

(No.1)
名前:クローネ(Krone)、由来:Kroneはノルウェージャンの故郷ノルウェーの通貨の単位。
(黒いし良いネーミングでしょ!?笑)

(No.2)
呼び名:コっちゃん、クー、クっちゃん、コー、コーサ、コーチャロー、クロちゃん、コチャト、クーちゃん、コロロン
製作段階ではクローネに一番似合うのではと思った虎柄着物なのだが・・・お母ん曰く猿回しみたいだと



(No.3) (No.4)
生年月日:2005年9月7日、4才4ヶ月
血液型:A型
似合ってると思うんだが・・・何せこの男、落ち着きがないっ!!着物を着たままDちゃんと取っ組み合いのプロレス始めちゃうしぃぃ



(No.5) (No.6)
キャッチフレーズ:黒王子、ちっこマン&ちっこテロリスト・・・は返上して頂きたいっ!!
(ちなみにベッドの布団を畳んで上をガードしているので最近はテロ活動自粛中@笑、んでも布団を敷きっぱにしたらどうなるか・・・。)
追記:「外見はワイルド&内面はマイルド」
しなやかなチーターと記念撮影


(No.7)
体の心配:めっさ健康優良児
ちと痩せすぎな気もしなくもない・・・が、何せ運動量が多いのと睡眠時間が少ないんだわ

場所を変更し2階のいつもいる猫ら~プレイルームに戻るも・・・

(No.8)
門松をガブっと丸齧り


(No.9)
好き:お散歩&木登り、バブ&雷ぞー&Dちゃん、オモチャはただのヒモや丸めたレシートなど安上がりなもの@笑、トーさん(鳥)、抱っこ、お一人様の時間、お母んの膝、私(よねっ!?)
嫌い:一人ぼっち、静電気
羽織袴はクローネ専用のでめっさ似合うんだけど・・・

(No.10)
やはり落ち着きがないっ!!爆

(No.11)
たまらなく可愛いところ:ウルルゥっと鳴く声


(No.12)
猫ら~誰とでも仲が良く人も好きで優しいクローネ、ちとKYでしつこい所もあるんだけどね

(No.13)
昨日は仕事の後で夜に雷ぞーの病院へ、年始に行った時は担当医がいなかったけど昨夜は話ができました。肝臓の数値の(超)悪化が気になるところで・・・。薬のせいかとは思うが食欲は戻ったけど、どうも体重は増えずですわ。
そうそう、通っている動物病院が他の場所にもセンターを開院して担当医が行ったり来たり・・・ってか今通ってる病院には週一になっちゃうのよ。新しい病院も車で行ける場所ではあるんだけど、ちと遠くなるんだわさ。んでもできれば担当の先生に診て頂きたいしな~。
昨夜病院から帰宅後は何だか私がグッタリで寝ちゃってました、ブログ訪問もできなかったりですみません。
訪問はコメントレスを個別に全員の方に出来ないので前日コメント頂いた方の所を中心にさせて頂きますが、ゆっくりコメント残せなかったり訪問もできない日があるかと思います。それでもいいよと言う方はコメント残して下さると嬉しいです、ごめんなさいっ。
☆☆応援して頂けると嬉しいです☆☆
それぞれポチっとクリックを


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
猫の服・猫グッズ・猫雑貨と猫・ねこ・ネコ尽くしの Cat's Pad (猫の肉球)
クリックでSHOPへ

店長日記も虎柄着物

こちらもよろしくお願いします 店長日記

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ご訪問ありがとうございます、皆様のコメント・応援が毎日励みになっております。
頂いたコメントはありがたく拝読させて頂いておりますが全員の方への個別の返信はお休みして皆様のブログへの訪問を優先しております。
コメントレスを全員の方にできないので訪問は前日日付にコメント頂いた方のブログを中心にさせて頂いてますが、コメントを残せたり残せなかったりしちゃうと思います。読み逃げや応援だけってなる日も多いですが、それでもいいよ!と言う方はコメント下さると嬉しいです。初めましてのコメントも大歓迎です

また遊びにいらして下さいね
この記事へのコメント
猫ママ
羽織袴もとってもお似合いだわ
で・・羽織袴でウロチョロするお姿が、
はるか昔七五三の時の息子を思い出しました
クロちゃまと同じでジッとしてなかったよ
にんぶー
いつ見てもカッコいいわ~。。。
疲れたときは、ゆっくり休む事!それが一番!
半年、放置した私が言うんだから・・・(笑)
雷ちゃんは大丈夫!だってぇ~、不死身の男ですもの
Chocolat
今回はアイカラーも黄色っぽく見えるから、
ポイント的にもおしゃれになっていますよね☆
baraiさん、昨夜はお疲れのところ
ご訪問ありがとうございました。
あの時間フツーに起きている私は、
珍しい時間のご訪問にビックリでした!!
ごムリなさらずにですよぉ。
苗
でもお顔立ちのせいかなあ、やっぱりバブちゃんのほうがこの虎柄衣装に限って言えば似合ってるような・・・?(ごめんよ、クロちゃん!)
か、門松かじってる姿はむちゃくちゃかわいいけど♪
そういえば今日はしまう日ですよね、たぶん。
我が家も門松とか飾り物をはずさねば・・・。
ronmama
youbobo
ウルルゥっと鳴く@@
甘えん坊さんだぁ~~^^
meちゃんも遊びたいときにウルルゥ鳴きます^^
cheekykoko
かっこいいわ~
ノルラン
KYのクロちゃんもまた憎めないですよね。
Dちゃんには嫌がられちゃいそうですけど・・・
ぽち☆2
Chikaぽん
クロちゃんも似合ってるよぉ~!!
クロちゃんの毛色だと虎柄の黄色がくっきりはっきりするしね
落ち着きが無くても、いつも明るくて元気なのがクロちゃんだから仕方無いかな(笑)
雷ぞーさんの通院お疲れさま。
色々気苦労が溜まってるのかな・・・ちと心配よ
千晴
今日、嵐から預かった(?)クリスマスプレゼントを発送しました(笑)
お手元に届きましたら御一報よろしくお願いしますっ!
また休みの日にゆっくり遊びに来ま〜す(^O^)/
nana
似合う似合う!
ちゃんと着こなせてるね^^
個人的に、門松をガブっといってる写真好きデス♪
カエル子
ちょっとやんちゃな子虎って感じ?
着物姿でもこれだけアクティブに
動けるってさすがはbaraiさんのところの
着物ですよねっっ
penny
猿回しには思わず笑ってしまいましたけどσ(^_^;)アセアセ...
↓もちろん!バブ君もとっても凛々しくって、いつもの可愛いバブ君とは違ってか素敵でした♪
Gavi
でもゃっぱし長老様!
すごかったにゃあ!
獣医さんお疲れ様ぁ。
あんまり無理せず、休めるときは休んでにゃ。
マット
病院お疲れ様でした<(_ _)>
わら。
病院は近い方がいいよね!とは言え担当の先生が週1になっちゃうのは辛いね~。
いっくんも、ハゲチャビンときにかかってたペットショップに併設の病院は
電車バスを使わなきゃならないんだけど、
茶まめを見つけたときに近所にできた病院に連れて行ってみて、
いっくんも普段はそこに行く事にしました~。
ホントは最初にかかってたとこが心強いんだけどね。
でも最初のところは毎回先生が変わるから、
その意味では近所の方が先生は1人でアットホームだし、
深刻な場合じゃなければいいかな~って。
とは言え、かからなくていいのが一番良いんだけどね!
雷ちゃん、数値良くなりますように!
ぴょんちき
うちの雷蔵はまだまだ足りないです。
祇樹
mammy
エリカラーがなんかスゴイでつね
ウチの仔もそれくらいモフになって
ほしいんだけどな。。。
落ち着きがなくDちゃんとプロレス始めちゃうのも可愛いでつね
みんなと仲良くて健康優良児なんて最高でつょ
雷ぞー様の数値が良くなりますように(。-人-。)
とら。主
はろぉちぐ♪
ちょっと時間がなくなり短くてごめんなさい~
akane
でもお母様・・・猿回しって(^^;)
トラ柄って意外と難しい柄なのかもしれませんね~
hanako
でもうちのナルには愛想と言う言葉は微塵のもありませんのでね・・ああ、残念(笑)
クロちゃん、トラ柄の着物、めっちゃ似合ってる!
でもエリカラーがライオンのタテガミちっく(o^艸^o)
お母様、絶対猿回しじゃありませんって((*≧m≦*))
あっこ
格好いいぞーーー!
黒い猫にはカラフルな色が似合うからね。
猿回しには見えないから大丈V♪
ガブママン
凛々しいとは、まさに王子のこと・・・!!
お着物も、羽織袴もバッチリですー
lemitiev
もちろん羽織袴もね
落ち着きのないのは・・・若いといううことで
barai
ご訪問ありがとうございます、皆様の応援&コメントが毎日とても励みになっております
個別にお返事出来なくて申し訳ありません。
クローネの和服姿、なかなか似合っててかっこいいですよねっ!?って親バカですが@笑
お母んの猿回し発言は・・・
めっさ似合ってると思うのだが何せ落ち着きがないのと顔が真っ黒クロスケに写って失敗写真も多いのよね
barai
夜中の訪問は珍しかったですもんね~。
んでも普段夜中ってか明け方まで起きてはいるんですわさ。ブログ訪問は決まった時間と言うか夜の仕事やら諸々落ち着いた時間に決めてるのですが、深夜は仕事とか猫ら~と遊んだりしちょりまっす。
chocolatさんは深夜もネットしてるんですね~。
barai
そうそう、クローネの毛色にトラ柄は似合うんだけど・・・落ち着きがなくって撮影が上手くいかないんだわ。
ちと病院で落ち込んで疲れがドっときちゃったけど大丈夫よっ
barai
キャー、そう言ってもらえると嬉しいっ
ストレスにならないように動きやすくがモットーなんだけど・・・動きやす過ぎてジっとしてないのよね・・・。もちっと動きづらい服を作ったほうが撮影にはいいのかもだわ
barai
そうなのよね、雷ぞーは車が嫌いだし近い方がいいんだけど・・・。
普段は担当医がいる時に行って、緊急時はセンターまで行こうかなって感じ。んでも車の渋滞がある道なんだわ。
ま、緊急時はないに限るんだが
barai
黒ーねって言い方、素敵ングだわっ