔させてくだいね
ポチ
barai
初めまして、ご訪問ありがとうございます♪
私もお友達のブログでお名前はよく拝見しておりましたっ。
猫ドンちゃんもお散歩猫さんなんですね
また是非遊びにいらして下さいませ、私も後ほど訪問させて頂きますね