変化するトイレ事情&トイレの使い分け
闘病猫がいたり高齢猫がいたりオトニャになったり?でトイレ事情も様々に変化してきた我が家。
ここ2年半ほどでトイレに神経質になったクローネだが、どのトイレも使用する・・・が、固まる猫砂のトイレだと誰かがした形跡があるとそのトイレではしたがらず別のトイレを探す。
雷ぞー闘病時代に雷ぞーが床でしちゃったウンチの傍でも平気で寝てた無神経なDちゃんはトイレ使い分け?ウンチはフード付き固まる…
現世3猫&虹の橋2猫、MIX&ノルウェージャン長毛5猫との癒される日々♪
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。